全56件 (56件中 1-50件目)
TVにHDDデッキが3台繋がってるけどVHS付のはDVD壊れててDVDのもダメでBDを追加してリモコンの設定を間違えてずっとそのままになってたTVの調子が悪いので電源切ってVHSデッキが時刻表示が消えて点滅してるいじってたら完全にTV番組が映らなくなってしまって焦ったコードを確認したら壁に繋がってるはずのコードが落ちてた以前ちゃんと中心の線を残して切ってと頑張ったはずなのに壁のカバーを外してみたら1箇所ネジが緩んでガバガバになってた落ちるはずだドライバー有るはずだけど見当たらないのでNHの工具箱を漁ったで、TVは映るようになったけどリモコンの設定がよく分からなくてHDD結構いろんな番組を残してるみたいだけど仕切り直しやわ。゚(゚´🐽`゚)゚。ぶひぃーん。
2025.02.28
コメント(0)
昔からvisa持ってるけど大劇場公演は行けないので申し込んだ事はない明日海りおさん、柚香光さんと来て苦戦してるのかなと思ったのが貸切公演好評につきとのことで他日時での追加販売の抽選申込のお知らせが、、、オタクのみぃが悪魔城ドラキュラに反応していたのでゲーマーの皆さんには受けると思われるのですがね東京公演は真夏かぁ秋ならみぃと見に行ってもと思ったんだけどな
2025.02.28
コメント(0)
出かける用意をしてちょっと時間があるからと録画してたものを見て気がついたら11時過ぎてた慌てて飛び出て12時半には着いたから遅刻では無いのだけど久しぶりで感覚が鈍ってたみたい途中で買い物できたのに今年は幹事の一人なので回り持ちで会計バッグを預かってたからちゃんと行かねばと思いすぎた(*^-^*)ゞテヘヘボールペンはインクが赤のを間違って持ってきてたし次回の予約をしてボールペンを借りて記帳して会計バッグを引き継いでバタバタしてしまった
2025.02.27
コメント(0)
4月7・8日に開催される花組組長美風舞良さんのサロンコンサート<販売方法>受付はWebのみとなります。※お申込みの前に、必ず受付方法の詳細を 宝塚ホテル ホームページ でご確認ください。[抽選発売受付期間]※先着順ではございません。2025年3月3日(月)12:00~3月10日(月)16:00[当選結果のお知らせ]2025年3月14日(金)9:00以降、「当選された方のみ」へメールにてお知らせいたします。美風さんのサロンコンサートも何のタイミングなんだろう???
2025.02.27
コメント(0)
一人でボーッとするよりはカラオケ始めてみたもののコノが準備してくれたらパッと画面が出るのに???ジタバタやってみてやっとON先にSwitchの電源が入ると自動的に画面が替わるらしい依存してるからジタバタ歌ってみたらやっぱり5曲が限度声を張らなくていいのだったらもう少し歌えるのかな( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
2025.02.26
コメント(0)
宝塚と東京で2日ずつ雪組は3つに分かれての別箱になるんですね何のタイミングなんでしょう?
2025.02.26
コメント(0)
昨日助手席でふと右膝を見るとパンツに白い汚れ(๑• . •๑)?はたいても取れなくてよく見たら擦り切れてた(。=`ω´=)ぇ?左は大丈夫かな、、、白い汚れ、のような穴が空いてたすぐに正座してしまうからかも膝が痛いと言いながら気が付くと正座してる小さな穴だから膝あて付けたらまだはけそうなんだけど何処にしまった❓迷って処分しなければずっと不要で処分したら必要になるってヤツでしょうかねぇないと諦めて買ってきたら出てくるというのが一番嫌でよくあるパターンもう少し探してみようっと(-⊙ω⊙-)ゞ
2025.02.25
コメント(0)
星組 東京宝塚劇場公演千秋楽(2025年8月10日)付で退団 白妙 なつ 初舞台2004年4月「スサノオ」礼 真琴 2009年4月「Amour それは…」紫 りら 2009年4月「Amour それは…」二條 華 2014年3月「宝塚をどり」都 優奈 2016年3月「THE ENTERTAINER!」礼さん以外は娘役さんでした白妙さんは副組長さんなのでどなたが引き継がれるんでしょうか
2025.02.25
コメント(0)

ポイント貯まるよ~と誘われてホイホイついて行ったら何故かナビが乗らなくてもいい高速に誘導するので振り切ろうとして細い道に侵入してしまったら運悪く対向車が来て冷や汗もので迂回してなんとか行っていろいろなブースがあってゲームやアンケートでガチャさせてもらったり行きたかった店や買いたかったものがあって散財してしまった~ランチは軽くのはずが結構ボリュームがあって食べ過ぎた!帰宅したら今度は泉大津のフェアに間に合うと言われて徒歩で行くことにした傘を持たずに出たら雨が降ってきて小雨だから大丈夫よねと言ってたらだんだん強くなりそうおじいちゃんにお願いしなければと言おうとしておばあちゃんと言い間違いしたからなんぞと言いながらなんとか会場に着いて見て回ろうとしたら同じ会場内でだんじりの鳴り物を披露していてハレの日だから力が入るんだろうねぇ凄い迫力で隣で何か言ってても聞こえな~いw帰ろうと出たら止みそうにないかな~と話しながら歩いていて私たちの朝ごはんやおやつを入れておく所に入れたはずのお菓子が無くなっていてNHが食べたと言ってたら隣の冷凍庫から出て来た話になってNHの日ごろの行いが悪い、私は悪くないと言った瞬間に雪が降りだし(しかも激しく)コノは大笑いw真剣に謝ったら止んだし、、、偶然にしてもこうタイミングが良すぎると見張られてるとしか思えない(/ω\)
2025.02.24
コメント(0)
大好きなんだけどなそれにしても中島みゆきさんって半世紀以上枯れない創作の泉すばらしい....糸もすごいな~と思うけど時代の色褪せない魅力はどこから来てるんでしょうねぇ娘に学校で時代を歌わないといけないから音源をと言われてどの時代にする?と有るだけ出したらどれも違ったと言われた思い出が~教科書の楽譜だからねw
2025.02.24
コメント(0)
89期、95期、100期?5組しかないんだから一度に並ぶのは5人のトップスター時々ダブルトップとか変革しようとしては失敗してるようですがね62期から74期まで初舞台公演を見ているので中途半端ながら一区切り私の記憶で一番古いのは46期の3K甲にしきさん、古城都さん、上月昇さん。司このみさん、牧美佐緒さん、可奈潤子さん、山吹まゆみさん47期 初風諄さんと羽山紀代美さん、、、トップは出てない48期 南原美佐保さん。在団中に亡くなった麻月鞠緒さんと銀あけみさん。 水はやみさん、千草美景さん49期 郷ちぐささん、大滝子さん、榛名由梨さん。竹里早代さん、椿友里さん50期 汀夏子さん、鳳蘭さん。大原ますみさん、竹生沙由里さん。但馬久美さん51期 安奈淳さん。高宮沙千さん。叶八千矛さん、衣通月子さん、砂夜なつみさん52期 瀬戸内美八さん、松あきらさん。摩耶明美さん。景千舟さん、常花代さん53期 _。小松美保さん。室町あかねさん、藍エリナさん、明日香都さん 浦路夏子さん、麗美花さん、三井魔乎さん、三代まさるさん クニコさん好きだったな~54期 順みつきさん。上原まりさん。尚すみれさん、新城まゆみさん、立ともみさん 汐見里佳さん、玉梓真紀さん、奈緒ひろきさん、みさとけいさん、矢代鴻さん55期 _。_。有明淳さん、風美圭さん、月城千晴さん、洋ゆりさん、藤城潤さん、舞小雪さん56期 麻実れいさん。東千晃さん。宝純子さん、真咲佳子さん、萬あきらさん、藤京子さん 条はるきさん、世れんかさん、城月美穂さん、邦月美岐さん、夏川るみさん(小柳ルミ子)57期 _。北原千琴さん。汝鳥伶さん、京三紗さん、潮はるかさん、北小路みほさん 隼あみりさん(謝センセ)、美野真奈さん、桐生のぼるさん58期 峰さを理さん、高汐巴さん。五條愛川さん。寿ひずるさん、星原美沙緒さん 邦なつきさん、鳩笛真希さん、麻里光さん59期 大地真央さん、平みちさん。姿晴香さん。一樹千尋さん、芹まちかさん、山城はるかさん 四季乃花恵さん、紫城いずみさん、未沙のえるさん60期 大浦みずきさん、剣幸さん。遥くららさん。磯野千尋さん、未央一さん、潮あかりさん61期 _。若葉ひろみさん、湖条れいかさん。朝香じゅんさん、桐さと実さん、箙かおるさん62期 日向薫さん。_。夏美ようさん、瀬川佳英さん、飛鳥裕さん、奈々央ともさん63期 _。美雪花代さん。愛原さゆ美さん、あづみれいかさん、旺なつきさん64期 紫苑ゆうさん。秋篠美帆さん、ひびき美都さん。郷真由加さん, 仁科有理さん、幸和希さん 御織ゆみ乃さん、翼悠貴さん65期 杜けあきさん。南風まいさん。春風ひとみさん、白川亜樹さん66期 安寿ミラさん。こだま愛さん。三城礼さん、梢真奈美さん、峰丘奈知さん、毬谷友子さん 洲悠花さん67期 真矢みきさん、涼風真世さん。黒木瞳さん、毬藻えりさん。梨花ますみさん 水原環さん、舞希彩さん、北原遥子さん、小乙女幸さん、燁明さん、三矢直生さん68期 一路真輝さん。_。英真なおきさん、朝凪鈴さん、69期 麻路さきさん、久世星佳さん、高嶺ふぶきさん。神奈美帆さん。 美月亜優さん、若央りささん、檀ひとみさん、千秋慎さん70期 _。紫ともさん。万里柚美さん、詩乃優花さん、羽根知里さん、乙原愛さん、大輝ゆうさん71期 愛華みれさん、真琴つばささん、轟悠さん、稔幸さん。鮎ゆうきさん。香坂千晶さん 華陽子さん、夏河ゆらさん、光樹すばるさん72期 紫吹淳さん、香寿たつきさん。_。五峰亜季さん、真織由季さん73期 匠ひびきさん、天海祐希さん、絵麻緒ゆうさん、姿月あさとさん。_。 朝吹南さん、青山雪菜さん74期 和央ようかさん。森奈みはるさん、麻乃佳世さん、白城あやかさん、渚あきさん。 神田智さん汐風幸さん、初風緑さん50期~70期までは最大3人、0は6期、トップ娘役が出ていないのは3期71期は4人が同時期にトップとして並び立ってる+トップ娘役に組長副組長も輩出してますね73期も4人トップになってはいるけど悪名高いワン切りが二人、トップ娘役は出てない。74期のトップ娘役4人の内3人が早期だったことで72期73期が割を食った感じになってしまったのかも
2025.02.23
コメント(0)

神戸常盤アリーナの2025年の健康文化フェスティバルが開催された姫白鳥さんが講師をされてるらくらく健美ダンスも休憩前に披露されてたらくらく健美ダンス 水 10:00~11:30健康体操&やさしいダンス 水 14:00~15:30二つの講師をされているそうです通える場所ではないし運動音痴なのでムリ!なんだけど皆さんが楽しそうに踊ってるのを見てるのは気持ちよかったですとは言え記録係で後方で三脚使っての撮影をしているので雰囲気だけなんですけどね~終わった後の笑顔がキラキラしていて楽しそうなのも素敵でした年に一度の神戸西宮で集合して差し入れを買って待ち合わせで行った西宮ガーデンズにあった文字ランチをと思ったらフードコートは人が一杯で席が取れずレストラン街へ行ってなんとか石焼ビビンバを食べることができました~50年近いお付き合いの皆さんと同窓会みたいなもので気持ちは若返ったのだけど体の方はそうもいかないようで帰りの電車でJRに乗り換えようとしたらあ!停まってる!走りこんでセーフ一番後ろから停車するたびに少しずつ前の車両に移動しようとしていたら4つ目の駅でどどっと降りて座れたのでそのまま、、、気が付いたら寝ていてもう少しで乗り越すところだったアブナイま~明日はゆっくりできるからいいかなと思ってたらコノのお供で出かけないといけないとか早く寝ないと~
2025.02.23
コメント(0)

毎度のことながらポイント付くよ~にホイホイ着いて行きましてランチしてそこでは特に買うものもなくふらふらと徘徊w帰りに家近くのイズミヤに寄ってもらってふくふくにゃんこのズボンと手袋を買った散財しすぎなんやけどな~
2025.02.22
コメント(0)
去年のHDD消失からはや1年そういえばチェロとピアノで聞く中島みゆきはどこ?バックアップファイルを見つけてウインドウズメディアプレイヤーで聞こうとしたら1曲ずつしか聞けなくてリストにも無いし試行錯誤なんとかリストに入ったから1,2同じ所で保存したいあれ?そういえばⅡはどこに保存されてるんだろう体感時間は数時間宝塚の中に混じってたなんでやね~んついでにアルフレッド・ハウゼと作品集の4枚をプレイリストにしてみた
2025.02.22
コメント(0)

NHが自治会のお別れ会に行くというので見送ってから買い物に出かけたのんびり買い物してたらコノが帰宅していて怒られた鍵が開いてない!とコノのルーティングから外れるとだめなんだな~8時を過ぎてしまっていたのでコノは時間前におやつを食べたみたい私はてへぺろで買ってきたお弁当を食べて猫の日バッグが置いてあるのを見て話をそらした一緒に置いてあったので写してしまったけどトフィ&ピーカンは別に買ったものらしい味見をと思ったら消えていた、、、NH素早すぎ!
2025.02.21
コメント(0)
中島みゆきさんの代表作の一つファーストアルバム「私の声が聞こえますか」収録曲当時は1曲が長くても4分くらいこの曲もA面5曲目で2分24秒だったのでチェロとピアノで聞く中島みゆき1曲目が長く感じて調べてみたら5分え?11曲中4番目の長さなのね「おとぎばなし-Fairy Ring-」11曲目は6分5秒だったへ~全く覚えてなかった
2025.02.21
コメント(0)
カラオケ5曲ではカロリー消費しないしコタツから出たら寒いし、、、ついついゲーム機いじってしまう退職したら充電期間と皆さんはおっしゃいますがね放電期間と嘯くしかないよぉしくしく
2025.02.20
コメント(0)
スカイ・マスターソン 鳳月杏サラ・ブラウン 天紫珠李ネイサン・デトロイト 風間柚乃ミス・アデレイド 彩みちる 彩海せらナイスリー・ナイスリー・ジョンソン 礼華はる半分当たってましたアデレイドダブルキャストだそうで新演出らしいのでこの6人が主要人物になるのかな大地真央さんがこだわり抜いて演じられたと言っても登場人物少ないし41年前かぁ大地さんが若すぎる!本当に宝塚の水を飲むと不老の方が多すぎる
2025.02.20
コメント(0)
慌てて出しっぱなしの洗濯物を取り込んで先日の雪より大粒であまり舞う感じでもなかったから今日の分を干した家の中に干せる場所がないさすがに台風の時だけは自分の部屋に持ち込んで吊るしておくけどwNHの部屋を通らないとベランダに行けないのに出かけないことが多くなって困ったもん大晦日に取り込み忘れをした以上のボケはまぁ無いよね(*¯꒫ ¯* )
2025.02.19
コメント(0)
上川隆也さん主演の荒唐無稽なドラマ面白くて好きで、原作を読んでみたいけどこれ以上ものは増やしたくない漫画をタブレットで見られるようにしてもらってるけど本でもいけるのかな〜みぃに聞いたら入れてくれた原作の方が荒唐無稽突き抜けてるぞまだTVの方が辻褄があってるかも犬太がぬいぐるみより生きてる方がイイ原作よりTV版が良かった最後まで見るぞぉ
2025.02.19
コメント(0)
寒いし雨降ってくるらしいし言い訳しつつ昨日の続き1時間ほど睨みつけて枠から組むのは諦めた30分程して完成図を見てトトロから組み始めたらすぐにできた2mmの攻防しないで分かるところからすればよかった昨日頑張って組んだつもりの枠間違えてたし(*^-^*)ゞテヘヘ
2025.02.18
コメント(0)
白とピンクの2つソフトも出てきたドラクエ以外は脳活系スイッチではソリティアやジグソーパズルだし早速遊んでみて投げた理由がわかったペン入力なんだけど「み」と入力したいのにふ、お、、、、時間切れクロスワードならカタカナだしと思ったけどスとヌから始まってイラッとするすっかり忘れてた(ー。ー)ちぇとりあえずはぐれメタルの2DS現役だから封印しよう
2025.02.18
コメント(0)
日曜日に買ってきた126ピースの透明なパズル10×14.7cmなのでめちゃくちゃ小さい💦枠から組むのが王道なのだけど透明がウリだからかパズルの端1cmくらいは何も描いてなくて端に模様が有るのは有るけどフレームになってる四隅と横にでっぱり、縦にでっぱりの3種類しかなくて全くわからんゲーム機のジグソーパズルと違ってまず表に返して向きを考えて1時間経っても半分も組めてない明日仕切り直そう
2025.02.17
コメント(0)
鶯歌春の後物スラム街の若者二人汀夏子さんと麻実れいさん二人に愛されたのは東千晃さん汀さんは彼女のために警察官になり麻実さんは銀行強盗東さんは麻実さんを選んで二人で死んでいくえ、相手役ちゃうのと思った記憶有り次の公演はあかねさす紫の花で相手役とはいえまた麻実さんに奪われるその次は2回続けて妹だったし相手役?と思ってたら星組に再移動してしまったっけフェアリータイプは相手役が難しいって言われてたナ主題歌を始め音楽はとっても素敵だったんだけどね
2025.02.17
コメント(0)
ルコさん(朝香じゅん)主演のバウ公演お金持ちの御曹司がしがない絵描きとしてやってきた下宿を舞台に青春群像ヤンミキもでてるしキラキラしてるチコさん(梢真奈美)さんヒロイン?役付きが演出家によって雲泥の差があるのよねぇ月→花だったっけ?コメディ仕立ては、難しいのねやっぱり松竹新喜劇ぽいおはなしだな~と思った^m^1988年花組バウホール公演出演者朝香じゅん・安寿ミラ・真矢みき・北小路みほ・梢真奈美・峰丘奈知・舵一星・鏡ちとせ・友麻夏希・詩乃優花・宝樹芽里・華陽子・沢ひとみ・大潮ますみ・香坂千晶・真琴つばさ・夢乃千琴・愛華みれ・香寿たつき・霧原翔子・萌水せりか・姿月あさとニューヨークの、ある三文画家の青春と夢を描いたミュージカル。全編が笑いとペーソスに彩られた青春讃歌で、出演は、朝香じゅんを中心とする花組選抜メンバー。
2025.02.16
コメント(0)
4月4日に礼真琴さんの日本武道館コンサート『ANTHEM―アンセム―』ドキュメントブック(CD付)が発売される付録のCDは、礼さんが楽曲制作に携わった「souls」のスタジオ収録Ver.と1月19日のコンサートライブVer.を収めているそうなANTHEM=応援歌
2025.02.16
コメント(0)
以前ドクターマリオのやりすぎで目の前にカプセルが下りてくるドクターマリオはカプセルが下りてきて色を4つ重ねるとその色のウイルスが消えるというゲームだったからわかるんだけど今回はジグソーパズルが落ちて来たしかもジグソーパズルでなくナンプレをしていたのだけど。。。why
2025.02.15
コメント(0)
ひさしぶりすぎて一番歌っていた曲が分からないとりあえずうしろゆびさされ組で検索してなぜかカラオケのソフトの調子が悪くて何度もやり直す羽目になった人気曲じゃないからかな?しつこく検索してたから項目ができてたうしろゆびさされ組 89.246かしこ 88.138技あり 91.371渚の『・・・・・』 90.827ピタゴラスをぶっとばせ 90.723歌うどころか聞いても無かったので音が取れないま、ほとんど誰も歌ってないから1位だったけどね渚の『・・・・・』が好きだったけどあまりうまく歌えなくてかしこだったかな?と歌ってみたけどにゃーにゃー言わないな検索して技ありと判明音が外れる~たしかCD「ハイスクール!奇面組」テーマソング組+(プラス)あったはず~と家探しして繰り返し聞いとりますぅウルトマンメビウスみたいに聞き続けて歌えるようになりたいからもう一枚出てきた!アニメ主題歌・挿入歌集1 うしろゆびさされ組2 女学生の決意3 バナナの涙4 あぶないサ・カ・ナ5 象さんのすきゃんてぃ6 猫舌ごころも恋のうち7 渚の『・・・・・』8 のっとおんりぃ★ばっとおるそう9 技ありっ!10 かしこ11 ピタゴラスをぶっとばせ12 時の河を越えて13 うしろ髪ひかれたい14 あなたを知りたい15 立つ鳥跡を濁さず16 泣く子も笑う奇面組
2025.02.15
コメント(0)

久しぶりにコノの手作りのテリーヌショコラ貰った毎年いろんな手作りチョコを作ってたけどコロナで手作りは自粛となってしまったから今年も市販の物を皆さんにはお渡しするとかでとーちゃんとかーちゃんにだけらしい可愛いパンダチョコとチョコケーキも貰ったワーイ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝あ、体重2kgオーバーしてるから一気はやめとこと言いつつお昼にテリーヌショコラは完食いたしまして運動すればいいのにカラオケで5曲🎶てへ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2025.02.14
コメント(0)
1月29日に亡くなっていたことが発表されました2023年9月に発症した急性硬膜下血腫の闘病生活を続けてこられたようです鉄腕アトムより先にアトムと命名されたこととか下條正巳さんの息子さんと認識していたのですが78歳だったのですね合掌
2025.02.14
コメント(0)
自動音声は詐欺!と聞いたことがあるので即切ってたけど今日は何言ってんだろと聞いてみたら書類が提出されていないから期限までに提出しないと止めるよとのことだったで、どれでも電話のボタンを押すと繋がり、そのままだと繰り返すということでアヤシイことこの上ないが、記憶力が無いから何か書類来てたっけ???去年何やらハガキを出したような気がするな~源泉徴収票に載ってる電話番号は金額の確認だけみたいアブナイアブナイそうそうHPで確認してみよう、パスワード忘れたけどイキナリトップページにデデ~ンと緊急情報災害関連情報(令和6年能登半島地震に関する情報はこちら)自動音声ガイダンスによる日本年金機構等を名乗る不審電話にご注意ください。
2025.02.13
コメント(0)
再再再演だったっけ月組と星組の北翔さんの再演の舞台は見てない初演の大地真央さんのしか見てないクラップしようぜ旺なつきさんが最初に出てくるのは何故だろう条はるきさんが宝塚大劇場公演で卒業してしまった事は知ってる東京での仁科さん、春風さんのWキャストの後は男役がアデレイド演じているのはなぜなんだろうな凄く女らしいといえば女らしい役なのになさて今回はどなたが演じられるのでしょうか彩海せらさんかな
2025.02.13
コメント(0)
コノが使ってるマフラーは父の形見穴が空いたと言ってたけど2ヶ所も穴が空いてたどちらも糸が切れてる裏と表で違う編み方みたいで伝線はしないようだけどそのまま使うのはよくないだろうとつづくろっとくわと預かってきた細い毛糸が見当たらなかったので普通のミシン糸で適当にすくって穴は閉じたからイイかで終わったと入力したら繕うなら漢字が出るのにつづくろうでは出ない少数派なのかなま、いいかとコタツムリでぬくぬく形見といえばコノは財布も父から貰った物を使ってる新しく買ったから古い方を貰ってきたら次の日に新しいのは使いにくいから交換してくれと新しい方を貰ってきてたっけもう古びてるけどw
2025.02.12
コメント(0)
12月東京で、来年地方で上演らしい十二国記まず小説にハマりゲームを買ってまだやってない仕事辞めて落ち着いたらと言い訳してもう10年できかないかも柚香光さんに合うのか復習してみよう赤い髪で指導受けたというのが印象深かった今ならコンプライアンスがどーたら言われそう普通の高校生の時は加藤梨里香さんが演じるらしいどう切りとったら舞台に収まるのか見てみたいな
2025.02.12
コメント(0)
博多座公演のブルーレイを購入した2023.10.28・29の2公演を完全収録というのでライブ配信は見たのだけど初演の映像が無いのが残念だな~2008年の再演時に出たBOXは購入して2016年の明日海さんのDVDもあるハッピーエンドの楽しい舞台なので1996年の久世さんの以外は見てはいるんだけど初演の剣幸さんのビルはもちろん再演での役替わりのジャッキーをもう一度見てみたいな~ビル 水美舞斗/暁千星 役替わりサリー 舞空瞳ジョン 水美舞斗/暁千星 役替わりマリア 小桜ほのか ジェラルド 天華えまジャッキー 極美慎パーチェスター ひろ香祐ヘザーセット 輝咲玲央バターズビー卿 大輝真琴バターズビー夫人 白妙なつジャスパー卿 蒼舞咲歩ワーシントン夫人 二條華ソフィア・ブライトン 水乃ゆりランベス・キング 颯香凜ランベス・クイーン 絢咲羽蘭ブラウン夫人 紫りらボブ・パーキング 紘希柚葉警官 天希ほまれチーフメイド 都優奈ディス夫人 星咲希メイ・マイルズ 綾音美蘭
2025.02.11
コメント(0)
歌:うめまつり1974年発売された曲ラジオで聞いて気に入ってシングルレコードを買って聞いてた実家の引越しで処分されてしまってずっと聞いてないのにしっかり脳内再生できている今度カラオケで歌ってみよう音域が広いのでキーが難しそうだけど昔とはいえかなり聴き込んだ曲だから歌えるはず(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025.02.11
コメント(0)
物が多すぎる!畳が見えないし、、、右から左へ左から右への移動のみあ~いつものお片付けや~ん時間だけ浪費してるぅ
2025.02.10
コメント(0)
ジャズ・クラシック・ポップスなど様々な名曲を現代的にアレンジし、心躍る場面の数々で構成した新時代のエンターテイメント・ショー。星空にオーロラがそよぐ幻想的な空間。ゴンドラに乗って舞い降りたTHE STAR!(北翔海莉)が、夢の世界へ人々を誘う。すると舞台は一瞬にしてゴージャスな劇場に様変わりし、豪華絢爛なショーの幕が開く…。いつか人々を魅了するエンターテイナーになりたいーそんな大きな夢を胸に、ミッチェル(北翔海莉)はブロードウェイの新作ショーのオーディション会場へと向かう…。“究極のエンターテイナー”へと華麗なる変身を遂げたミッチェルが、新作ショーの主役に抜擢され、華やかなスパニッシュ・ラテンショーの幕が開く…。さらに、白燕尾に身を包んだ紳士(紅ゆずる)が、次なるショーの開幕を告げる…等の場面が展開する。※著作権上の都合により、一部割愛致しております。 作・演出:野口幸作’16年星組・東京・千秋楽出演北翔海莉妃海風紅ゆずるもう9年前の作品になるんですねぇ妃海風さん朝ドラ出演されてて最初⁉となってしまいましたがそういえば95期なんですよねぇ凄い期ダ
2025.02.10
コメント(0)
らしいNHが言ってきて買った店が移転したからどこへ行けばいいかなと思うだけで放置してたらドヤ顔でNHが直したったでと通勤してた時は帽子手袋マフラーの完全防備で乗ってたけどそもそもコタツに吸い込まれて外出の機会が減ってるコノのお供でしぶしぶ出かける時は車だし機械物は使わないとダメになるってわかっているんだけど努力義務とはいえヘルメットかぶらないといけないからあまり乗りたくなくなったのもあるな
2025.02.09
コメント(0)
あらすじロシア革命前夜という一つの時代の終わりに生きる人々の盛衰をドラマティックに描く。1915年、ロシア最後の皇帝ニコライ二世の従兄弟で将来を嘱望される有能な軍人ドミトリー(朝夏まなと)は、皇帝一家の身辺を護るため、帝都への転任を命ぜられる。帝都では、ラスプーチン(愛月ひかる)という怪僧が皇后に取り入り、政を思うままに操っている。しかしドミトリーは、民衆の憤懣を鎮める為には前線で身を挺して戦うべきではないかと帝都行を躊躇う。そんな彼に、皇后の妹で故大公の妃イリナ(伶美うらら)は、皇帝一家の相談相手となり事態を好転させて欲しいと願う。一方、ドミトリーの旧友でロシア最大の貴族の嫡男フェリックス(真風涼帆)は、ラスプーチンに奪われた権勢を取り戻そうと大胆なクーデターを計画していた…。 作・演出:上田久美子次期トップ娘役の星風まどかさんは皇帝の長女オリガでドミトリーとの結婚話に乗り気な様子話を動かす重要な役ではありましたドミトリーはイリナが好きなようでとままならぬ様子ラスプーチンがアヤシイだけでもうちょっと何かあるかと思ったんだけど組長さんはマリア皇太后ってアナスタシアと同じ役だったのねぇ朝夏さんと怜美さんの退団公演だけどもう少し希望のあるエンディングにしていただけたらとド素人は思ふ~
2025.02.09
コメント(0)
片付けてたら100均で買った名画シリーズ4個だけでなく箱は処分したらしいポケモンとワンピースの物が出てきたピースが大きくて秒殺✌️ゲーム機のジグソーパズルは裏返したり方向を考えたりしなくていいしこの辺りと近付けたらハマってくれるからいいんだけどタッチペン操作も、コントローラー操作も苦手だし無料のは広告が入ってイラッとする善し悪しだな(*¯꒫ ¯* )
2025.02.08
コメント(0)
菊田一夫の名作「花咲く港」をモチーフにした明るく楽しいミュージカル作品【あらすじ】1886年のパリ。万国博覧会を数年後に控えたある日、ホテル・ド・サンミッシェルに特別な客がやってきた。20年ほど前、前回のパリ万博を成功に導いた人物の遺児と称するアルマンド(瀬奈じゅん)と弟分のジョルジュ(大空祐飛)だが、実は彼らは詐欺師で、万博をネタにひと儲けしようとしていた。そこに「世界一高い鉄塔」を夢みる青年ギスターブ・エッフェル(霧矢大夢)が現れ、彼らはこれを口実に金を集め、持ち逃げしようと企む。ところが花売り娘のミミ(彩乃かなみ)をはじめ、ホテルの女主人エレノール(出雲綾)、上院議員レオニード(未沙のえる)、陸軍将軍ドミニック(嘉月絵理)らが、計画に熱中して後押し。アルマンドとジョルジュのもくろみは、思わぬ方向に転がっていく…。え~っと瀬奈さんと大空さんの同期愛たっぷりのわちゃわちゃ満載?トップ娘役の彩乃さんがしどころのない(しかも着た切り雀!!!)役でもうちょっと切り口変えるとかやり方があったのではないかと詐欺師を瀬奈さんと彩乃さんにするとか娘役自体の役が少なくて組長さんがヒロインみたいだったし極悪人は出てこないので懐かしぃとほんわか楽しめたけどねぇ
2025.02.08
コメント(0)

朝からあべのハルカス不審者感wみぃが好きなキャラのgoodsを買ってと頼まれたコノのお供でのハズがしっかりお支払いさせていただきました阿倍野区役所に行かねばならんというコノに付いて行き雪が降ってきたぁ寒いランチは暮れにエビが切れてたお店でリベンジしたいと思ったけど普通にランチメニュー頼んでしまった一旦帰宅して19時からトークショーが始まるから逆算して17時に家を出て会場の隣のファミレスで夕食と計画いつもの事で少々遅くなって、会場に入ったら前の方は半年くらいプログラムに参加した人が座ることになっていて参加してなかったので後方のセンター付近に陣取ることにしたそうそう年齢制限があって申し込めなかったヤツだと気がついたのは帰宅後というなんとも古い蛍光灯な脳みそデシタ寒かったけど帰りは雪が止んでた
2025.02.07
コメント(0)

華雅りりかさんのミニコンサートは7曲ルージュの伝言モアナの曲ありのままでラミゼラブルの曲ひとかけらの勇気ララフローラ手紙-15の君へ-腸活の会だからとララフローラを歌ってくれたのだけど高汐巴さん・大浦みずきさん・若葉ひろみさんの舞台だ~とひとり盛り上がってたら客席降りまであって大興奮いたしまして閉会後になんか並んでるな~と思ったら一言お話ができてララフローラ見てました~と報告したら1977年の作品なんで絶対皆さん知らないよと言われてたんですと言われて脳内???イヤ1977年は違うやろ~ベルばら4強が居た時代~絶対高汐さん主演で併演は名探偵はひとりぼっちやったしぃで、会場を出たらどうやら雪が降ったみたいで濡れた道路を風に吹かれて帰りながら調べたら1984年でした5分前の事は忘れるのに40年前のことは覚えてるのねぇw
2025.02.07
コメント(0)

コノから肩温泉暖かいらしい胸元だけなのでゴロゴロしないそうな冬でもスエットにドテラだけだった洗い物の邪魔になるからって祖母の形見のちゃんちゃんこを着潰した後は起毛素材のベスト着てる襟元大丈夫かなでもって高校からの友人3人からも続々届いた明日は一日コノのお供で不在だからヨカッタソックスとハンカチこたつみたいなソックスとおやつ等オルゴールとチャイ+おやつおおきに〜
2025.02.06
コメント(0)
私だけに 90.985ひとかけらの勇気 89.745夜明けの序曲 95.573君はマグノリアの花の如く92.689アマールアマール 89.894そういえば全部再演されてるだって歌いたい昔の曲は無いから仕方ない
2025.02.06
コメント(0)

寒いよぉと、外を見たら雪が舞ってた寒いはず雪国の方々から見たらそれで騒ぐほどのものじゃないよ一喝されそうだけど、コタツムリ決定
2025.02.05
コメント(0)
楽天TV月額880円だし誕生月20%OFFクーポンが有ったので購入してみた40本中舞台中継は3本あとはスカイステージで放送されたニュース・トーク・オフステージなど私にはちょうどいいかも円盤買ってまだ見てないのがあるし、、、寒すぎて家に居るしかないから1日1公演見たいもんですぅ早速THE ENTERTAINER!(’16年星組・東京・千秋楽)を睡眠不足(寒風吹きすさび資源ごみの缶が転がりまくる音で眠れなかった)で途中で寝てしまったまた後で見返そう~
2025.02.05
コメント(0)
父に似て白髪が局所的に増える父は耳の上あたりに固まって生えてたので鬼の角のようだった私の場合はてっぺんの右あたりに密集してるからハゲてるように見えるグレイヘアに憧れているんだけど全体的にではなくてブチだからヘアマニキュアで誤魔化すしかない働いている時はクレーム来たりしたのでそんな紫にしていいのとお客様から言われたことがある2ヶ月以上開けないようにしてたけど無職だし〜コノにハゲてるみたいと言われたからそろそろやばいなと今日行くつもりだったんだけどコタツに吸い込まれて出られなくなってしまった💦追記結局13日まで行かなかった誕生日もボサボサデシタ
2025.02.04
コメント(0)
11:30開始え?早くない?調べてみたら全日程11:30だった何故(。´・ω・)?平松先生のデビュー作とか頑張ってくださいね~斉明天皇が百済を助けに行くと決める時の智積はまだ百済に戻っていないか尋ねてまだなら戻る国を残しておかなければという所で涙腺が閉じなくなってしまって困ってしまったアンコールが何回も有ってビックリした昔はなかったもの智積の極美慎さんは二枚目で心優しい上に行動力もあって寶皇女の詩ちづるさんが惹かれるのも当然だと思えた身分が違いすぎるのでファンタジーやな~とは思いながらも茅渟王の美稀千種さんはいい人だけど身分の高さが足りないような気がした蘇我蝦夷の輝咲玲央さん、期待通りの蝦夷サンでした黒いね!蘇我入鹿の大希颯さんは聡い雰囲気出しつつ悪役蘇我氏を奮闘観勒僧正の悠真倫さんは腹の底が見えない大物感出てましたけど味方じゃないよね中大兄皇子の碧音斗和さんが智積の子ってのはファンタジーが過ぎるような扶余豊璋の御剣海さん年齢不詳?田村皇子は稀惺かずとさん寶を自分の物にしたくての行動?ま、美しいからイイか「美」は正義小鈴の鳳花るりな取ってつけたような理由付けは要らないのでは?実は大海人皇子の出自が怪しくて中大兄皇子より年上だったという説もあるらしいだからこのお話も無くはないかな~
2025.02.04
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)


