全23件 (23件中 1-23件目)
1

今日の一本Davidoff Primeros先ほどの、やっぱり吸っちゃった。クラシックシリーズに一番近くNo.2を少し強くした感じ。ダビドフ特有の絶妙な巻の硬さが無いと思ってバラしてみたらロングフィラーではなかった。でもこれは適度で均一な巻の硬さがもたらす吸い込みの良さを得る為にあえて選んだのだと思う。決してコストによるものではなくて、スモールゲージのシカーでは吸い込みの良くないものが割合多いですよね~、昔吸ったランセロもそうでした。
2007.05.30
コメント(0)

28日にオーダーした物が関税掛からずに到着。3品頼んだうちの一つ目、Davidoff Primeros。日本ではまだ発売されていないみたい?まだ吸っていないのでよく分からないがショップのサイトによれば「ペティパナテラ型で、とても質の良い香りと人気のあるダビドフNo2のフルボディー風味が特徴です。」との事。サイズは4.13×34。6本入り$34.00。No.2とのサイズ比較。残りは、ZinoPlatinum CrownSeriesからBarrelとChubbyEspecial。保護シートが張ってあるせいで写りが悪いですが現物は非常に綺麗です。ZinoPlatinumCrownSeries BarrelCohiba Robustosとのサイズ比較。ZinoPlatinumCrownSeries ChubbyEspecialCohiba Robustosとのサイズ比較。ラッパーの質、加工の質、共に極上である。Barrelは3本入り$95.00、ChubbyEspecialは3本入り$96.00。正規で一本5.000円だった。Barrelは扱って無いみたいだった。今回もいい買い物でした。
2007.05.30
コメント(2)

今日の一本TABACALERA CORONA SUMATRA予想していたよりも立派なサイズで味も前回のFALF CORONAより美味かった。タバカレラは慣れるまではちとアレですが慣れれば全然普通に吸えますね。でも巻が少しあまい様でスカスカした感じもあった、HARL CORONAはちょうどいい硬さだったのでこれは値段からすれば許容範囲内かな。これはLaEminenciaのCubanitasよりも好きです。安いし癖があまり無くて吸いやすい。上がCORONA SUMATRA、下がHARF CORONA。
2007.05.29
コメント(0)
今日の一本BruceMcLaneかなり香ばしい風味、そして短いせいか熱い。1cm程で吸うのをやめた。不味くはないけど美味くもない。
2007.05.28
コメント(0)
今日の一本JuanLopez Seleccion No.2
2007.05.27
コメント(0)
今日の一本Ashton VSG CoronaGorda思っていたほどキツくなくCamachoCorojoの一歩手前くらい、持て余さない位の程よい強さとコク、サイズ的にも。これはお気に入りの一本。
2007.05.26
コメント(0)
今日の一本PrivateStock No.5
2007.05.24
コメント(0)
今日の一本ArturoFuente DonCarlos Robusto
2007.05.23
コメント(0)
今日の一本CamachoCorojo Petit
2007.05.22
コメント(0)

今日の一本PrivateStock No.7 TuboLaEminencia Cubanitas NaturalDavidoff GrandCru No.1Cohiba Siglo1なにが脱皮したかと言いますと...LaEminencia Cubanitas Naturalです。こんなに硬いのは初めてでした、んで吸い口に爪楊枝を刺したんです、中心にグサッと思いっきり。そしたらカサカサッて、気づいたら既にラッパーさんが半分以上ほどけてるではありませんかぁ~慌てて巻きなおしてシガーフィックスを塗りたくり両手で挟んで転がし何とか元通りの姿に。(↓補修後) 一時間程ヒュミの中に置き再びトライしてみたものの硬さの方は相変わらずで1cmだけ灰にして破棄しました。残念ですが仕方が無い。Davidoff GrandCru No.1は初めて吸いました。手元に半年ほど置いてあったのですが期待したほどではなかった、というかコイツも硬かった、高いから吸いきりましたけど意地で。Cohiba Siglo 1、これは逆に軟らかい.....そのせいか味が濃い。色も濃い。コイーバってこんなんだっけ?今までここに出てきたSiglo1は全て同じボックスですが基本的にみんな揃って軟らかい.....今日は一日中ハズレか?
2007.05.21
コメント(0)

今日の一本Davidoff No.2 TuboMontecristo C EdicionLimitada2003JuanClemente Ganme DemiCoronas毎朝、通勤の途中に遠巻きに見える光景。気になっていたのでDavidoff No.2を連れて早朝に行ってみる。地元にこんな場所があったなんて知らなかった。えらく立派な茅葺の屋根、市の指定文化財らしい。
2007.05.20
コメント(2)
今日の一本SantaDamiana H2000 Rothchild
2007.05.19
コメント(1)
Davidoff Magnum寝る前に葉巻吸うと翌朝、寝坊することが多いのでタバコで我慢。このタバコはシガースモーカーでも満足できるであろう数少ない逸品。値段からして常用するには向かないけれど下手な安物のシガリロを吸うよりかは余程マシ。
2007.05.17
コメント(0)

今日の一本CamachoCorojo MonarcaDavidoff No.2 Tubo今年初めての2連休、一本目からちょっとヘヴィーなやつをいってみる。吸った後三時間寝た、起きてまたすぐにもう一本いっといた。んで風呂入った後にまたなんか吸う。
2007.05.17
コメント(0)
今日の一本 CHINCALERO TORPETIDOS(トルペティドスのスペル判らん)1本350円。(正規品)値段の割りに作りもいいしちゃんと美味い。しょっちゅう吸いたいとは思わないけどヒュミの中に何本かは入れておきたい。
2007.05.15
コメント(0)
今日の一本Davidoff No.2久々のDavidoff、保管状態がイマイチだった為か焚き火をしている様な気分にさせたりもしたがそれでもまだ美味かった。
2007.05.14
コメント(0)
今日の一本Montecristo No.1
2007.05.13
コメント(2)

今日の一本Cuaba Salomonesさすがに吸い応えあった。VegasRobaina DonAlejandroに似てるかな?
2007.05.10
コメント(2)

今日の二本目Montecristo C EdicionLimitada 2003先月26日に注文した物がやっとこ届いたので早速一本。正規だと確か一本3.200円、25本入りだから80.000円。個人輸入だと49.000円。あとCuaba Salomones一箱とCohiba Siglo6を三本サービス。送料込みで73.000円、やっぱり安い、リスクは高いけど。関税13.900円.....やっぱり避けては通れない、こいつさえ無ければ本当に最高なんだけどなーでも正規で国内に流通している物よりスイスに輸出されている物の方が品質が高いのかもしれない。これまででハズレに当たった事は無いしラッパーの穴あきや破れもないし加工の質も高いと思うから、多分。だから次もここで買う。
2007.05.09
コメント(0)

今日の一本Santadamianaのナントカ(忘れた...)Cigarritosに似た柑橘系の味、悪くはないけどコレを知るとよけいにCigarritosはよく出来てると思う、8本1000円。品質はそれほど劣ってないので単にサイズの違いだけ。これだけサイズが違ってもここまで近い味を出せるのは凄い。今日はこっちの方が印象に残った
2007.05.09
コメント(0)
今日の一本Cohiba Siglo 1ボックスコード : NOV 06まだ若いせいか少し水っぽいような気もしないでもない、あと半年~一年くらい寝かしたらどーなるか。それまで持つわけないはと思うけど....
2007.05.07
コメント(0)
今日の一本Cohiba Siglo 6
2007.05.05
コメント(0)
今日の一本Cohiba Siglo 1RamonAllones SpeciallySelected
2007.05.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1