ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.07.21
XML
カテゴリ: ツーリング


モトラットデイズ in 白馬 
 なんと!
​今年で20周年​ (途中、コロナで2回ほど休止になってますが)
 だ・・・
 そうです!

 その記念で
​今年から入場料が取られるように・・・(唖)​
 って言うか、 ​有料になる・・・​
事前にネット予約して、1日のみか2日間通しなのかを決めて
 カード決済して
 電子チケットを・・・

 って、 スマホ持っていない人は
 どうするんだろう?

 と・・・(焦)

 ちなにみ・・・
 第1回目の開催時は
 有料だったらしいです

 が!
 2回目から入場無料で開催を続けてきましたが
 ここ数年
 特にコロナが開けてから
 人件費が上がったり
 シャトルバスのチャーター料金や

 BMW motoraad JAPANの懐に大きくダメージを喰らわせてきていて
 ライフゲージが赤く点灯し始めて(貧)


 って言うか、ここ数年
 BBQの肉が、だんだん紙みたいになっていってたりとか(笑)
 あと、その他のイベントも


 以前みたいに
 クリス・ファイファーさんも来てくれなくなったし
 マティー・グリフィーさんも来てくれなくなって
 って言うか、 ​日本までの航空機代とギャラが払えなくなって​

 更には
 どう考えたって、価格設定が安すぎるオリヂナルグッズの販売とか


 まあ、なんと言うか?
 物凄いお金が掛かっているのに
BMW motorrad JAPANさん
 太っ腹すぎる!

 とか思ってたのですが


相当無理していた と言うか
見栄を張っていた と言うか(困)


 無料でイベント開催するのは「無理」と判断するに至ったそうで


 って、まあ
 入場料2500円(2日間通し券)払ってでも行くんですけどね
 今年も!

 ただ、 入場料払うからには
朝一番で会場入りして、夜までハアハアして元を取る (途中、一時的に宿にバイクを置きに行きますが)
 って事になる予定

 まあ、そんな話は置いといて

一緒に20周年記念
リメイク・ザ・モトラットデイズ

 と、言っても
 自分が初めて・・・
​ボスに強制連行されていった​

 ケフンケフン!

参加したのは2007年
 って!
てっきり2回目から参加してたのかと思ってた けど
3回目からの参加だった のか?

 まだ当時は
バイカーズミーティング in 白馬 
 と言う名のイベントで
 8月の第1週
 冗談抜きに暑い時に開催されていました

 で・・・
 台風と日程が重なる事も多く・・・(困)

 そのうちに、お盆明けに開催日が変わり
 HAKUBA47スキー場のレンタル費用が安くなる・・・
 9月開催に変わっていった
 と!

 その時に・・・
 クリス・ファイファーさんとマティー・グリフィーさんが来れなくなった
 と・・・(涙)


 で!



 2007年
​最初の参加から雨!​

 もう、 呪われているんじゃないか って言うくらい
​雨!(濡)​
 しかも土砂降り!(泣)


 この時から
 白馬に行くときは雨という構図が出来てたんだね

 で
 翌年の2008年は晴れてました
 ら・・・

 速度3号のライトの球が切れて
 2日目、速攻で帰る羽目になったと・・・(泣崩)

 で!
晴れるとトラブルが発生して、まともに帰って来れなくなるというジンクス
 ここに爆誕する事に・・・(泣)
 結局、2台のバイクが無残な姿で戻ってくることになり
 そのままお別れする事になるのですが
 それは、また別の話

 そんな中で今回は・・・
2007年のリメイク版です



 ちなみに、この年
 この雨の中で開催されたヒルクライムが原因で
 色んな規制が入る事になると・・・

 まだ、この時点では
 誰も想像してなかった


 と!



 つづく





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.21 05:53:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: