>テレビの番組でゲスト出演された時、工房の風景が映し出されて
>銅版画って、彫ってるんじゃないんだ~~!!と
>すごく驚きました。

私も読んだだけですが、創作の過程は予想もつきませんでした。まだまだ芸術一般知らないことが多いので興味は尽きませんよ。
(2007年02月07日 19時22分37秒)

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2007年02月06日
XML
カテゴリ: 読書感想
山本容子の銅版画を雑誌『本の話』の表紙絵に7年間描いたもののまとめと、自身の芸術についての話が前章と後章に。

表紙絵とは作家たちへのオマージュ、蔵書票の形の銅版画と200字の言葉からなっている。その作家の数は外国、日本とりまぜて72人。菊池寛、シェイクスピアから小泉八雲、トーマス・マン、ジャン・コクトーまで、みな私にとって興味深くなじみの作家ばかり、どんな絵、どんな文章とわくわくして読んだ。

山本容子の銅版画を洒落た感覚だなーといままでぼんやり鑑賞していたものが、前後の芸術話とあいまって、はっきりしてくるからおもしろい。

銅版画が銅版に彫られるだろうことは想像できるが、かたい物でカリカリと彫っているのだけではないということがわかり、やはり技があるのだと得心した。技とセンス、何の芸術でもそうだが熱く語る姿は美しい。いやお姿も美しいのだが。

でも、私にとっては銅版画の作成に興味というより、200字の作家に贈る文章がよかった。

例えば「樋口一葉」の部分、



葉っぱに添えられた顔の銅版画も素敵だが、うなってしまった文章だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月06日 12時59分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『本の話 絵の話』山本容子(文春文庫)(02/06)  
柊♪  さん
山本容子さんの作品が好きなので、版画展が近くで開催されれば観に行っています。
赤毛のアンの挿絵集にサインを頂いた時は嬉しかったです。
山本さん、版画だけでなく、添えられている文章もいいですね…!
(2007年02月06日 20時02分53秒)

Re:『本の話 絵の話』山本容子(文春文庫)(02/06)  
オーキリ  さん
聡明さと華やかさと併せ持つ山本容子さん、憧れますね~版画だけでなく文才までお持ちなのですか。
こちらでは版画展など夢のまた夢ですぅ~。。。 (2007年02月06日 21時14分00秒)

柊♪さん  
ばあチャル  さん
>赤毛のアンの挿絵集にサインを頂いた時は嬉しかったです。

私も「赤毛のアン」の絵、欲しいなーといつも本屋さんで見ています、でもまだ買ってない。無くなることはないと思いますが…(汗)

(2007年02月07日 08時09分17秒)

オーキリさん  
ばあチャル  さん
>聡明さと華やかさと併せ持つ山本容子さん、

ほんとうにあるところにはあるのですね!そういう昇華されたような方には及ばずとも、伸ばせるだけ行ってみたいという希望のような物は貰いました(笑)
(2007年02月07日 08時24分00秒)

Re:『本の話 絵の話』山本容子(文春文庫)(02/06)  
きいぼ  さん
テレビの番組でゲスト出演された時、工房の風景が映し出されて
銅版画って、彫ってるんじゃないんだ~~!!と
すごく驚きました。
山本さん自体がステキでしたが、その話し方、話の内容もとてもステキでした。
この文章も思わずうなってしまう一文ですね。
(2007年02月07日 15時49分20秒)

きいぼさん  
ばあチャル  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「平場の月」を見ま… New! ひよこ7444さん

柏崎刈羽原発、新潟… New! tckyn3707さん

田野隆太郎「ジュン… New! シマクマ君さん

映画「モンテクリス… New! 七詩さん

プレイバック俳句:2… 天地 はるなさん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: