2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

西田文郎先生、毎回ご献本賜りまして、本当にありがとうございます。西田先生との出会いを頂戴して、九年となりました。翌正月に盲目の柔道家・稲葉統也さんとの内輪のこじんまりとした新年会に、私だけ呼んで頂けました。まだ私がバリバリ?バーテンダーをしていた、というか、昼間の治療業よりもバーテンダーとしての方で有名だった頃でした。オオタキ監督にも、望月シゲさんにも、ナナミさんにも、カズさんにも、高原ナオヒロさんにも、セリザワ信雄プロにもまだ出会ってない頃でした。今の治療院もまだ無い頃でした。西田先生にはとても多くの事を教わりました。色々と叱咤激励も頂けました。(今もたまに、夜中に酔っ払った電話が掛かってきて、色々と怒られますが(笑))どんなに、オオタキイズムや、ナナミイズム、芹澤イズム、木戸イズムが投入されても、今だに私の基本の一部には、西田イズムが流れている訳で。最近めっきりお会いする機会も減って寂しい限りですが、西田先生がいつでも絶妙のタイミングで電話などくれて、いつでも気に掛けて頂けてくれている事が、本当に有り難いです。(「お前!たまには顔出せ!」の一言がいつも本当に有り難いです。)西田塾も、私の頃はまだ合理化協会の第1期が終わったばかりの創成期で、唯一、横浜で開催されたメンバーで、リッツ・カールトン社長をされた高野登さんhttp://jhs.ac.jp/guide/toprunner/toprunner3891.php今では丸ビルに本社を構える(株)新規開拓の、朝倉千恵子さんhttp://www.shinkikaitaku.jp/行動科学マネジメントの、石田淳さんhttp://jun-ishida.com/三栄グループの柴崎行雄さん、アビリティーセンター(株)三好潤子社長、http://www.abi.co.jp/(株)アヴァンティ株式会社、ビジョネット社長の山口俊晴さんhttp://www.visionet.jp/cp/av.htm不動産の小杉さん、精神科医の西脇俊二先生、モデルの高世明美さんhttp://www.akemi-takase.com/(株)アドペンテル・内方アキ社長(内方マザー)http://www.adpentel.co.jpなどなど、僕らの代は社会的にも大当たりの代と言われ、今村暁さん、後藤芳徳さん、(株)光彩工芸・深沢栄治社長ともその時にご縁を頂きました。今だに伝説の代との事です。あの頃からもう丸七年が過ぎました。成功してないのは、お前だけだ!って、今だに怒られる訳で(笑)西田文郎先生の新刊本が、新たに11月26日に発売となります。 ↓ ↓ ↓エジソン脳をつくる「脳活」読書術著:西田文郎出版社: エンターブレイン (2010/11/26)価格: ¥ 1,470発売に伴い、ア〇ゾン・キャンペーンをされるそうです。西田文郎先生の『生音声』のプレゼントが、ネット上からダウンロード出来るそうです。 (1)キャンペーン期間中にアマゾンにて『エジソン脳をつくる「脳活」読書術』を注文(2)アマゾンから返信されてくる[ご注文確認]メールを(3)こちらのメールアドレスに転送( shoseki@sanri.co.jp )宛てにお送りください。【2010年11月28日(日)0時00分~29日(月)23時59分】 ↑↑ この期間に →Amazon← でご購入ください ↑↑詳しくは、西田先生のご長男・西田一見さんのブログをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓http://blog.nishida-hatsumi.com/?eid=1222368先月発売となりました、「人生を決める3つの約束」もご献本本当にありがとうございました。皆様も是非どうぞ。 ↓ ↓ ↓人生を決める 3つの約束著:西田文郎出版社: イースト・プレス (2010/10/15)価格: ¥ 1,500西田文郎先生、いつもありがとうございます。口では歯向かいますが(笑)、心より感謝してます。末永きご活躍ご健康を心より祈念応援申し上げます。
2010.11.24
コメント(0)

朝のスタジアム入りの時点では、少し曇っていた空も、試合中は天候良好でした。今年もご声援ありがとうございました。ご存知の通り、シズオカ学園が3-1で優勝されました。とても良いチームです。全日本ユースの悔しさの分も、今回は国立で勝って来て頂きたいです。今年のシズガクは、総体、選手権と共に決勝で戦いましたが、素晴らしいチームです。シズオカ学園の躍進を心より祈念応援申し上げます。キャプテンのマエザワは最後まで素晴らしかったです。浜名戦で、あれだけの怪我をしても、絶対に試合に出るんだ。絶対に治すんだ。って気持ちは、トッププロでもこれ程の選手はあまり見たい事がないです。本来でしたらドクターストップの状況で、医療人としては倫理観との戦いでしたが、普通では走る事も出来ない治療期間で試合に出れるまでの状態に怪我の改善が出来たのは、有り難い事でした。ケーゾウ、リュータロウ、賢太郎、アキ、たくみ、試合に出れなかったモリタ、ふくちゃん、その他の三年生、三年間一度もベンチに入れなかった生徒も含めて、お疲れ様でした。宏矢、イッキ、平、翼、ゆうすけ、卓、智樹、ぽっぽ、たつきを始め、新チーム、オオタキ先生の定年最後の一年を、悔いなく過ごして貰いたいです。今年もご声援頂けた皆様に感謝御礼申し上げます。
2010.11.14
コメント(0)

私がキヨショウに付かせて頂いてから7年。県総体、県選手権、この7年間で6度目の決勝戦。その間、決勝で勝てたのは、昨年の総体のみ。決勝までは来れても、シズオカをなかなか抜けられないのがここ数年です。今年は、選手権も勝ち抜きたいです。今年は久しぶりに、静岡を抜けたチームが全国優勝候補。と言われいてるそうです。相手は、今年の全日本ユースで高校勢唯一ベスト4の、シズオカ学園。今年もシズガクは、川崎フロンターレ入団内定のオオシマ選手を始め、個々の能力も高く選手層も厚く素晴らしいチームです。14日(日)午後1:00 キック・オフ VS シズオカ学園会場の、エコパ・スタジアム → http://www.ecopa.jp/index_2.htmlまたは、シズオカ第一テレビにて生放送ご声援宜しくお願い致します。(写真は、準決勝 VS 東海大ショウヨウ戦後の、スタジアム・モニターです。)
2010.11.10
コメント(2)
今週のツアー前の治療、大変だったんです。股関節と肩鎖関節の詰まりが酷くて。プロゴルファー・セリザワの信雄プロのお身体を、年間で診させて頂いてから六年目。信雄プロが、十年ぶりに日本の公式ツアーで優勝してくれました。社団法人・日本プロゴルフ協会オフィシャルホームページ ↓ ↓ ↓http://pga.or.jp/2010/11/fr_6.html【富士フイルムシニアチャンピオンシップ】http://senior-championship.fujifilmholdings.com/interview.html優勝 ー10 芹澤 信雄 サンエー・インターN 72 66 68 35 332位 -7 室田 淳 サメジマコーポレーション 72 70 67 32 353位 -5 湯原 信光 岡藤ホールディングス 70 70 71 37 34おめでとう御座います!ありがとうございます!
2010.11.06
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1