2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra* 今日は 2コースの第1回目の教室でした。講習のパンは↓です。ありゃ?!いつもの画像アップより小さい・・・?縮小サイズを間違ったぁ(笑)バーガーバンズとチョコチップロールです。今日から 生地はスーパーコスモハートという機械で捏ねて成形とトッピングを重視したコースになりました。チョコチップロールパンは 紙のカップに入れて焼きましたが 生地に紙がくっついて紙が少ぉしついたまま 食べました(笑)。パン教室の帰りには いつも買い物したり実家に寄ったりするんですが今日は 真っ直ぐ家に帰って家でも パンを作りました(笑)。いつも 上手にできないのに変に凝ったパンにしたりするので(笑)今日は ただの丸パンにしてアイシングをかけただけのシンプルパンにしてみました。パンを作るたびにつくづく ガスオーブンが欲しいな・・・・と思います。明日は 小学校の参観日で仕事を午前中で早退です。週末に作ろうと思ってたグラニーバッグに手をかけれなかったので参観の後の懇談会・総会には出席しないで家に帰って せめて裁断だけでもしたいなと思います。
2006/02/26

先日 本屋さんにバックナンバーをお願いしたけど売り切れで 在庫なしと言われてそれでも どうしても欲しくてオークションで 手に入れました♪design by sa-ku-ra*本の中身は↑やエプロンとか 可愛い小物とかが載っていてグラニーバッグで検索した時に楽天じゃない方のブログに↑の本が紹介されていてんもぅ 欲しい衝動に駆られたわけであります(笑)。これまた オークションで 綾テープも落札しました。三センチも巾のある綾テープです。30メーターで1300円でした。あと グラニーの見本も届きました★さかぶーぶーさん から 頂きました。ブログを見て グラニーの型紙を譲って欲しいとお願いしたら見本付きでプレゼントしていただきました!これだけ 作れる準備が整っているので早く 週末にならないかと待ち遠しい気持ちで一杯です♪
2006/02/22

昨日作ったバターロールです。成型は 自己満足でうまくできたと思うんですが焼き加減が ダメでした(ノ_-;)ハア…我が家のオーブンは中心から焼けるのでパンを焼く時は、オーブンにつきっきりでパンの移動をしなきゃいけないのであります(笑)。そうしたにも関わらず↑のように トップが焦げてしまいました(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽりこういう出来になると 無性にガスオーブンが欲しくなります。design by sa-ku-ra*↑パン教室で使用しているのと 同じ商品です。欲しいです・・・・♪(笑) 今日のこの寒空にオープンカーに乗っていた カップルを見ました。確かに 太陽は出ているお天気のいい日曜日です。でも・・・でも 風も吹いていて隣に乗っていた彼女(らしき人・・・多分彼女でしょう・・・)は乱れた髪を押さえながら乗っていたんです。夏じゃないのに 何のためにオープンにしてたのか・・・見ているだけで ブルブルッとしちゃいました。
2006/02/19

お待たせしました! 答えは、上三つがロールパンで下二つがバターロールになります。生地の材料が違うと 手捏ねの感触も違います。リーンなロールパンは 生地がかためでリッチなバターロールは やわらかいんです。上手に巻くやり方も バッチリ覚えたので週末は バターロールを復習します(笑)。カーオーディオ製造の仕事に転職してから毎日 作った製品の不良が出ると 見直しの作業があるんですが目を酷使するので ものすごく疲れるんです。疲れると、甘いものも食べたくなりますが私は パセリとかセロリも食べたくなるんです。無性に緑系の野菜が食べたくなる衝動にかられて今日の仕事帰りに スーパーでパセリとセロリを買って帰路の途中で 車の中で洗いもしていない パセリ・セロリをムシャムシャ食べながら帰ってきました(笑)。車も私の口の中も 臭い 臭い!(笑)でも なんかスッキリしました(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2006/02/14

さて みなさんに問題でございます。↓このパンの中で ロールパンとバターロールの区別できますか?(笑)上三つと下二つずつが同じ種類です。答えは 夜 発表します。(大袈裟な日記で失礼しました・・・笑)
2006/02/14

珍しく(笑)成功したパンです♪小さい子供が食べやすいパンです。手に持たせてもベタつかないしボロボロこぼれないし。重宝です。明日は パン教室初回コースの最終日です。次のコースへ 何人が進むのか気になります。せっかく仲良くなれたので同じメンバーで 進めればなぁ・・・と思います。明日のメニューはバターロールです。イマイチ 成型がうまくできなかったのでしっかりとマスターしてきます!(笑)長男の高校への提出書類があったんですがすっかり忘れていて 今日 慌てて送りました。買い物に出掛けて 店頭にディスプレイされていた制服を見て【?!】となり 買い物もソコソコに猛スピードで帰路に着きしおりを確認したら 昨日までに制服を作るのに採寸した表をFAX送信しなきゃいけませんでした。歳のせいじゃなくて自分の意識の問題だと 深ぁ~く反省しました。この他に いろいろ郵送しなきゃいけない書類もあって気が抜けない日々を送らないと・・・(笑)。
2006/02/11

毎週 楽しみにしている通称【歌笑】。友近艶子姉さんが出演するのを楽しみにしていたのに今日は、残念ながら出演がありませんでした。あの艶子姉さんの 格言みたいなのが面白くてとっても楽しみにしてたのにぃ・・・(ノ_-;)ハア…でも 韓国スター【ピ】が出演してたので+-ゼロってトコかな?(笑)甘い声と顔が ブラッド好み♪■ピ(RAIN) CD+DVD【It's Raining】■オリジナルジャケット仕様+DVD&ミニ写真集付■送料無...いいんだわぁ・・・あの無邪気そうな顔なのに激しいダンスができる ギャップがたまらんです(笑)。ドラマ ロンドに出てる 竹之内様もカッコいい!近くに そういう男性が・・・と思ってもいるわけないな・・・(笑)。長男の入学予定の学校から入学しおり・入寮の手引きと数学・国語・英語・社会の四教科の宿題が送られてきました。入寮にあたっては そんなに準備するものはなくて一番の問題は 長男への宿題です(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり国語と社会は 原稿用紙での感想文の提出で長男の最も苦手な課題なんです。三月初旬までに 郵送なんですが宿題の出来によっては入学取り消し・・・なぁんて事にならないようにと願う母でした(笑)。
2006/02/05
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
