2009年09月29日
XML
# 938


+ + シルバーウィークの福井ドライブ その2 + +


No938-001_090920

敦賀 で高速を下りて、
海へ向かいます。

一応、目的地は 横浜 と決めてありました。
(福井にも「横浜」はあるのです。中華街はないけど。  ⇒ 去年の横浜


No938-002

まだ お昼ごはんには早い時間だけど、
朝ごはんを食べていないので
とりあえず着いたら食事のつもりで。

行こうと思っているドライブインは
昼どきになると混むだろうから
早いぐらいが ちょうどいいかも知れない。


No938-003

途中に見えるセメント工場は
見るたびワクワクします。

ここの前にあるバス停の名前は、
「セメント前」。
ステキだ。


No938-004

車で走っていると
すぐに見えなくなっちゃう。

肉眼で見たいのと写真撮りたいのと
あー忙しい。


No938-005

やっぱり連休だったから
車も多め。かな?
ま、渋滞するほどじゃなかったけど
信号待ちは少し長い列。


No938-006

お昼ごはん、なに食べようかなー。
と ぼんやり考え出す。

いつも行くところだから
メニューは だいたい分かってる。
焼きさば寿司は決まりとして、
あとは そばかうどんか。
やっぱり越前なんだから そばだよなー。
月見か とろろか きつねか・・・。


No938-007

とか考えてると
ほんとにおなか空いてきた。
案外いい時間になったなー。
混んでないといいけど。


+ + + +


で、敦賀街道 北上して
お決まりの大比田のドライブイン 「やべ清」

いま ホームページ 見たら、
新メニュー「焼さばバーガー」なんちゅーものが。
そんなんあった!?
どこにあったんだろ。
全然 気付かなかった。あー。


そんなわけで、
(↓ 去年 の写真の使い回し)

まる は 今年も月見そば)
焼きさば寿司と そばで昼ごはん。
私は結局 おぼろ昆布たっぷり乗った
とろろそばにしました。

去年までは 平打ちの越前そばだったのに
今年は普通の細い麺。
越前名物の おろしそばも
「おろしそばって、8月まででしたっけ?」
と聞いたら、
夏もやってないとのこと。
不況の影響か?
1年来ないうちに 色々と変わったみたい。

夏のおろしそばは楽しみにして来ることが多いのに
ちょっと寂しい・・・。


+ + + +


食べ終わった頃、
観光バスが4、5台 到着して人がぞろぞろ。
おみやげ物売り場は あっという間に
すし詰め状態。
ナイスタイミングだったかも。
やべ清を後にして
車で数分の 横浜の海へ向かいました。


No938-008

シーズンオフの海水浴場。
釣りレジャーに来ている人がちらほら。

まる と まる父が釣り場の状態をチェックしに行きましたが
風が強すぎて釣りにならんだろうということで、
ここは あきらめて別の場所へ移動することに。


No938-009

やっと着いたかーと
やる気を出しかけていたくつしたも
もうちょっと車に揺られます。






<<  No.937 前のくつした 次のくつした No.939 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行








まる
大人、オス















 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
ハーネスふんどし。
(2008/9/26)














9/30 00868
9/29 00910





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月01日 11時27分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[★くつしたのドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


このブログ好きっ  
シオン さん
旅行いいなァ~!!
くーちゃんかわいっ(*´∀`*)
このぶろぐ、見とったらめっちゃ癒される!
ほのぼのした気持ちになるっていうか・・・
くーちゃんだあいすき!!!! (2009年09月29日 22時37分47秒)

お出かけ楽しそう!  
ぱんだ さん
こんにちは~。
く~ちゃんのお手手が可愛いです。
そして、く~ちゃんの首輪に付いてるのって、もしかしてラーメンどんぶり?
こんなのあるんだぁ。
(2009年09月29日 23時46分42秒)

Re:敦賀ドライブ(09/29)  
homeパンダ  さん
天気も良さそうですねぇ~♪すごく景色がいいなぁ~。
くーちゃんも、いつものポジションで気持ち良さそうにしてますね(*´∀`*)
(2009年09月30日 20時16分22秒)

Re:敦賀ドライブ(09/29)  
うふふ~♪
今回もくーちゃんと、のんびり旅気分。
一緒に行ったみたいに満喫させていただいて
ますよ~(^^)

「セメント前」なんて潔いネーミング!!
いつどこへ行っても方向音痴な私にとっては
むしろこれくらい解り易い名前のバス停は
大歓迎です!!

おそばもお寿司も美味しそう・・・なのだけど。
ふだんのく~ちゃん家の大人ご飯と、くーちゃんの
ご飯の方がもっと美味しそうだと思っちゃうんだな~・・・・・・。
実はいつもお邪魔するたびにお腹空いてます(笑) (2009年09月30日 23時23分53秒)

◆シオンさん  
◆ありがとうございます!
 そんな風にほめていただけると
 書いてる甲斐があるなぁ~って感じです。
 くつしたにもその熱い気持ち、
 伝えておきますね~。

(2009年10月01日 08時09分08秒)

◆ぱんださん  
◆そうです~。
 ラーメンなんです。
 多分、ガチャガチャの景品だと思います。
 こういうの、ネットで売ってたりするんですよー。
 食べ物グッズが好きなので
 いろいろと集めてしまいます。

(2009年10月01日 08時10分36秒)

◆homeパンダさん  
◆せっかくのお出かけに雨が降ったらどうしよう
 と思ってましたが
 行楽日和のいいお天気でよかったです。
 日ごろの行いのせいでしょうか。きっとそうです。
 (誰のかっていうのは、言わないでおきます。)

(2009年10月01日 08時13分36秒)

◆ケイママっちさん  
◆バス停の名前は、これぐらい明快じゃないと
 いけませんよねー。
 乗りなれない路線のバスに乗ったときは
 バス停の名前を見聞きしただけでは
 どの辺に着くのかピンと来ないことが多いですし。
 しかし、「セメント工場前」とかじゃなく
 その「工場」って言葉すら省いてしまうところが
 潔いですね。

 ここのドライブインには、ちゃんとしたレストランも
 あるのですが
 我が家ではいつも、外の売店みたいなところを
 利用するので、屋根はあるけどほとんど外。
 いつもと違う環境の中で食べるとなおさら
 おいしく感じたりします。

(2009年10月01日 08時17分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: