ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.30
XML
カテゴリ: ツーリング
モトラットデイズ in 白馬 2025編・ファイナル!
 BBQ会場に戻ってきたのは
  すでに3回目・・・ あれ?(焦)
既にBBQのコンロが全て片付けられている!
 って言うか、 煙が上がっていない!(驚)
まだ20時前だぞ
 例年だと 来場者が帰った後
 21時以降にスタッフの人達が深夜までかたずけをしているのですが

 そうか BBQの肉とか 量が激減らしされたのは そういう事か?
 さっさと食い終わらせて
 帰って貰って
 片づけも早く済ませて
 残業代を減らして 人件費削減
 じゃなくて!
スタッフの人も早く帰りたい


   更によく見ると
 まだ飲んでいる人の姿は少ない
 そう

 酒類の容器が乗っていない
 って言うか、空き容器すら・・・
 さっさと片づけられてしまってる(驚)
 ダラダラ飲んでないで

  

  俺の歌を聞けぇっ!

 って事なのかもしれない?
 まあ、食べるのを楽しみにして会場に来た人達にとっては
 ちょっと寂しいかもしれないけど
 喰い足りない人はキッチンカーで買ってね!
 って言うコンセプトなのかもしれにない?
 あと、飲み過ぎて動けなくなる人を出さない為にも
 有効な手段だったりするかもしれない?
 そして、20時!




 いつもの ショボイ花火 ?
 じゃなくて
 1日目のラストを飾る花火が!

 って、まだこの後も
 ライブは21時まで続くんですけど

 あれ?(焦)




例年だったら
 5~6発上がっただけで終わっちゃう のに

 今年は!!(驚)
 なんか景気よく

 じゃなくて
終わったと思ったら 時間差攻撃 で(笑)

また始まる みたいな!





20回記念で!
 ちょっと・・・
 いや?

 結構、豪勢になってる!(驚)




 有料になった分
 花火を確保する資金が出来ました
 って事では無いと思う
 けど・・・
 連発とか

 今まで殆どなかったのに



 なんか
 使われている色も

 例年よりも多い気がするぞ




 とは言え
 来年以降も
 こんなに豪勢だとは限らないんですけどね(笑)




 あ!
 判った!
 BBQ用の 肉のお金が花火代になっちまった って事か?(笑)  





 何はともあれ
 初日が無事に終了しました




 そして、この時間
 来場者の数も 結構減っていて
 って、無料だった頃は
 まだ、この時間でも肉焼いて
 そして踊ってる人が居て
 ソコソコの数の人が残ってたりしたけど

一番喜んでいるのは  運営の人達 だな
 嗚呼(滝涙)
20回やってて、初めて日付が変わる前に(ホテルに)帰れる・・・・(泣崩)
 という冗談は置いといて!

 翌朝


激しい脚の筋肉痛 と共に 爽やかな朝 を・・・
 朝食の会場まで降りていくのが辛い!
 って言うか、歩くのが・・・(痺)
  あれ? なんで、こんな筋肉痛に?
 って、そう・・・
 なんか、やらかしてたような気がするけど

 あれ?
 何してたんだっけ?

 この後、本来なら2日のイベントを見に会場に行きたいところですが
 母の介護の方も有るので
 そのまま帰路に!(泣)

 筋肉痛の脚でバイクを操作しながら・・・



 茹だるような酷暑
 何故か、野辺山SLランド跡に寄り道したり
 塩山のフルーツラインで、例のパラコードの自販機に立ち寄ったりしたせいもあって
 渋滞に巻き込まれ 途中から、ずっと下道をひたすら走って



 9時前に白馬を後にしたのに
 家に辿り着いたのが17時前

 本来なら5時間で帰って来れる距離なのに!

 で・・・

 ココから夕飯の買い出しと
 3日分の食料も買い出しに・・・

 殆ど息絶え絶えになって
 そこから夕飯の準備とか(泣)


 うん まだ、こういう生活が あと何年も続くのか?




  もう少し
 ゆっくりできる時間が欲しい

 そんな気もする


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.30 23:10:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: