2002年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の金曜日、会社で避難訓練がありました。

でも今回はISOの関係でキッチリやらなきゃイケナイらしく、
メデタク初参加となりました(^^)

しかしこの日、ウチの会社はホストの故障でPCが全然動かなくて、
(結局2時まで止まってた)営業の女の子達は、参加できなくなりました。
なので女性社員は経理担当の4人のみ参加。
営業の女の子達は、
「私達の為にも、ちゃんと訓練してきてね」

「うん、キッチリやって、私だけ助かるわっ!アハハ~」

避難訓練は午後からだったのですが、午前中にはヘルメットが到着。
参加者の私達にも配られます。
ヘルメットがきたら当然、被りますわな(^^)
そしていつもの光景が始まりました。
頭の叩き合いですわ、パコパコ(^^;

午後になり今回の訓練で「隊長」に任命された(?)一人の営業サンがソワソワしています。
「どうしたの?」
「“地震が起きた”って連絡が入るハズなんだけどな・・・・・」
?????ヘンなの。まっ、訓練ですからね。

暫くしてどうやら連絡が入ったらしい。

「これから避難訓練します。避難します」
?????なんじゃ、ソレ?
コレもISOかなんかで決められている手順で、支店に連絡をしなければならないそうです。
でもさぁ~、本当に有事の時にそんなノンキな事は出来ないでしょ?
ちゅ~か、そんな事してたら隊長は確実に死んじゃいますゼ(^^;


この事務所は9階建ての8階にあるので、屋上に避難します。
みんなで屋上に向かおうと階段を上がっていると、
「ゴメン、ちょっと戻ってきて~」
何かと思えばコレまたISOの関係で、訓練の証拠写真が必要なんだそうな。
なので一旦、事務所に戻り、みんなで一列になってまた階段を上がりました。
も~う、オカシくって、オカシくって・・・・・・・・・・
でも写真に撮られちゃうから笑えないし。
笑えないと思うと余計にオカシいし・・・・・・・
結局、口元を手で押さえた風の写真を撮られたと思いますわん。

そして屋上で消化訓練です。
私は消火器を触った事がナイので、実はワクワクしてました(^^)
ところが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
標的はウンコみたいな形の絵の中に「火」って書いてある板。
(火の燃え盛る雰囲気を表現しようとしたんでしょうな・・・・・)
そして消火器はと言えば、訓練用で中身は水(>_<)
本当に火が燃え盛っている所に白い粉(?)を噴いて訓練すると思っていた私は
超ガックシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~あ、本物の消火器でやってみたかったなぁ~。
ちなみに初めて消火器のハンドルを握らせてもらったけど、
以外にカンタンに水(?)が出るものなんですね。

ところで、私達は何故屋上に避難するのか?
私も最初に聞いた時は、
「ナニ?屋上から飛び降りろって事かい?」って思いました。
しかし、ここの屋上、隣のビルの屋上とつながって(?)いるんです。
本当に2つのビルの間に鉄板が渡してありました。
・・・・・・でも、あの鉄板を渡るのは、かなり勇気がいるかも・・・・・・・

次は避難器具の使用方法のレクチャーです。
コレはウチの会社の子会社が入っている5階でやりました。
(子会社の人もモチロン避難訓練参加です)

ウチのビルで装備されている避難器具は「スローダン」ってヤツ。
まずは鉄の支柱をカチャカチャと組み立てて高くし、
そこにロープと滑車の一体になったヤツを引っ掛けます。
そのロープの先端には輪になったベルトが付いていて、
(救助用の浮き輪みたいなのを想像してね)
それを腰あたりに装着し(装着すると自然にベルトは締まります)
自分で窓を乗り越えて(!)カラカラと滑車を使って下に降りていきます。

説明の係の人が言います。
「この“窓を乗り越える”が最大の難関かもしれません。何しろ恐怖心がありますからね~」
そりゃそうだ。こえ~よぉ~(T_T)
そしてそのベルトを装着した状態で、また写真撮影。(私はやってませんけど)

そしたら子会社の社長(元はウチの会社の人なの)が、とんでもない事を言い出した。
「誰か実際に降りてみなさい」
ひぇ~~~、そんな事出来ましぇ~ん(泣)

するとその社長サン、
「じゃ、私がやってみようかな」
!!!うっそぉ~ん!!!
「えっ、本当にやるんですか?」
「そうだよ。私は社員の命を預かってるんだからね」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別に、預けてナイけど。

すると説明の係の人が「じゃ、私が先に降りますね」と器具を装着し、
カラカラと本当に降りて行った。
それを窓を開けて見ていた私達。
「イヤ~ン、怖いよぉ~。結構な速さじゃないのぉ~(泣)」
ちなみに会社の窓(社会の窓じゃナイよ)を初めて開けてみて分かったのだが、
床から窓枠までの高さが低いのよ。
だから窓から顔をヒョイと出すだけで、もう足がすくんじゃった(>_<)

「社長、止めた方がいいですよ~」と女の子。
しかし社長は自ら器具を装着し、窓を乗り越え本当に下に降りていってしまいました(@_@)
いや~ん、やっぱり怖いよぉ~(T_T)

でもこの一件で、私は社長の事を見直してしまいました。
本当にやるなんてスゴイよ!
そんなシャッチョーさん、なかなか居ないんではないのかしらん(^^)

そして下に降りた社長はエレベーターで上がってきました。
帰ってきたとたんに、全員で拍手!
「いや~、アレは腰が痛いね」
経験者だから言える言葉ですよね(^^)

これで避難訓練は無事終了です。
事務所に戻って、ヘルメットを返しました。
ところが暫くするとヘルメットがドコかへ回収されていくではありませんか!
ねぇねぇ、それじゃ何かあった時にダメなんではなくて?????

まっ、小学校以来何回もやってきた避難訓練の中では
一番役に立ちそうな内容でしたけどね(^^)
(役に立ってもらっちゃ困るんだけどさ~)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月14日 02時18分51秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の避難訓練(9/13)  
miho-mama  さん
<br>おっは~!<br>今年もやってきたのね「避難訓練」<br>私も消化器を試してみたいな~(本物をね)<br>滑車で滑り降りるなんて怖そう・・・<br>でもいざとなれば何でも出来ちゃうだろうね。<br>私もマンション6階に住んでるから<br>いざとなったらmiho姫を負ぶって<br>ここから降りる覚悟はしています。<br>幸いmiho姫は軽いから助かるけど~(*^_^*)<br><br>花粉症は先取りではなくて「秋花粉」です。<br>スギはヒノキは春、秋はヨモギやブタ草です。<br>ハウスダストを加えるとほぼ1年間はアレルギー反応。<br>ちょっと気温が変わるとすぐに反応する分かり易い身体なのよ。<br><br>今日もヒンヤリした曇り空。<br>私も去年の今頃は何を着ていたかな~って考え<br>思わず購入しちゃいました。 (^_^)v<br><br> (2002年09月14日 07時48分31秒)

Re:今年の避難訓練(9/13)  
みほちい  さん
ヾ( ’ - ’*)オハヨ♪<br>まだ寝てるやろうな~(笑)<br><br>避難訓練かあ~。<br>うちは年4回ぐらいやってるわ~(^^;)<br><br>写真撮りながら避難って(笑)<br>連絡回して、また戻ってたらほんとだったら<br>マジで手遅れになるよなあ~ニャハハ (*^▽^*)<br><br>え~。偽物の火に水??そりゃ迫力ないわん~。<br>うちんとこは火で消化器も使うわあ。<br>あとホースとか引っぱり出して放水とかやる。<br>でもねえ、放水がいっつも勢いが少なくて<br>ちょろっとしか出ないのよん。<br>見ててちょっと情けないねん~(笑)<br><br>しかしその社長さん勇気あるねえ~。<br>普通やったらそんな事下の人とかに<br>させそうなもんやのにん。<br>根性めちゃあるのう~(* ̄∇ ̄*)<BR><BR> (2002年09月14日 11時14分44秒)

Re:今年の避難訓練(9/13)  
 実際にお手本みせる社長さんは凄いわ。<br>えらいわね。でも社員の命を預かってるのとは<br>イマイチ関係ないんじゃ・・・・・<br> 窓から降りるのは自分の命を護る為のアワアワ<br>やめとこ。 (2002年09月14日 15時42分08秒)

Re:今年の避難訓練(9/13)  
ベーブ1  さん
避難訓練かぁ・・1度もやった事ないかも(^_^;)<br>でも・・ほんとに役に立つのかな?<br>あたしなんて訓練しても絶対できそうにない気がするけど・・<br>でも~、助かりたい一心で一番にやってたりしてね(ーー;)<br>しかし、ヘルメット回収する事ないと思うけど・・<br><br>あたしの携帯Jだけど、ゴシックだよ。<br>機種によって違うのかしらね。 (2002年09月14日 20時50分54秒)

Re:今年の避難訓練(9/13)  
みちりんご  さん
ぐふ、チョキさんの日記読んだら、避難訓練ってとてもおもしろそうだ。そういえば、昔勤めていた会社でも毎年あったなぁ。<br>うちは灯油を燃やして、実際に何人かの人が消火器使って消してた。<br>私もやりたかったんだけど、選ばれなかったのよね。<br><br>高価なトレッキングシューズの具合はどうだったかな? (2002年09月15日 21時40分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

チョキ2355

チョキ2355

お気に入りブログ

まい★ふぇいばりっと すぱしおちゃんさん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
うたたねこ イネムリネコさん
お好み焼きはお好き? みちりんごさん
元アルゾ店長の部屋 アルゾ 元店長さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/w00cf1r/ …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: