2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
怒涛の12月初旬が過ぎ、やっと仕事が落ち着きました。今回も進学が危うい(私立だと進級基準があるので)生徒さんがいて、きつかったですね。ふー。いつも思いますが、どうしてこんな危険な状態になるのか。こういった危うい状態になる生徒さんは、今まで何もしなかったわけではなく、塾に行っていたり、家庭教師をつけていたりはしています。でも、大変なことになっています。時間もお金も取られて、結果、塾から「お子さんが・・・」とお子さんのせいにされて、当の生徒さんは「どうせやったってしょうがない」、「頭が悪いからできません」と勉強に前向きに取り組めなくなってしまっている。学年が上がると「俺の人生なんだからほっといてくれ!」と、お子さんの方から拒否します。塾に行ったり、家庭教師をつけたりする際には、よく選んだ方がいいですよ!(塾は特に『個別指導塾』の選択に気をつけた方がいいです!)とは言っても、どうやって選ぶのかはなかなか難しいと思うので、今後、コツをお伝えしていこうと考えていますから、参考になさってください。
2007/12/17
コメント(1)
今かなりの激務のため、ご連絡を頂いている方、もう少々お待ちください。 これから家庭教師に行ってきます。
2007/12/07
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()