全21件 (21件中 1-21件目)
1

# 208 × × 手 作 り お や つ × × 昨日の くつしたは無類のとうもろこし好き という前フリから今日は コーンを使ったおやつ。「コーン」なのか、「とうもろこし」なのか ・・・、 どうでもいいけど。結論から言うと、今回のおやつは 微 妙 です。失敗、とまでは行かないけど大して喜んではもらえませんでした。でも ま、次へのワンステップということでめげずに作り方 行ってみましょー!!まずはコーン。1本をラップでくるんで レンジで2~3分チン。やや冷めたら 粒を外してボウルに入れます。そこへ、大さじ5杯の小麦粉を投入。・・・ 早くもこの時点で やや雲行きが怪しくなる。ちょっと入れすぎかも。気分で オリーブ油も入れてみた。大さじ1。そして ハンディミキサーで ガガガッ・・・。これ、定番。ヤバい! すごい粘り。 まるで トルコアイス 。恐るべし グルテン。で、これをフライパンで焼く。モチモチしすぎて うまく形が作れない。丸い形にするつもりだったのに・・・。両面 焼いて、一応 できあがり。なんとなく おいしそう。そう思い込む。さあさあ くーちゃん、キミの好きな コーンが入ってるよ。一応 コーンの香りがするので、カ プ 。1枚だけ完食。 残りは、晩ごはんカレーだったので付けて食べた。
2007年08月31日
コメント(18)

# 207くつしたは、無類の とうもろこし好きです。もちろん マグロ好きであり、エビ好きでもあるのですが肉や魚以外では、とうもろこしがダントツの1位。人がとうもろこしを食べていると、必ず すっ飛んできます。食べさせてもらえるまで しつこくねだります。で、 ひとくち食べると スイッチが入って、あとは強引に・・・。はい、 はい。持って行こうとするなよ・・・。強制的に取り上げないと いつまでも食べ続けます。たくさん食べるのはいいのですが、何しろほぼ丸飲み。消化が悪いので、しばらくすると案の定 ツルンと全部吐きます。まぁ、お腹の毛玉そうじには丁度いいかとか思いつつせっかくたらふく食べたはずなのに またすぐ欲しがるのでキリがないなと・・・。マヨネーズの付いたトマトはどうよ?あ、いらん。という、前フリ。 次回はコーンのおやつ、作ります。
2007年08月30日
コメント(22)

# 206++ 昼下がり。 ++くつしたは昼寝中です。ごはんを食べたあと、 ちんまり座ってウトウト。声を掛けても耳しか反応しません。しばらくすると、ちょっとずつ 伸びてきてカタツムリに変身。さらに足が生えてきてーあっ。どうぞ そのままごゆっくり。で、しまいには、こうなったり、こうなったり。くーちゃん、ちょっと おっぴろげすぎじゃない?あ・・・う ん ・・・ 。
2007年08月28日
コメント(38)

# 205++ 物思いにふけるくつした。 ++と 思わせといて 、おなかいっぱいなだけ。ほ ゎ ~ + + +ちょっと寝よ。コテン。あ、 こんな格好だけど、おなかとか 触らないでね。出ちゃうから。
2007年08月27日
コメント(28)

# 204++ ベランダにセミが落下。 ++ガサガサガサガサ・・・ベランダに異変!!なっ、 なにヤツ!?あ~ぁ 引っくり返ってる。
2007年08月26日
コメント(28)

# 203++ 久々 に 手作りおやつ。 ++今日は、 「 マグロ&にんじん 棒 」 。材料はもちろん、マグロとにんじん。マグロは 刺身用のブロックを使いました。賞味期限が間近で半額になっていたのをゲット。普通の刺身でも切り身でもOK。人参は 1/2本を使用。薄く切ってラップをかけ、レンジで1分ほどチン。やわらかくしておきます。それらをまとめてボウルに入れ、つなぎに小麦粉をスプーン1杯ほど足します。で、例のごとく ハンディミキサーでミンチ状に。もちろん 普通のミキサーでも、フードプロセッサーでも、ひたすら包丁で叩いてもよし。で、アルミホイルの上に薄く(3~4ミリの厚さ)のばします。そして 魚焼きグリルの一番弱火でゆっくり焼きます。(オーブンでもOK)焦げないよう、じっくり乾燥させるように焼くのがポイント。表面が乾いてこんがりしたら完成。裏返してみて、水分が多いようなら裏面も少し焼きます。あとは細く切って、ハイどうぞ。オレンジ色がきれいです。人参が入っているからどうかな・・・と心配しましたが、まったく気にならない様子で いつも通りのすごい食べっぷりでした。食べたら、寝る。
2007年08月25日
コメント(30)

# 202++ 敦賀(福井)の海にて。 ++夜明け は涼しかったのに、あっという間に カンカン照り。とりあえず 飛んでみました。暑くて早く車に入りたいくつしたが思わず飛び乗ったボンネット。あ~ ビックリした。車の上 あちあちだった。やっぱり車の中は 快適。って、 クーラー切ってあるじゃないよ!風もないし ・・・。あまりに暑いので、 昼を前にして早々に退散。帰ったら、 撮っといたビデオでも見る?
2007年08月24日
コメント(26)

# 201++ 一夜明けて。 ++敦賀の夜明けです。夜もきれいだったけど、 朝もうっとり。いい風 入ってきます。ちょっと外 出てみよう。大人、 もう釣りしてます。くーちゃんはタイヤが気になる・・・。つづく。
2007年08月23日
コメント(28)

# 200++ 敦賀(福井県)へ行きました。 ++海へ行って 釣りをするらしい。ちょっとは 涼しいのかな。お魚、バテてないかな。あれ? まだ海じゃないよ。あ、 エサ買いに行ったの。エサって おいしいのかな・・・。で、 走ることさらに 数十分。海に着きました。ここ、去年も何回か来たとこ だよね。もう太陽 出てないね。あっという間に 暗くなります。このあと 真っ暗になっておなかが空くまで大人は釣りをしてました。夜は車の中で寝て、 次の朝 また釣りをします。くーちゃんも もう影だけ。釣ったのは シロギス。日が暮れてたので少し涼しかった。
2007年08月21日
コメント(14)

# 199今年いちばんの猛暑日に ・・・旅に出ました。空は青いし、車の中は快適。窓から見える景色はこんなに爽やかなんだけど、ずっと日が当たってるとちょ~ あちい。外、暑そうだなあ。出たくないな。どこへ行ったのかは、次回。
2007年08月19日
コメント(30)

# 198太鼓の音にさそわれて・・・近所の盆踊りに行きました。この雰囲気 はじめて。夜なのに 人がいっぱい。ドーンドーン! って 何の音!?みんな 太鼓の音 こわくないみたい。ドーンドーンに合わせて踊ってるのすけ。あっちから いい匂いがするよ。お店みたいなのが いっぱいある。大人が みたらし団子 買ってきた。くーちゃん 焼き鳥がよかったのにな。くつしたの足の裏、汗でビッチョリ。
2007年08月13日
コメント(50)

# 197抱っこで 楽チンお散歩。くーちゃん ちっとも歩いてないからちょっとは自分で歩けって?じゃあ しょうがないな。しゅたっ。てけてけてけ・・・角を曲がって~、うちのマンション。暑いから早く帰りたかっただけ。
2007年08月12日
コメント(26)

# 196+ + 夕方の散歩 + +くつしたは、相変わらず ダラダラで抱っこされてる。そんな格好でいいの?落ちそうじゃないの。あんまり 身を乗り出すから、思わず 手を出したら、あら ・・・どっかり 頭 乗せちゃった。やっぱり 落ち着くらしい。
2007年08月11日
コメント(22)

# 195夕方、 くつしたを連れて 散歩に出た。あんまり乗り気じゃない くつした。だらだらで抱っこされてる。縮こまりすぎじゃない?まるで 手まりかメロン持ってるみたい。オイ、 歩かないのか。なんじゃこれ。落ち着くらしい。
2007年08月09日
コメント(40)

# 194 発情期 真っ盛りのくつした。触ると 「むるるるる・・・、 んるるるる・・・」と音が出ます。ここ スイッチ。そこも スイッチ。そっちもスイッチ。どこでもいいや。
2007年08月08日
コメント(34)

# 193特製 ネコ柄Tシャツ。立体的な リアルネコが貼り付いてます。ときどき 動きます。ときどき 起き上がります。
2007年08月07日
コメント(44)

# 192予防接種のあと、 妙に甘えんぼになる → そのまま発情期 突入。というパターンが多いです。抱っこが 好き 。でも クネクネしちゃう。暑いけど 、ピットリ しちゃう。お ケ ツ 、ペシペシ して下さい。おなかも、サワサワ してちょ。やっぱ、 抱っこが落ち着く。ウヒヒ 。くつしたは手術をしていないので、年に数回発情期がおとずれます。
2007年08月06日
コメント(30)

# 191案の定 、注射の次の日は、とっても だるい 。今日は ごはんもいらないからそっとしといて。人間でもワクチン接種のあとは 熱が出たりすることがありますが、ネコの小さい体にも注射の負担はあるみたいで毎年、病院へ行った翌日はぐったりします。まぁ 暑さと 緊張で疲れてるっていうのもあるかと思いますが。「注射したところをよくもんであげて下さいね。」と言われたのですが、当日は帰り道に少しモミモミしたぐらいだったので翌日に思い出してもんでみましたが、すでにはれて固くなっているのかものすごく痛がりまして、今までの人生(猫生)で3回ぐらいしか言ったことのない「シャー!」を思いっきり言われてしまいました。まさか 私に向かってシャーを言う日が来るとは・・・(涙)。
2007年08月05日
コメント(36)

久々の フリー素材 です。 夏なので、やっぱ かき氷。お気に召したものがありましたら、ダウンロード(右クリック→名前を付けて画像を保存)してご自由にお使い下さい。その他、フリー素材は↓イラストのフリー素材は、↓ 千紀園の宇治抹茶 グリーンティー 1,050 円 (送料込み) 本家白熊バラエティセット 5,250 円 (送料込み)
2007年08月04日
コメント(20)

# 190+ + 病院へ やって来ました。 + +廊下で 待つのです。知らない人と知らないネコと知らないワンが いっぱい います。みんな 待ってるみたい 。まだ長そうだから 、 大人の上で 寝ることにします。知らない人が すぐそばを通ったときには 、思わず 大人のおしりの陰に かくれてしまいました。そのあとすぐ、くーちゃんが呼ばれて診察台の上。なんかネコみたいなにおいする。知らない人に 顔をのぞき込まれたり、体を触られたりして ドキドキしてるうちに首ねっこつかまれてプチュ~と何か射された。あー 緊張した。帰り道、 ペットショップに寄っておやつ 買ってもらいました。なんか、 食べ物で ごまかされてる気がする。・ ・ ・ 、食べて忘れるべし!ちなみに、くつしたの体重は 2.94 kg でした。ちなみに ちなみに、去年の体重は 2.86 kgでした。(ちょっと増えた?)最近よく食べるから、もっと増えてるかと思ったけど。ここ来るまでに暑さでやせたかな・・・。
2007年08月03日
コメント(30)

# 189招待状が来たので、 病院へ向かっています。車の中、 だいぶ涼しくなりました。あれ、 車 止まった 。クーラー止めたら 暑いよ。もう着いたのかな。なんか 違うな ・・・。外で何してんの?あ、 車に 何か飲ませてる。車、のど渇いてたんだね。くーちゃん 飲むヨーグルト。・ ・ ・ ・ ・そんな言葉も無視されつつ走ること 1じかん。病院 着いちゃった。つづく。
2007年08月02日
コメント(28)
全21件 (21件中 1-21件目)
1