やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2004年11月04日
XML
カテゴリ: 本の話題
私の日課はこのところ病院通い、外科はもちろんおまけに歯科も週一。

東京の今日はいいお天気。小春日和。
晩秋にはこんな日がたまにある。
歩いていて気持ちいい。得した気分。

ほんといいことなかったから。


昨日の文化の日もいい天気だった。
インデアンサマーのように暑いぐらいだった。

主夫なる者から一食は外食でと懇願され(いつもと反対だね)出かけた。
でも、久しぶりの天ぷらと茶碗蒸しがおいしかった。(つまり凝ったものはご無沙汰だったってこと)



「いくつもの週末」江國香織 (集英社文庫)
「群青の夜の羽毛布」山本文緒(幻冬舎文庫)
「恋愛中毒」     〃  (角川文庫)
「ブルーもしくはブルー」〃 (角川文庫)

ちょっと山本文緒さんにはまりそうな予感。

じつは二三日前に自分で自分の見舞いの品と称して取り寄せた直木賞トリオ(勝手に)

「肩ごしの恋人」唯川恵(マガジンハウス)
「号泣する準備はできていた」江國香織(新潮社)
「プラナリア」山本文緒(文藝春秋社)

の「プラナリア」を即行で読み、ちょっと興奮気味なのだ。

テロップの「三月は深き紅の淵を」もものすごく私好みでそれも読みたいのに。

今、私の中で山本さんがすごい。(感想は別に書く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月04日 14時35分26秒
コメント(3) | コメントを書く
[本の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:このごろ(11/04)  
ばあこ5577  さん
(^0^)/ こんにちは~

その後手の方は
如何ですか~~~
未だ外科に通ってらっしゃるのね。

歯医者も長くなるので
通うの大変ですよね。

美味しい天ぷらに茶碗蒸・・
食べたくなりました。。

(2004年11月04日 14時44分08秒)

Re:このごろ(11/04)  
好幹  さん
いまのうちに大いに甘えて、主夫にも自分にも
そして多くの本を買って多くの旨いものを食べて
。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ! (2004年11月04日 18時52分47秒)

Re:このごろ(11/04)  
柊♪  さん
今日は日中めずらしく「暑い!」と感じるほどお天気が良かったです。
その分夕方になると急に冷え込んじゃうのですが☆
山本文緒さんの「プラナリア」柊も以前読んだのですが衝撃的でした!
初めて読んだ山本さんの本だったのですが、なんとなく、もっと軽い感じの小説をかかれる方だと勝手に思い込んでたので…これは!と思いました。
感想楽しみにしてます♪ (2004年11月04日 22時45分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

エナ・センディヤレ… New! シマクマ君さん

映画「モンテクリス… New! 七詩さん

プレイバック俳句:2… New! 天地 はるなさん

65歳以降も「働きな… New! tckyn3707さん

恋愛成就スポット巡礼 ひよこ7444さん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: