全31件 (31件中 1-31件目)
1
あまり年末らしくもないけどスーパーに行けば年末気分味わえるかなコノとランチして買い物おせち料理の材料を山積みしてるけど自分で作る気はさらさら無いので出来上がりを見に行ったら20%OFFのタイムセール一番安いのは売り切れてて一回り大きい和風にしたけどおせちは5年ぶりかも、、、レコード大賞はパプリカそんなに流行ってたのね全然知らなかった子供たちのグループだっていうのは知ってたけど外国語版とかもあるんだってね物を知らなすぎるなぁ(;^ω^)歌番組見なくなって久しい、、、まだTVが一家に一台の頃はよく見てたけど自分の部屋を貰ってラジオを聞くようになって宝塚にはまって歌劇・グラフを読みふける時に宝塚のレコードを聞いてたっけ演歌、民謡の好きな変わった子だったのに宝塚で扱った音楽でビートルズやクラシック、ポップス覚えたなぁ美空ひばり、都はるみ、森昌子、山口百恵、アグネス・チャン、三善英史等々宝塚のレコード以外は実家に置いてきたから処分されてしまった
2019.12.31
コメント(0)
明日は大晦日っていうのに洗濯物が乾かなくって物干し台隙間なく干してあるから余計に乾かないコマッタモンダ~雨を理由に今日は家でごろんごろんしてるせめて大掃除すればいいのにコタツムリしてゲーム三昧ハッと気が付いたら軽く2時間経ってるどないしましょ
2019.12.30
コメント(0)
昆虫すごいぜ!は録画予約したのに「宝塚スペシャルラウンジ」 が元日を除いて28日~3日の早朝にあった(◎_◎;)え~宝塚歌劇と音楽(雪組を中心に紹介)という今日の分まで終わってる、、、あらま昨日もいろいろぽんこつ発動したLINEでCoke ONの抽選して1回で当選したチケットを使いたいとコノのWI-FIにつないでもらって使おうと思ったら繋がらないBluetoothのペアリング設定ができないとバタバタライブ中継に間に合わないからコノにやっておいてねと丸投げして4時間後コノと合流したらつないでくれていてジョージアいただきました~♪チケットの期限が31日までで使えてよかったねぇ結局自分では何もできてない今年ひどかったよなぁ宙組東京宝塚劇場公演千秋楽 ライブ中継参戦El Japon -イスパニアのサムライ-アクアヴィーテ!!2月16日15:30結果発表は1月31日1ヶ月先宙組はまだライブ中継行ったことないな~なんで?オーシャンズ11の楽の前日に湖月わたるさんのバウ公演を見に行くことになり流石に二日続いてコノに運転をお願いするのもとあきらめたんやったそうかまだ1年しか経ってないのねタカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!から生で観劇と合わせて月1回ペースどうしても見たいものがある場合はお財布と要相談(≧◇≦)最近梅田芸術劇場の公演がよく外れるので悩まずに済んでるけどねっ
2019.12.29
コメント(0)
12月だから?12月だからであってほしい狭い部屋なのにガラガラなんですけどオーストリアの現代劇なのでエリザベートやマリー・アントアネットがサラッと出てくるジョージ(珠城 りょう)は良家のお坊ちゃんエマ(美園 さくら)にほぼ一目ぼれ状態ってON THE TOWNや雨に唄えばでも一途に恋してたな~珠城さんがまたそういう役が似合うからだろうけどエリザベートのトートも一目ぼれ?あ、話が思いっきりずれてきたこのお話の主役はエルフィー・シュラット(光月 るう)かも一体いくつなのかわからない口から出まかせ?でケムに巻く歌もいっぱいあるし組長さんがこんなに活躍するお話あったけ(。´・ω・)?歌と言えばジョージの両親(鳳月 杏&海乃 美月)が面白くてお母さんがイキナリのダルマ\(◎o◎)/!と思ったらまたスーツに戻ってていつの間に(◎_◎;)油断した~悪いマネージャーリチャード・ラッティンガー(月城 かなと)とパブロ・ガルシア(暁 千星)まで主要キャストになってるけどポンコツフロント係のフェリックス・モーザー(風間 柚乃)まで入れるべきよねぇビジュアルは筋骨隆々のパブロとへなちょこフェリックスは反対かなと思ったけど見てるうちに馴染んでしまった( *´艸`)こんなに周りがガチャガチャしてるのにしっかり主役してるお二人すごいね休憩入れて4時間千秋楽の小ネタや退団者の胸にお花くらいでカーテンコールが長いのね昔はカーテンコール無かったけど千秋楽はかなり無茶苦茶やってて誰かがハイ!やり直し!って言って元に戻すというハチャメチャなことまであったらしい相当伸びたらしい(^^♪今はそこまで崩してはいけないようだし退団者もフィナーレ迄キッチリ終えてから着替えるらしい新源氏物語の初演の時は和物だったこともあってかフィナーレは代役が歌ってサヨナラショーの準備してたっけ当然と思ってた20年大劇場に行かないうちに変わってた
2019.12.28
コメント(0)
今日は今年最後の仕事お掃除当番も終わりだから張り切って準備して少し早めだったからTVを眺めててハッと気づいたら8時回ってる!慌てて荷物を取りに行って部屋着のベストを脱いでダウンを着て出発~遅くならずによかったとダウンを脱いだらあれ?やけに白い、、、\(◎o◎)/!カーディガン着てない!まぁヒートテックもどきのあったかいTシャツだから1枚でも寒くはないけど白は目立ってイカンワ~本当に寒くない、、、冷え性でなくてよかったお昼ご飯の後とか汗ばむ事あって血糖値上がってるからかなと思ってたけど単に暖か過ぎただけなのかも来年からは薄手のカーディガンにしようっとそれよりTシャツで仕事すんなよぉワタシとほほスマートキー電池切れカレンダーが欲しいと頼まれていたので先日の車検でもらって雨が降ってたから車内に放置していたカレンダーを家に置いてあった鍵を持って行ったら開かないどうやら電池切れコノにも出動してもらってカレンダーを持って行ったあと電池交換を検索してもらったメカニカルキーを取り外してと書いてある側面にピンのような模様が描かれているのでそういう形状のもので押して浮いた所をこじ開けるのかと思って悪戦苦闘してたら別のサイトを検索してたコノが”あ!”と言って押しながら下の方を引き抜くと鍵が出てきた!メカニカルキーって奴でしたあ、マイナスドライバーでこじ開けるとこってここかぁ毎度思い込みで無駄なあがきをするぽんこつでございました笑うしかないよねぇ(≧◇≦)
2019.12.27
コメント(0)
甘いものもカフェインもあまり摂りたくないで、考えて昆布茶にしようか梅昆布茶にしようかどちらも塩分が気になるけど正月も近いことだし(あまり関係ないか)同封の茶さじ1杯に80cc80ccって普通のマグカップに入れると案外少量ついつい増量塩分気になるって言ってたのに(/ω\)あ、梅昆布茶にして正解うっかり忘れて冷めてしまったけど生臭くない~温かい方がおいしいけどね( *´艸`)
2019.12.26
コメント(0)
今日は定期検診血圧が138-89とちょっと高めで診察時に測り直したら正常値やったやっぱり歩いてすぐだったからかな~?晴れてるしお寺に行かなければ今年最後だし両親の好物を買っていこうそういえば父がよく病院帰りに母が好きだったからって買っていたお店があったっけと寄って一折仏花と父が好きな黄金糖を見ていて母にも飴を買ってあげようなんでもいいよというような気がしたので折角だからクリスマス仕様の物をと探したけどすでに年越し商品押しになっていて何も無くてミルクのカンロ飴選んだお寺さんにゴーフルをと結構たくさん買ってお参りした帰りにもお昼ご飯を買いに寄ってうろうろしてたら膝が痛くなってふらふら帰宅25日なので振替に行かねばならん自転車なら大丈夫だろうと銀行巡りした帰りにまた買い物!本日3軒目のスーパー徒歩で寄ったスーパーは軽い物しか買わなかったからと言い訳(;^ω^)ま、お供え&お歳暮の方が金額張ったけどねぇクリスマス商品はほぼ片付けられてて残念だった
2019.12.25
コメント(0)

昨夜BD204分を見てしまい少々睡眠不足職場で手作りクリスマスケーキをいただいてしまったし明日の定期検診が恐ろしい(/ω\)職場が暖かい分出た後が寒くて寒くて~日曜日にnanacoにチャージしたしアイスケーキコノが食べられるものが2つしかなかったから711に寄って小さめのクリスマスケーキ買おうかな~中途半端な数、大きさのものばかり990円もするのぉと思いながらも苺タルトに決めた遅く帰ってきたら8時以降は夕飯しか食べないコノは明日の朝になるのかな?律儀なコノ、、、なんで痩せないんでしょクリスマス・イヴってずっとクリスマスの前日と思ってたのが大間違いだった協会暦では日没で日付が変わるので文字通りの「クリスマスの夜」なんだそう23日をイヴイヴなんて言ってるのはとんだ赤っ恥25日でも日没になればクリスマスは終わってるってことかぁクリスマスケーキを食べるのは24日の夜が正解なんだ~
2019.12.24
コメント(0)
昨日が冬至だったけど劇的に日が長くなるわけでもなく5時40分は真っ暗17時も暗い帰宅してから洗濯物を取り込むから冷たい冬ってこんなに冷たかったっけ?、、、昼は家に帰って洗濯物を取り込んでた45分休憩では帰宅でけへんからしゃ~ないかそういえば明日はクリスマスイブNHに大好物のチョコレートを買ってあげよう完全に機嫌が直るはず( *´艸`)
2019.12.23
コメント(0)
今日はコノの車を車検なのでディーラーに預けて近くの映画館でライブ中継を見る前に早めのランチエリアFMを初めて聞いたら今日は雨が降るらしい車の置き傘しかないねこれから降るなら相合傘するしかないか傘だけ降ろして車は預けてて10時半ごろショッピングモールに着いたチケットを見せれば20%OFFという回らない寿司に行ったら11時からで少しうろうろして時間をつぶして寿司屋に行き値段に少々ビビりながらも好きなものを注文し早めのランチだったこともあってお腹いっぱいになったしおいしかったねぇと満足した後私は12時からのライブ中継に行きコノは終わるまで3時間ほどうろつくらしいライブ中継タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-スクリーン6 M列 10番見やすかったまだ初心者マークが付いてる初々しい礼真琴さんと柚香光さんの同期生1部は新曲のBeautiful Harmony(令和)宙組コーナーのスカーレットの芹香斗亜さんが印象的というかスカーレット姿のまま迫力のあるソーラン宙組歌い始めて\(◎o◎)/!プログラム確認したらソーランの男Aになってる他の組は役名のままなのにね2部の柴田先生の追悼場面の曲は全部知ってた2時間半強で終わってさてコノは?と電話したら外に出てるとか帰ってくるまでウィンドウショッピングしてるわ~LOFTに行ったらコノが好きなボンレスのハッピーバッグがありコノに確認してから買うにしてもクリスマスだし買ってもいいかなと6000円チャージして待ってたら土砂降りや~とコノ登場下半身濡れてしまってテンション下がってるのもあってか買うのは止めたのでそんなに降ってるなら車を迎えに行くか~相合傘することをもやいではいっていくっていうねんでぇなどとほざきながら何とかディーラーにたどり着いたころには靴が浸水してしまって寒い~早く帰りたかったけどまだできてなくて普段動かす距離が短すぎてバッテリーが弱ってますよと交換を勧められてじゃあと言ったらこれから替えますのでもうしばらくお待ちください金額のお知らせの電話の時にどうします?って感じだったので次にってことにしたからその時にすぐにでも止まるかもって言ってくれたらよかったのにとはコノの弁やっとできてさあ帰ろう傘を取りにと立ち上がったらこちらですと来た時とは違う場所に案内されてそのまま帰路に着いたらナビがディーラーからお知らせがありますしばらくすると電話ですと教えてくれてそういえば待ち時間に登録したね、でも運転してるから電話できない放置してたら私の携帯が鳴った、、、なんでっしゃろ傘忘れてますよって\(◎o◎)/!すいません処分していただいて大丈夫ですと言ったら今度車検証を持って行くときに持って行きますと言ってもらった違う扉に誘導された瞬間にすっかり忘れてしまいましたそれはそれとして駐車場から家まで傘がなかったら濡れるじゃないどうする?仕方ない曲がるところで降りて傘取りに走るわと言ってたのに今日に限って後続車が有り家の隣の駐車場に一旦入って方向転換してる間に傘を取って戻り、駐車場まで一緒に乗って行った甘やかしすぎかな~隣の駐車場空いてなかったから仕方なく少し離れたところに借りたけどNHが車を手放したらそこに置けるのになぁ退職したらすぐにでも手放すようなこと言ってたのに気が変わったらしいから当分無理みたい
2019.12.22
コメント(0)
平日だと帰りが遅くなって食べられないかもしれないからと21日午後にしたのに今日は盛大な忘年会に参加して二次会のカラオケも行く気満々デコレーションタイプではなくアソートタイプにしてたので良かったとはいえそのままでは冷凍庫に入らないのでNHと1つずつ食べて残りをお皿に取り分けて冷凍庫に入れたチョコレートは70%以上のものしか食べないと決めているから3種類しか無理だけど一つは嫌いな抹茶アイスなのでNHと私4個ずつでコノは2個虐待やないからな( *´艸`)コノが居ないからと晩御飯が5時前だったのでもう一つくらい食べてもいいかと思ったけど凍えそうなので明日にしよう(≧◇≦)
2019.12.21
コメント(0)
気が変わらないうちにと仕事帰りに委任状を貰いに行ってきた素直に記入してくれたなんやったん(。´・ω・)?ケンタも文句も言わず食べ切ったし結局使い走りさせられた私だけが馬鹿を見た?明日もケーキの引き取りに行かねばならんしその前に本局へ行ってレターパック買ってこないとねぇ明日もまだ走る。。。
2019.12.20
コメント(0)
私は3Gの最後までガラケーで行くと宣言しみぃは自分名義にして自分で払っていくと言ってるのに勝手に変えたらええやろええやろ!って手続きしなかったら支払い続けなあかんのにね子供か!と思ったけど指摘すると危険なのでここは放置私よりみぃから言った方がいいやろと電話させたけどどうかな~と思っていたらもう行くのはいやや、自分で勝手にしたらええやろ!と吠えた委任状書いてって言ってるだけやろ?行かんでもええんちゃう?と言ったら委任状貰いに行くのも嫌や行って来いえ?貰ってきたら書いてくれるの?いくらでも書いたるわ!おや~まだ口調は怒鳴ってるけど内容がめっちゃ変わってる振り上げたこぶしの降ろしどころを探ってる?難儀なな~昨日の本人が居ないみぃの誕生日なのに買ってきた大量のケンタも食べ始めたことだし触らんようにしとこ
2019.12.19
コメント(0)
専科華形ひかる退団発表2020年5月3日 付 星組 東京宝塚劇場公演千秋楽眩耀の谷 ~舞い降りた新星~Ray -星の光線-ええええええええええええぇ\(◎o◎)/!辞めちゃうのぉ~リアル観劇は蘇我入鹿が最後かな星組組長・副組長の就任決定現・星組組長 万里柚美さんが2020年5月4日付で専科へ異動することに伴って組長に美稀千種さん 副組長に白妙なつさんそれぞれ就任するApplause REI Makoto発売トップお披露目を記念してアルバムを出すのが流れなんだとやっと気づいたのんびりさんでゴザイマス礼真琴がセレクトした曲をライブ音源でというコンセプト■収録曲■1:どんなときも。2:FEELING GOOD3:鳥のように4:真実はどこに5:君が照らす未来6:COME DANCE WITH ME7:バラ色の人生8:マダム・ギロチン MADAME GUILLOTINE9:鷹のように FALCON IN THE DIVE10:阿弖流為テーマ11:Moment12:今日、お日柄も良く、冥途旅13:情熱の嵐14:凌雲之志15:フロリアンの悲しみ―わくらばの恋―16:スターライトパレード17:ジュリアン・クレール18:Enter The Dragon19:レット・イット・ゴー~ありのままで~2/7発売なんだそうです今なら北翔さんから後のトップさんのCDが買えるみたいです今日はみぃの誕生日みぃが居ないのに大量のケンタコノはみぃが大好きだから?みぃの誕生日でケンタから貰ったクーポン券があるからと大量にセットを買ってきたが、NHがすでにご飯を用意してたのでチキンは冷蔵庫へサンドは明日のお弁当になりそう今はこれ以上NHの機嫌が悪くなると困るからねぇポテト1袋だけ食べよう~っと
2019.12.18
コメント(0)
私が一緒のガラホにしなかったのにみぃがスマホを自分名義で買い直す時に私を家族契約すると言ったのが気に入らなかったらしく突然切れて大騒ぎしたまだ2年しか経ってないのにスマホを替えるなんて勿体ないお前がみぃを焚きつけたとか私に怒りをぶつけてくる直接みぃに言えないからって困ったもんやわ~みぃは帰って直接言おうか?というけどそれだけのために時間もお金ももったいないし私はスマホでなくていいから独立して自分の名義にして自分で支払いをするからって電話しときと言って置いたけどさてみぃが大好きな父として怒りの矛先はやっぱりこちらに向かうんやろうけどいつまで続くんやろ~
2019.12.17
コメント(0)

何か書こうかどうしようか迷い中たぶんなにも書けずに慌てて出すんだろうな~いつもの事なんだけどね(≧◇≦)職場が暖かすぎて少し厚手のカーディガンだと暑いくらい乾燥し過ぎてか何か飲むものがないと咳が出てくるで、のど飴をなめたら誤嚥でむせる喉の老化が進んでるのかしらねぇドウシマショ凪七瑠海さんが外部出演するのは博多座公演越路吹雪40回忌コンサート「Après Toi~アプレ・トワ」2020年3月14日(土)~15日(日)構成・演出:小林 香出演:坂東玉三郎、春野寿美礼、水 夏希、紅ゆずる、凪七瑠海
2019.12.16
コメント(0)
いつから始まったのかな~と調べてみたら郵便物は受付局と配達局で2つの消印が押されていて、受付局か配達局の「1月1日」の消印を狙って年賀状を出すようになって、12月26~28日と1月1日の郵便物が集中するようになったため郵便制度が確立した1871年から28年経った1899年に、対策として指定された郵便局で年賀郵便の特別取扱が始まった全ての郵便局で実施されるようになったのが1905年120年経ってるのねぇちなみに一月一日に配達を希望する場合は12/15~2514までに出すと通常配達になるそうで年賀はがきを使って普通に出したい場合は年賀の文字を消すなんかねぇ当たり前の事を書いてあったけど細かく書いておかないとクレーマーの餌食になるご時世なんでしょうか(。´・ω・)?実は4日に年賀状を作った毎年一筆足したいというNHのために早めに作って渡しているけどギリギリになる事が多いしと今年も作ってすぐに渡したら夜中にドタドタ出ていく音がした嬉しそうに出してきたって、、、まだ受け付けてないよ!と言ってももう12月に入ってるから大丈夫と聞く耳を持たないもう十日経ってるし絶対届いてるんだろうなNHの親戚、友人の皆さん申し訳ございません本当に私の言葉は聞こえない様子、、、コマッタモンダわねぇ
2019.12.15
コメント(0)
カレンダーとちょっとしたものをクリスマスだしと友人、従姉たちに送るとしたら平日は帰りになるとしたら朝から持って行ってその荷物の保管場所に困るヨシ今日持って行こうと本局へ行ったらまぁ人の多いこと引き取りもあれば私のように荷物を出す人もいるようでずらっと並んでるATMも稼働してるのでこちらも行列やっと順番が来たので一つずつ出していたらおぢさん(まぁ私より若いはずだけど)がはいありがとうございますと出すたびに言うごっめんねぇまだありますヨあまりたくさん引き受けたくないのかもね(≧◇≦)日曜出勤で大変だけど頑張ってくださいねやっぱり郵便に頼ること多いな~今日は忠臣蔵討ち入りの日小学生のころTVドラマを泣きながら見てたそうで母に子供向けの本を買ってもらってドラマと違う~と怒ったらしい、、、
2019.12.14
コメント(0)
流行りましたねぇジェイソンでしたっけスプラッター怖いので内容は教えないで~と逃げ回ってました(*'ω'*)何故不吉なのかよくわからないまま年に1回以上は必ずあるから気付いた時に13日の金曜日だ~って言ってるなぁ月組千秋楽ライブ中継も当選(*^^)v宝塚歌劇 月組東京宝塚劇場公演I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-千秋楽のライブ中継も当選した28日の土曜日の15:30開演かぁ一週間経たずにライブ中継ですわ~あれ?スクリーン3って座席少なくなかったかな~
2019.12.13
コメント(0)
ランチの後カラオケの予定難波で待ち合わせなので南海電車で行くことにしたNHが何時に出る?と聞いてくれたので9時半くらいかなと答えたらちょうど出かけるところやから乗せてったると言ってくれたので最寄り駅まで乗せてもらったら徒歩で30分以上かかる予定が5分ほどで着いてしまい難波到着は予定の1時間以上前についてしまいデパ地下やら本屋さんやらやら久しぶりに都会を徘徊した(≧◇≦)ランチはどこにする?551蓬莱どう?の意見が通り初めて三階の丸いテーブルでお食事しました(*'ω'*)女性専用のカラオケ店に行くとのことで腹ごなしにいい距離移動してお腹いっぱいだけどフリードリンクはキッチリ満喫してきました初音ミクのBD持って来てくれた方が居て最初は鑑賞千本桜(小林幸子さんの( *´艸`))しか知らなかったけど「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「 KAITO」沢山のvocaloidいるんですねぇ着替えも一瞬でできるしスゴイスゴイと見てましたその後カラオケ喉がヤニコイ(壊れやすい)からマイク持っては3曲だけ歌ってきました♪喉やられると風邪ひいたり、喘息まで行ってしまうこともあるから歌い足りないけど(≧◇≦)自重しますおうちカラオケすればいいしね(^^♪タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-ライブ中継〈12:00公演〉当選しましたぁ今回は月組さん欠席花組の新トップとして初お目見えの柚香光さんが目玉かな楽しみだ~
2019.12.12
コメント(0)
片付けてたらチョッパーマンのメモスタンドが出てきたハロウィン仕様かぁと思ったけどはがきサイズのカレンダーをPCの横に置くのにちょうどいいかも置いてみたらあれ?ハロウィン感が薄いよく見たら小さいカボチャは有るものの分かり辛いしパッケージと入っていたイラストカードはハロウィンバケツにお菓子と一緒に入ってるけどバケツの部分が✖CHOPPER MAN✖と入ってるリボンになってた1年中使うからこれくらいでいいけど買うときにハロウィーンって思ったはずイラストに完全に騙されてたな~( *´艸`)今日は胃腸の日1211いにいい胃に良いの語呂合わせから日本大衆薬工業協会が2002年に制定した小さい頃からすぐお腹が痛くなる子でストレスに弱くて胃薬とマブダチやった喘息を始めとして薬を飲む機会が多くて胃が弱くなったのかもしれないけど(。´・ω・)?
2019.12.11
コメント(0)
食べ物のことで喧嘩するなというお母さんが一番食べ物のことでお父さんに切れてるよねbyコノ毎度言われるんやけど分かってるけどたまたま昨日急いでカレンダーを届けに行くためにいつも使ってるランチバッグを職場に忘れたいつもは起きてこない時間にNHが起きてきたお弁当に持って行くサラダとおかずを積んでその上にレンジ対応の肉まんケースを置いてたで、出かけるためにランチバッグを取りに行った隙に肉まんを食べられてしまった~肉まんを持ってかなかった?と聞きに行ったら食べた後で「気の利く嫁さんやと思って」とぬかしよった言い方が腹が立って気が利いたことなんかないやろ!と言ったら「そうやけど」って否定しないしもう~2回蹴飛ばしてホットドッグ作って慌てて出勤朝からどっとツカレタ今日のノーベル賞授賞式では現地時間では一昨日受賞記念講演をされたリチウム電池の開発でノーベル化学賞を受賞した吉野彰・旭化成名誉フェローがカール16世グスタフ国王からメダルと化学賞の賞状を授与された
2019.12.10
コメント(0)
小児科のお医者さんに毎年お届けしているけどここ数年直接お渡しできてないアラサーなので小児科でもないけど小児科にもういけないと思って不調になった時にいつでも来ていいよって言ってくださったおかげで立ち直れたので(単純ともいう( *´艸`))通院しているころから絵を描いてお渡ししてたけどいつからかカレンダーを年末に持って行くようになった今年はもう帰らないだろうしコノも仕事に出てるし仕事帰りに寄るしかないと焦って退社したらカレンダーを入れたエコバッグに気を取られてランチバッグ忘れてきてた(;^ω^)ぽんこつ街道まっしぐら(≧◇≦)今日は夏目漱石の忌日1916年12月9日 49歳没え~もっとお歳かと思ってた昔の方は落ち着いてたからかしらねぇ病気がちだったそうだし。。。吾輩は猫である坊っちゃん草枕虞美人草三四郎それから門初期の作品は読んでる多分中高生の頃斜め読みしてるのであんまり覚えてない(/o\)
2019.12.09
コメント(0)
ちゅ~るちゅ~るCIAOちゅ〜る♪猫も可愛い最近わんちゅ~るもあるらしいで、最近はコノちゅ~るは何?とか聞くようになった( *´艸`)お母さんの炊いた豆ごはんと即答してくれるコノがカワイイ時々失敗するけどね一番おいしいのは塩と味醂にもち米を入れて出汁も入れて手間をかけたのがやっぱりおいしいブーイングが来るのは剥いた豆と出汁のセットで炊いた物手を抜くと味がやっぱり落ちる豆をたっぷり入れるともち米なしでも及第らしいので豆の量でごまかすことが多いかな~そういえば、もうすぐうすいえんどうの季節だって話がずれてる<(_ _)>カレンダー終了今更プリンターのソフトをインストール特別なプリントをしないならばA4とはがきは普通に印刷できるけどA4原稿を別のサイズにしたり、Lや2Lなどの写真サイズに印刷もできないカレンダー作るのにダメだ~と最低限のインストールにしたからかインクの残量が表示されてない今あるインクを使いきったら新しいのに替えるからま、いいか半分やっつけでカレンダーができたインクカートリッジ3個使ってあと残ってるのは黒2個とシアン、ライトシアン、ライトマゼンダ1個ずつ明日みぃがお世話になった市立病院の小児科に持って行こうっと
2019.12.08
コメント(0)
ひょんなことからコノの幼稚園の記念アルバムを見始めてみぃの年少さんの集合写真を見て「他所見君」がいてる~(byじゃりン子チエ)大股開き~コノは年長さんだからちゃんと前を見て足もしっかり閉じてるグループ分けがあってコノはウサギのワッペンを作ってもらった記憶があると言い私はラッコのワッペンを作った記憶がある、、、コノがほらウサギグループやった~みぃはパンダって言われてもどっちも作った記憶はないぞじゃあコノの年少さんの時がラッコぉ?コノの年少さんの時の記念アルバムの題名をパッと見ておもしろいで いっぱいと読んでしまってコノと二人で笑い転げた当然ワタクシ大得意の読み間違いおもいで いっぱいだったけど中を見たら「おもしろいでいっぱい」の方が合ってる(≧◇≦)コノも集合写真で他所見君して変な座り方してるし( *´艸`)探してたグループの写真は最後の方にあってやっぱりラッコグループにコノが居たほらほら~と偉そうに言ったけどウサギもパンダも作った記憶ないおおらかな時代だったからかコノの年少さんの時のアルバムには年長さんの名簿が載っていて住所だけでなく生年月日迄載ってたコノとみぃが二人とも載ってるアルバムは何故か年長・年少全員の住所が載ってた住居表示変更前だから全然使えない住所録だけど下手に処分できないな
2019.12.07
コメント(0)
最後の敵が強烈に強すぎるⅪに疲れたのでみぃから貰ったⅦ始めたPS版の攻略本を参考にしてたらコノが3DS版の攻略本を買ってきてくれたまだまだ序盤のダーマ神殿ってキーファ超序盤で離脱してたのねPS版で最後の迷宮でイラッとして投げて記憶消去したのかも(≧◇≦)ダーマ神殿のところまでは行ったものの始めると時間を取られてしまうのでカレンダーを仕上げるまでは休憩PS版は最後の変な模様の方向が分からない迷宮で投げたから最後までやれとコノが攻略本を古本屋で見つけてきてくれた頑張ろうとは思ってるんだけどカレンダー優先でしょ~
2019.12.06
コメント(0)
昨日何故か途中でプリンターが止まりこの方喪中とか~などと不謹慎なことを思ってしまったと反省しながらもう一回やり直して仕上げた年賀状本日到着の喪中はがきの一枚がその方でして結局二枚ボツはがき(ラジオ投稿ちゃうって(;^ω^))みぃから喪中はがきが来てると連絡が有ったので結局昨日作ったはがき四枚が出せない事にふっと思ったことは当たってることが多くて考えに考えると大抵外れる
2019.12.05
コメント(0)
今日は水曜日でお休み年賀状とカレンダーちゃっちゃと終わらせよ~軽い気持ちで始めたけど気に入った賀詞&フォントがなかなか見つからず一日かかった気を付けていたので裏表が逆の印刷はなかったけどNHの友人の転居を訂正し忘れてたりコノ&みぃの分を数え忘れていたりで慌てて10枚買いに走った数年前まで実家の分と合わせて200枚越えだったのが130枚まで減らせたけどもっともっと減らしていかねば~終活~( *´艸`)
2019.12.04
コメント(0)

版権有るものも描いたというのでどれが?と尋ねるとシマリス君…いや、シマリス君には見えないどう見てもバナコ版リスもしくはバナコそのものというわけで今年はネズミだけではないらしいと言いながらまだ「ね」にも「か」にも触っていない師走の時の流れの早さを侮っているわけではないんやけどねぇ明日は絶対手を付けるぞぉというわけで今日も何もできませんでした
2019.12.03
コメント(0)

年賀状とカレンダーを作らねばと思いつつついついドラクエ7をいじってる…主人公がレベル99になってるのに真の裏ボスに瞬殺されて11投げまして( *´艸`)2DSLLで遊んで、、ひょっとしてスイッチライトで遊んでたから2DSLLがストライキしてた?と思えるくらい普通に動いてるいやいやゲームより年賀状年賀状と言えば今年喪中はがきがめちゃくちゃ多い猛暑だったから?そんなわけないか忌日は夏ばかりじゃないし
2019.12.02
コメント(0)
今日は山側にお出かけジャケットを引き取りに行くコノと賢者の食卓を買いに行く私そういえば内ボアのブーツどこにしまったっけNHが開けにくくした下駄箱かな前に置いてあるラックを移動して開けてみたらブーツが3つ並んでた私のは普通のショートブーツと内ボアが二つ別の部屋に買い置きしてた内ボアのブーツを出したばかり(;^ω^)コノのは中がボロボロになってたので今日見に行こうよということでランチした後ショッピングモール内を見て回りGUのブーツを購入しジャケットを引き取った後お気に入りのパン屋さんへ行った後古本を見に行くコノと別れてドラッグストアへブーツとジャケットを持ったまま夕方帰宅したコノの第一声がランチの後薬飲んでおいてヨカッタ朝が遅かったので今飲んでいいのかなと迷ってたからおやつの時間に飲めば?と助言したけど迷った末にその場で飲んでたっけ風邪薬だけは律儀に飲むコノ( *´艸`)早く治してねと思ってたら夜になって喉がおかしくなってきた
2019.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


