やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2004年03月26日
XML
カテゴリ: 読書感想
桐野夏生さんの作品は初めて。
何冊か購入したなかで題名に惹かれて手に取った。

『ローズガーデン』
『漂う魂』
『独りにしないで』
『愛のトンネル』

四つの短編集だが、どれもヒロインが「野村ミロ」なのだ。

『ローズガーデン』
個性的でミステリアスな妻野村ミロを、夫が赴任先のジャカルタで思い出として語る。

その野生の薔薇のような「ありのままの自分」のミロ。
ミロに魅せられ、ミロと結婚してしまう。
だのに、そこから逃げてきてしまった夫。愛してるのに。

そして後の三つの短編。
大人になって自立して、独りで生きるミロ。意外や職業が探偵。
しかし、しなやかで、粘り強い。

魅力ある文章と構成。「ミロ」の個性にも好感を抱いた。
桐野夏生さんの他の作品を読もう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月26日 23時33分54秒
コメント(3) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ローズガーデン」桐野夏生(03/26)  
こんにちは、リンクありがとうございました(^^)私もさせていただきたいと思っていましたので、とても嬉しかったです。
『ローズガーデン』、私も読みました。桐野夏生さんは「ミロ・シリーズ」3部作だけしか読んでいないのですが、心が強くてちょっと蔭のある村野ミロのキャラクターがとても好きです。『OUT』や『グロテスク』なども気になってます。
本って1冊読むと芋蔓式に次々と読みたい本が増えてきて困ってしまいますね。買ったまま積読になっている本もたくさんありますし、つい図書館でもたくさん借りてきてしまいますし、でも慢性的な眼精疲労と肩凝りでなかなか捗らないんです^^;
これからもよろしくお願いします。 (2004年03月27日 09時21分23秒)

Re:「ローズガーデン」桐野夏生(03/26)  
isemari  さん
こんにちは。今日は暖かい!! 嬉しいですね。
あたしもこの村野ミロシリーズは好きです!! でも多分、ばあチャルさんは長編の方が気に入るんじゃないかしらん? 
もう二つ「顔に降りかかる雨」「天使に見捨てられた夜」ミロの長編があります。そっちはミロの現在ですけど、もっと女であることゆえの苦しみとかエゴ、弱さ、強さ書いてあるよう泣きがするナ。

あとはやっぱりOUT、柔らかな頬、そうそう光源も大好き!!  (2004年03月27日 12時18分38秒)

Re[1]:「ローズガーデン」桐野夏生(03/26)  
ばあチャル  さん
isemariさん

>あたしもこの村野ミロシリーズは好きです!! でも多分、ばあチャルさんは長編の方が気に入るんじゃないかしらん? 
>もう二つ「顔に降りかかる雨」「天使に見捨てられた夜」ミロの長編があります。そっちはミロの現在ですけど、もっと女であることゆえの苦しみとかエゴ、弱さ、強さ書いてあるよう泣きがするナ。

>あとはやっぱりOUT、柔らかな頬、そうそう光源も大好き!! 
-----
そうそう、ロミの続きがあるのでは?と思って読み終わりましたよ。そうしたら「顔に降りかかる雨」「天使に見捨てられた夜」をすでに購入しているではないか(笑)楽しみ!
「OUT」今読んでます。晴れているから畑とどちらを選択したらいいの!状態。
またまた、合いそうの作家が合うになったわ。
このような情報が私は嬉。ありがとう。 (2004年03月28日 08時40分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: