全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日の一本Davidoff Classic No.1ダビドフの誇るラインナップにおいて最もエレガントで高貴なシガーと思う、ナッティでクリーミーな風味とスモールゲージ特有の舌に残る刺激も繊細さを持ち刺々しさを感じさせず終始穏やかな喫感を保つ。三分の二程吸い進んだ辺りでリカットしてやり新しい吸い口を作ることで風味と喫感が若返り最後まで繊細なスモークを堪能できる。
2007.08.29
コメント(0)

持ち前のズボラさを発揮しこの一週間全く更新しなかったのでその分をまとめてアップ。07.08.20. Ashton Cabinet No.307.08.21. Montecristo No.307.08.22. FlorDeCopan ShortRobusto07.08.22. Montecristo C EdicionLimitada200307.08.24. Davidoff Primeros07.08.24. Montecristo Edmundo07.08.26. Partagas Lusitanias Cab 50全てのシガーの中において5本の指に入ると思う。 07.08.26. Avo DomaineAvo 60
2007.08.26
コメント(0)

今日の一本Davidoff AniversarioNo.3Classic.Mille.GrandCru.Special.Aniversario.Millenniumの6シリーズ中最も上質なアロマと終始スムースな喫感を持ち繊細な刺激を楽しめる。その繊細さの中で甘さを抑え最上級のタバコ葉が本来持つ滑らかで豊か、力強い味わいを堪能させる。個人的な好みではあるがスターターにおすすめしたいのはDavidoffの中ではこのAniversarioNo.3である、非常に贅沢ではあるがシガーの魅力的(魔力的?)な世界から抜け出せなくなるだろう。サイズはCohiba Siglo6とほぼ同等、一回り細く僅かに長い。10本入りボックスは関税の心配も余り無く購入しやすいのでありがたい。
2007.08.19
コメント(1)

今日の一本Ashton VSG CoronaGordaDavidoff PrimerosAshton VSG CoronaGordaCamachoCorojoの過剰なまでの強さは手に余る、無理無く楽しめるのはこの辺りまで。Davidoff Primerosいつ吸っても美味いと思える一本。本物でありながら手軽な事が何よりの一本である。
2007.08.18
コメント(0)

今日の一本Cohiba Siglo1最近、外観と手に取った時の感触でそのシガーの作りの良し悪しが判る様になってきた。このSiglo1も手に取ったときに嫌な感じがしたのだが案の定フィラーが捩れていて吸い込みが悪く本来の美味さを感じる事が出来なかった。これは箱買いした物で(AEP NOV06)ここに出てきたSiglo1は全てこのボックスの物ですが作りの悪そうな物から先に吸って行き現在残り8本。まだあと1~2本悪そうな物があるので25本中6~7本しかまともに吸えるのが無かった事になる。さすがにこのボックスはハズレと言わざるを得ない。
2007.08.17
コメント(1)

今日の一本ArturoFuente FuenteFuenteOpusX Robusto点火直後からパワフルな喫感のフルボディーシガー、豊かで非常に複雑なフレーバーは他に比較する物が無く一服ごとに味わいの深まる素晴らしい逸品。序盤、僅かに感じた刺々しさも程よく温まってきてからは影を潜めフィニッシュに至るまで至福のひと時を堪能できる。OpusXの他のビトラも非常に楽しみ。ドンカルロス・ロブストも濃厚で美味かったがそれを持ってしてもやはり別格である。
2007.08.16
コメント(0)

今日の一本Avo DmaineAvo 10Avo特有のアロマの中に独特なお香(?)の様な香りのするミディアム-フルの一本。火を点ける前に想像していたのと少し違ったがこれもシガーの楽しみの一つと思う、このシガーの場合はビトラによって印象が大分異なる種類の物のように思える。
2007.08.15
コメント(0)

今日の一本Montecristo Edmundoこの一本はラッパーの色艶が特に素晴らしく傷も皆無であったため火を点けるのが勿体無く思えてしまった。自分はCohibaよりもMontecristoのラッパーの色合いや艶の方が好きである。
2007.08.13
コメント(0)

今日の一本JuanClemente ClubSeleccion No.4Quintero NacionalesMacanudo Maduro HydePark今日は質よりも量を重視して(シガーではあってはならないが)、JuanClemente ClubSeleccion No.4軽く香ばしいキャラメルのような風味の価格対満足度の高い優秀な一本。ダビドフを思い起こさせるような一面もある。Quintero Nacionalesハバノでもこのくらいの価格帯になるとイマイチ印象が後に残らなくなり後になって感想を書こうとすると何も出てこない、吸っている時は決して悪い印象は無かったがこれと言って特筆すべき事もない。Macanudo Maduro HydeParkマデューロ特有の風味とほのかな甘さ、柑橘系の微かな酸味が心地よく中盤からはしっかりとしたコクも感じる。たとえ少量であっても最上の物を味わうべきだという事を再認識したしだい。
2007.08.12
コメント(0)
今日の一本ZinoPlatinum CrownSeries Stretchラッパーの質、絶妙な巻の固さ、さすがにクオリティは高く素晴らしい逸品。両端の尖ったシェイプは特有の喫感をもたらし吸い進むにつれ強さを増しては行くが刺々しさは全く無く終始マイルドな喫感を保つ、これだけのサイズにもかかわらず吸い疲れは無く大きな満足感と心地良い余韻だけが後に残った。
2007.08.09
コメント(0)
今日の一本Zino ClassicNo.1Tubos
2007.08.07
コメント(0)
今日の一本La Eminencia CubanitasMaduro以前一本買って試したところ中々良かったので箱買い、とはいってもボックスではなくバンドルだけど。デイリーシガーならバンドルで十分、余計なゴミと出費を出さずに済むので。持って帰ってくるのに気を使いはしたけれど。癖もそれ程無く風味もそこそこで悪くなく加工の質もハバノより安定している様に思える。表面的には少々汚く見栄えが悪いがその位はご愛嬌。
2007.08.06
コメント(0)

今日の一本Davidoff No.2CAO Criollo PampasAvo Limited Edition 2007今日はダビドフに始まり朝、昼、晩と満喫できた一日でした。CAO Criollo Pampasはパンチのある強めの喫感、外観の印象そのままの香ばしい風味。Avo Limited Edition 2007は適度にオイリーで素晴らしい光沢を持ったラッパーと巻の良さからして期待させられるが火を点ければ確実にその期待に答える。始めはフレッシュでフルーティーな味わい、中盤に入ると次第に適度なコクが現れ始め次第に強さを増してゆくが終盤までフレッシュでフルーティーな味わいは持続する。ゆっくりとした燃焼で片燃えもせず完成度の高さが印象的。蒸し暑い夏の日に欲しくなる記憶に残る一本。
2007.08.05
コメント(0)

今日の一本カスケイヤ ヌメロ・クアトロJ.L.Piedra Brevasカスケイヤは初めて吸ったが値段の割りにしっかりした作りと少しだがプライベートストックに似た風味で悪くは無かった。ミディアムフィラーをロングフィラーで包んで巻いてあった。J.L.Piedraは火を点ける前の匂いは良かったが火を点けると最初はほとんど味も香りもせず吸い進むにつれ次第に風味を感じるようになって行くが終始軽い喫感。安いが値段相応か下手すればそれ以下か?
2007.08.04
コメント(0)

今日の一本Punch Punch-Punch
2007.08.03
コメント(0)

今日の一本Zino Classic No.4Avo Puritos Domaine
2007.08.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


