全14件 (14件中 1-14件目)
1

夏はシャワーで過ごしていた我が家も、さすがに今の時期そんな訳にもいきません久々に家風呂再開~ドラックストアに入浴剤を買いに行きましたドイツ生まれのバスソルトKNEIPPホテルのアメニティでもお馴染みですよね~ちょっとお高いけどポイント特典でご購入天然の塩とハーブ、アロマ効果もあるので身体も心も癒されます 【お試し】クナイプバスソルトヘイフラワーの香り 1包伊東の海沿いを散歩カモメがこんなに近くにパシャ 海風が強かったね~
2008年11月30日
コメント(4)

ネット通販で76分で1000個販売した神戸フランツの「半熟チーズケーキ」、嬉しい事にいつも行くスーパーで限定販売してましたわーい、レビューの評判もいいし一回食べてみたかったのよねお味は・・酸味もなくなめらかで美味しかったですが、期待ほどではなかったかな紙カップのひだにケーキが付いちゃってキレイに食べられないのが残念 ↑チーズケーキ完売記録更新中半熟「なめらか」チーズ「タップリ」「神戸半熟チーズケーキ」10...お散歩は一碧湖向かいの沼地に行きました夏の沼地は虫も多かったので避けてましたが、涼しくなると散歩しやすく気持ちがいいです 湖の周囲3km、沼地1km、合わせて4kmの散歩コースいい運動になるね
2008年11月27日
コメント(4)

先日職場の人から教えてもらったインドネシア料理スラバヤに食べに行ってみましたお台場や横浜なんかにも支店があり、伊東には伊東マリンタウンの2Fに入ってますそんなに期待はしていなかったのですが、味は結構本格的 空芯菜の炒め物と揚げ春巻き ナシゴレンとチキンジャワカレー全部美味しかったです 秋のお散歩は気持ちがいいね~カモさんにも会えました
2008年11月26日
コメント(4)

連休中嬉しいお客様軽井沢からT夫妻が遊びに来てくれました会うのは10ヶ月ぶりくらい、去年1年だけ住んでた軽井沢で色々お世話になりました頼りがいがあるご主人と可愛い奥さん、向こうでの生活が楽しめたのもT夫妻のお陰って言ってもいいくらいですお土産にパパが好きな八幡屋磯五郎の七味そして長野のリンゴを頂きました今年初のボジョレーを飲みながら、懐かしい話や近況話を語り合いましたすっかり寒くなりましたが、軽井沢は0℃先日雪も降ったらしいので、彼らにしたら伊豆は暖かいらしい 久々の再会にチョッパーは大興奮いっぱい遊んでもらって大満足ですT夫妻また遊びに来てね~
2008年11月24日
コメント(6)

先日IKEAで買ってきたグロックと言う飲み物スウェーデンの砂糖入り赤ワイン、これにレーズンやシナモン、アーモンドなどを入れて温めて飲みますクリスマスに良く飲まれるみたいです 耐熱グラスに入れレンジでチンアルコールが飛んでないのか、かなりむせましたレンジじゃない方が良かったかな~寒い冬に身体が暖まりますよ~パパが帰って来ると熱烈なKissでお出迎えです
2008年11月21日
コメント(6)

パパと久々に休みが重なったので、ちょっと足を延ばして修善寺→浄蓮の滝、そして天城超え(峠を越えただけですけど)して来ました修善寺は紅葉が見ごろキレイに色づいてました 浄蓮の滝では前回食べそびれたわさびアイスに挑戦中級を注文しました~お店の人に激辛もちょっと食べさせてもらえたけど全然いけます中級だとちょっと物足りないような感じ 河津の七滝も見たかったのですが・・・パパがダウン疲れて熟睡ですしかたなく峠を越えただけで帰路に帰り道、今井浜付近の「伊豆オレンジセンター」で名物のウルトラ生ジュースを頂きました 一杯飲むと3年長生き?がキャッチフレーズみかんにはちみつを加えたジュースはちょっと甘め「ウルトラ生ジュース」って強烈なネーミングですよね~
2008年11月20日
コメント(2)

仕事から帰るとに宅急便の不在表が・・・KIRINさんからでしたやりました~氷結キャンペーン当選最近まったく当たりがありませんでしたが、地道に応募してて良かったぁ~右のジョッキも付いてました最近パパの帰りが遅いので退屈そうなチョッパー明日は休みだからいっぱい遊んでもらってね
2008年11月15日
コメント(8)

お留守番パパへのお土産千葉で有名な「ル・パティシエ ヨコヤマ」のケーキ何が有名ってこちらのオーナー横山シェフ、ホテルニューオタニ幕張在職中TVチャンピオンで3連覇されている方なのですパチパチ 当然お店の前にはOPENから行列、駐車場には警備員さんも居るくらい地元では人気のお店です人気の岩シューはお一人様10個まで谷津ロールはこだわりの地鶏卵使ってるだけあって、卵の味がしっかりしてます。シンプルだけどふわふわで美味しいですよこのロールケーキパパと二人で両端から大人食いしちゃいました太る訳ですよね~ そしてもう一品、「菓匠 白妙」の和菓子こちらのお店もTVチャンピオン和菓子選手権で5度優勝しているお店ですヨコヤマさんと割と近い場所にあるので寄って来ちゃいました 希望者にはTVチャンピオン優勝のシールも貼ってもらえます「白牛酪餅」を購入お味は名前の通り牛乳の味たっぷりです和菓子と言うより洋菓子に近い様な~パパは味わう事なく一口でパク個人的にはちょっと甘く感じました 久々チョッパーとお散歩今日はいっぱい歩きました~
2008年11月14日
コメント(6)

久々千葉の友達の家に遊びに行って来ましたTeaTimeとおしゃべりの楽しいひと時モンブランとブルーベリーのタルト2つ平らげたところで、友人から「あんた太ったね」の一言あらあら、そーいう事はケーキ2つも勧める前に言って下さいよー 私からのお土産はこちら静岡B級ご当地グルメ「富士宮やきそばのインスタント」インスタントは食べた事ないけど、富士宮やきそば美味しいですよね~太めの麺に肉かす、削り粉見事に合ってますお留守番パパにママ「チョッパー寂しがってない?」パパ「いや全然大丈夫」・・・・嘘でも寂しがってるって言っておくれ~
2008年11月13日
コメント(4)

2日ばかり所用で実家へ里帰り久々船橋の「IKEA」に寄って行きましたここではスウェーデン料理も食べられますミートボールとサーモンのスープ、ラップサンドをチョイスミートボールはクリームソース、横には何故かジャムが添えられてますスウェーデン風なのかなそしてそして、IKEA会員はフリードリンクの嬉しいサービス(平日のみのサービスみたいです)時間が無かったので今回は1階しか見ませんでしたこちらのキッチン雑貨を購入・ガラスのプレート¥89-・ガラスのマグ¥199-・キッチンクロス4枚¥199-・香りつきのキャンドル¥299-安いでしょ~チョッパーはパパとお留守番で~す
2008年11月12日
コメント(6)

パパがチョッパーの為にワンコ用のヘアバンドを買ってくれましたこんな風にゴハンを食べる時なんかに使います 本日のおやつは『蒜山ジャージー生クリームサンド』以前はなまるのおめざで壇れいさんが紹介されてましたクリームが濃厚なのに軽めの甘さで生地もふわふわとっても美味しゅうございました楽天さんでも売ってました蒜山ジャージー生クリームサンド(プレーン15個)
2008年11月08日
コメント(6)

近くのスーパーで駅弁大会が開催されてたので、夕飯はえ~い手抜きして駅弁にしちゃいましょあれよこれよと吟味してる間にも売り切れ続失ゆっくり選んでる場合じゃありません選んだのはこちらの2品米沢駅の『牛肉道場』すき焼き風に煮た牛ロースと甘辛く煮た牛そぼろ2種類の味が楽しめます そして『瀬戸の牡蛎めし』広島産の牡蠣・広島菜・松茸が盛り込まれてます両方共味が染み込んでて美味しゅうございました 久々に海岸沿いを散歩しました チョッパーは砂場遊びが大好き楽しそうにホリホリしてました
2008年11月07日
コメント(4)

パン好きなママ近くに美味しいパン屋さんはないか目下探求中今日は伊東駅近くの『江戸屋』さんに行って来ました定番の山型食パン、明日の朝食に食べま~すこちらは天城のわさび漬けが入ったその名も『伊豆サンド』わさびのピリ辛感がアクセントになってますそして右がパン屋さんのケーキ『シューケーキ』かな周りはシュー皮生地、中には甘栗の組み合わせ定番だけど美味しかったです 本日のお散歩は何度か行ってる『さくらの里』 寒桜が咲いてました~
2008年11月04日
コメント(4)

今日は朝から気持のいい晴天仕事も休みだしちょっと足を延ばして中伊豆の『浄蓮の滝』を見に行って来ました 日本の滝100選のひとつ、玄武岩の岩肌を幅7m高さ25mに渡り流れ落ちてます滝の近くでは鮎つりも出来ますよ 一面のわさび畑、生わさびから、加工品、アイスなど色々ありました 帰りは結構な急階段いい運動になります マイナスイオンたっぷり癒されたね~ こんな所で「モッフル」発見小腹も空いた事だし「わさびしょうゆモッフル」を頂きましたうっうま餅は黒米を使ってるらしくもっちり、すりおろした生わさびも甘辛くて美味他にも伊豆らしく「イノシシモッフル」なんてものもありました パパのお土産にマルゼン精肉店の名物『いのししコロッケ』を購入イノシシの味がよく分かりませんでしたが、普通に美味しかったです そして『小戸橋製菓』の猪最中とうりんぼう猪最中はちゃんと猪の形をしていますうりんぼうはふわふわの生地にチーズクリームが入ってます そうそう、無料駐車場では石川さゆりさんの『浄蓮の滝』が繰り返し流れてました~
2008年11月01日
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1