「オレオレ詐欺」や類似のが相変わらず多いらしい電話一本で300万円や600万円をぱっと出してしまう親
これ
娘が「ワタシ、ワタシ」といってその種の詐欺が起こったという話は聞かない
女性は普段から親と会話しているから、バレやすいか
多額の金額を扱う仕事は男性が多いからか偽の息子に泣きつかれる罠
だけど、親はなんて息子に甘いんだろ
会社や他人に迷惑をかけるから助けて、だと
会社首になるのも、ひとでなしになるのも自分なのだ
いったん世の中に出たのなら自分で何とかしなさいよ、というのがわたしの躾
むかし、息子が就職したばかりのころ
ある月の給料で足りないと言って来たことがあった
わたしは貸さなかった
遠隔地の会社の寮生活であり、食事付なのである
昼食は抜けばいい
給料をきちんと計画通り使えなくて、仕事が出来るわけがない
就職してから実家暮らしをしたことがない息子である
永らく年に2,3回かしか会わなかったが時経て
また遠隔地に転勤、前より多く帰ってくるようになった
そんな折
「前の時はほとんど、家に帰ってこなかったね」と聞いたら
「お金がなかったんだよ」
はい、そうだったね
暑いですと言っていいやら 2025年08月25日
日々のうつろい 2025年02月27日
PR
カテゴリ
コメント新着
New!
ひよこ7444さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ