全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日の一本SanCristobalDeLaHabana ElPrincipeMontecristo No.4
2007.11.28
コメント(0)

今日の一本Zino Platinum ScepterSeries LowRider点火直後はかなりストロングに感じたが中盤にかけて落ち着いて行き味わいに深みが増し、セプターシリーズならではの特有で濃厚なアロマがスムースな吸い込みにより際立って感じる。後半に入り徐々に力強さを取り戻しフィニッシュを迎える。加工の質が高く非常に安定している為か機械的というかハンドロールらしからぬ感じを受けたりもするがこれはダビドフファミリーならではの完璧主義により生まれた品質の高さによるものと思う。でも不思議な事にダビドフではハンドロールならではの人の手の温もりを感じるのだが...ブランドイメージの違いか?
2007.11.27
コメント(0)

今日の一本Romeo y Julieta Esqudos EdicionLimitada2007
2007.11.26
コメント(0)

今日の一本Romeo y Julieta Churchillsスムースでクリーミーなスモークの中にウッド、バニラ、コーヒー、フルーツ、ナッツ、ハーブなど豊富なフレーバーが複雑に絡み合い、それは吸い進むにつれ徐々に凝縮されて行き最後の三分の一はどっしりとしたコクのある重厚な喫感の中へと展開されてゆく。ベテランスモーカー向けの吸い応えのある一本。
2007.11.25
コメント(2)

今日の一本PorLarranaga PetitCoronasCabinet
2007.11.24
コメント(0)

今日の一本SanCristobalDeLaHabana ElPrincipe
2007.11.23
コメント(0)

今日の一本Partagas Lusitanias Cabinet個人的にはハバナのBest10に入るシガー。
2007.11.22
コメント(0)

今日の一本Romeo y Julieta Esqudos EdicionLimitada2007ようやく3種全てが出揃ったEL2007より初めての一本はRyJ。まだほとんど熟成が始まっていないため軽目の喫感だが今の段階で既に感じ取れるフルーティーで複雑なフレーバーは今後に大きな期待を抱かせる。ラッパーの色艶や加工の質、共に申し分ない。
2007.11.21
コメント(0)

今日の一本CAO EarthNektarTrinidad ReyesCAO EarthNektarサイトのコメントで、「アイリーンズ ドリームは、アイリッシュ クリームとホワイト チョコレート トリュフを混ぜた物です。アイリッシュ クリームは、上質のアイリッシュウイスキー、泡だったクリームそしてココナッツ ミルクを使い作られています。ホワイト チョコレート トリュフの絶品な味は、微かに混ぜ合わせたヘーゼルナッツペースト、ホワイトチョコレート、粉末のアーモンドとココアそしてバニラエッセンスから来ています。夢の様なこの5スターシガーを完成する為には、この圧倒される風味を葉巻に注入する事、一級品のカメルーンラッパーそしてマイルドなドミニカフィラーを必要としました。 」とあるが、ここまで来ると何のこっちゃ解らない。がフレーバーシガーとしては上々、吸い込みにあともう少し重さがあるといいのですが...Davidoff Primerosがほぼ同額で買える事に気づいた...Trinidad Reyes個人輸入の場合Cohiba Siglo1よりも安く手に入るのはなんでかな???自分はReyesの方が好きなので嬉しいのですが。
2007.11.19
コメント(0)

今日の一本Cohiba Genios Maduro5先ほどの衝撃的な事件の(誤解の)ショックから立ち直る為に火を点けたGenios。これもやはり熟成向きの様でさすがにまだ早い。ローストされたビーンズやウッドのパワフルなアロマは熟成される事でより安定し、さらにより多彩で複雑なアロマを感じさせてくれそうな将来が楽しみなシガーでした。
2007.11.18
コメント(0)

今日の一本Cohiba Secretos Maduro5今朝、ちょっとした事件がありました。シガーボックスの蓋を開けたとき箱の中に3~4匹の小さな白い虫が...今の時期、シガービートルが孵化をすることは考えにくいと思いますが初めての出来事だったため衝撃のあまり思わずソレかと...実際目にしたことも無いですし。そしてシガーはジップロックに入れて冷凍庫行き。翌日ショップにメールしてどうしたらよいか聞いたところ「それはシガービートルではない。」と..............「シガーバグについてですが、シガーボックスの中の白い虫はシガーバグではありません。これはボックスの木材を好むキューバシガーボックスによく見られる虫で、シガーには無害です。本来ならばヒュミドールに移す前にブラシで落とします。」その虫はシガーに対しては無害だそうな..........その後冷凍庫(-15℃)から出して冷蔵室(約5℃)へ移し一日、時間をかけ解凍した後、夜間の屋外(約12度)へ、そして室内の涼しい所(約16℃)を経た段階でカビ臭く無いことを確認しヒュミドールへ。ヒュミドールで一週間ほど寝かせ水分を取り戻した後、もとのシガーボックスへ戻しました。冷凍された事により傷ついたシガーが回復するには最低三ヶ月はかかるそうです。現時点(この日記を書いているのは12月2日)ではカビ臭さも無く徐々にですが蓋を開けた時のあの芳香が感じられるようになって来ました。でその時最後になるかもしれないと思い火を点けたのが冷凍する前の一本。3~4ヵ月後に冷凍庫から帰還したシガーに火を点けこの冷凍を免れたシガーとの違いがどの位有るのか、そしてこのボックスのSecretosの今後の変化が楽しみです。そしてもう一箱買う予定、冷凍されていない物として比較の対象の為に
2007.11.18
コメント(0)

今日の一本CAO GoldHoney滑らかな喫感のとても上質なフレーバーシガー。喉の奥をくすぐる若干の酸味を伴う甘いアロマはまさに蜂蜜のそれ。ミディアムフィラーである事が幸いしこのサイズにしては絶妙な加減の吸い心地を実現している。同一のサイズで6種類のフレーバーがあり喫煙時間も約20分と短いので短時間で一日の疲れを癒したい時などは良いかもしれない。
2007.11.17
コメント(0)

今日の一本Cohiba SeleccionReserva Piramides吸い始めから一貫してコイーバと思わせる特徴的なフレーバーをほとんど感じさせず何処のブランドの物とも思えない様なただのピラミデ、決してまずくはないのだが...フェイクとは思えないので自分の手元に来るまでの保存状態が良くなかったのかもしれないし、長期間の熟成を要するシガーかもしれない。何れにせよリミターダのピラミデとは掛け離れた印象で得体の知れない一本。手元に残ったもう一本はいつ吸うべきか?
2007.11.16
コメント(2)

今日の一本Davidoff LimitedEdition2007 PuroRobusto最近やけに多い限定物に付いて行けない感じもあるが、、、これは押さえておいた方がよさそうな気がする。ミレニアムシリーズ並のパワーとアニバサリオシリーズの様な高貴さを併せ持つ逸品。シャープでありながらも香り高いRobusto100とは違った芳醇な香り高いアロマ。前半は割と単調だが後半に入ると一口吸う度に新しい発見がある複雑な一面を垣間見せる。しばらく寝かせてやればより一層安定し、滑らかさと甘さが感じられそうな期待をさせられる。真価を発揮させるにはまだ早い様で一年後が楽しみなシガー。
2007.11.16
コメント(0)

今日の一本Cohiba Siglo1
2007.11.15
コメント(0)

今日の一本Davidoff No.2
2007.11.13
コメント(11)

今日の一本(2)Ashton AgedMaduro #20
2007.11.11
コメント(0)

今日の一本Cohiba Esplendidos前に載せたエスプレンディドスとは別で一年程前にバラで買った物です。こっちの方が時間が経っている為か若干マイルドな印象を受けました。
2007.11.11
コメント(0)

今日の一本SantaDamiana SelrccionEspecialDerie2005 Coronaサンタダミアナでは珍しく自分と相性が良かったシガー。また吸いたいと思わせる程ではないけれど...
2007.11.10
コメント(0)

今日の一本SanCristobalDeLaHabana ElPrincipeデイリーとはいえそろそろマンネリ化してきた。TresPetitCoronaかPetitCoronaでもう何箱かストックしておきたい。Bolivar Petit CoronasH. Upmann Petit CoronasMontecristo No. 4Montecristo No. 5Partagas Petit Coronas EspecialesPartagas ShortsPunch Petit PunchRamon Allones Small Club CoronasRomeo y Julieta Petit CoronasSancho Panza Non PlusCuaba Divinos、候補を挙げるときりが無い...
2007.11.09
コメント(0)

今日の一本Cohiba Siglo2 ミディアムボディーでストレートなスパイシーさとチョコレートのフレーバーをウッディなアロマが支える実直な印象のペティコロナ。
2007.11.08
コメント(0)

今日の一本JuanLopez Seleccion No.2
2007.11.07
コメント(0)

今日の一本CamachoCorojo Petit
2007.11.06
コメント(0)

今日の一本LaEminencia After Dinner Maduro クバニタスで感じた物足りなさは全く無く、柔らかく濃厚な喫感。マデューロの甘さと僅かなスパイシーさのバランスが良く煙量も豊富にある。燃焼の遅さの為か、みごとに完全燃焼した白い灰が特徴的でサイズの割には吸いごたえがあり燃焼時間は一時間半程ある。
2007.11.05
コメント(0)

今日の一本HabanosS.A. Seleccion RobustosよりHoyoDeMonterrey EpicureNo.2
2007.11.04
コメント(0)

今日の一本Davidoff GrandCru No.2
2007.11.03
コメント(0)

今日の一本Montecristo No.4
2007.11.02
コメント(0)

今日の一本Cohiba Robustos11月最初のシガーはCohibaRobustos。疲れが溜まると吸いたくなる一本、疲労感も心地良い物へと変えてくれる。
2007.11.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1