全15件 (15件中 1-15件目)
1

風邪のほうが少しずつ良くなってきました昨日寝込んでいたら主人がりんごをすりおろしてお布団まで運んでくれましたりんご・・・おいしいしんどくて何も食べたくない気分だったのに すごくおいしく感じましたありがとう気持ちがとてもうれしかったです今日は自分でりんごをすって 食べました昔は風邪をひいたら 栄養のあるものをどんどん食べなさい~!みたいな感じでしたが本当は食べる量を減らして胃腸を休めたほうが回復が早いそうです自分の身体の「本当の声」にしたがうことが大切なようですね!ぴ~ちゃんは夕陽を浴びながら お食事中パク~ッ! 元気にエサを食べていました
November 30, 2008
コメント(14)

やっぱり・・・わたくししっかり風邪ひきさんでございました~今日は鍼とカラー治療をしていただいたので良くなることを祈りつつゆっくりしようと思いますHOTな写真とは・・・・?実家の激辛とうがらしの写真でした触るだけで皮膚が痛いくらい辛いんですこれを見ているだけでもホットな感じがします乾燥したらこんな感じです夏の終わりに撮っておいたこの写真を急に思い出したので・・・のっけてみました~赤は元気の色なのかな?あたたまったほうがいいよ~ってことですね!(この強烈な刺激は 今はダメでしょうけどね~(笑)スープを作ろうとしていたらぴ~ちゃんが飛んできて・・・人参をつまみ食いしようとしました(笑)料理中は危ないので外に出さないようにしているのですけれどもねぇ・・・(結局人参は食べなかったんですけど)たまねぎ ジャガイモ セロリ きび あわキヌア レンズマメ 蕎麦の実 を入れていつもより多めの量のスープを作りましたこれが週末の私の主食かな?体に優しい食事をとって 早く元気にならなきゃ~です
November 28, 2008
コメント(12)

僕 バトンが上手なんだよ~こうやって まわすんだぁ~へへへ~っ!すごいでしょ~ひとりでも ちゃんと遊べるんだよ~今日は 風邪ひきさんで お昼過ぎまで 寝ていましたいつもなら 出して出して!と言わんばかりに泣き叫ぶぴ~ちゃんなのですが私の様子をちゃんとわかってくれているかのようにとても静にしています外に出しても・・・おとなしく 自分で遊んでくれていましたなんといいますかぁ・・・小さなぴ~ちゃんがとても愛おしく感じました小さな家族にありがとうです木曜日は「風のガーデン」の日 番組見てから早めに寝ま~す
November 27, 2008
コメント(16)

陽がどんどん短くなってきましたね~これからはおうち時間が増える季節でもありますなんとな~く 何かをしていないと さみしかったりしてチクチク簡単な針仕事をしてみましたじゃ~ん(←少しおおげさだな~(笑)おあげ ではありませ~んガーゼのマスクです手作りマスクキット なるものをゲットし手縫いで作ってみました~(ガーゼを折って端から1.5センチのところを縫うだけです)かえるちゃんにつけてみました♪でも・・・耳がないからって目玉につけたら・・・べつものになってしまいました(笑)やっぱりマスクは~口でしょう!ありゃっ???風邪ひき かえるちゃんになってしまったかしら?
November 25, 2008
コメント(12)

玄関の寄せ植えのパンジーが咲きだしました♪あいかわらず冷たい風の日が続いていますね~この時期どうしても運動不足になってしまいますファンヒーター虫になってあたたかい風の前から離れられなくなってしまうのですおや~~???椅子の下にもお仲間がおりましたぴ~ちゃんと私は 共にファンヒーター虫でありました
November 22, 2008
コメント(10)

玄関のシュガーパインが元気に育っています今朝は本当に寒かったですね・・・気温が0度だったようです今日はずっとほしかった木のスプーンを買いました無印良品のものですスープを飲むとき 木のスプーンだといいなぁ~と思って今日は白菜ときのこの豆乳スープさっそくこの木のスプーンを使っていただきましたやっぱり木のスプーンは良い感じでした~
November 20, 2008
コメント(14)

今日は旦那さんのお誕生日おめでとうの気持ちをこめてチーズケーキを焼きましたクリームチーズを使うところカロリー控えめなカッテージチーズを使って焼きましたおひさま色にうまく焼けました~今から コーヒータイムお誕生日おめでとう素敵に年を重ねてくださいね~ 僕も・・・チーズケーキってのが 食べたいです!
November 19, 2008
コメント(14)

あらら~っぴ~ちゃんこっそりつまみぐいしてるの~?爪先立ちしちゃって~(笑)背伸びしないと届かないのかな?お~っ♪おっきな小松菜ゲットできましたねっ!「おいちっ!おいちっ!僕やっぱり 小松菜が好きだよぉ~」ぴ~ちゃん毎日食べても飽きないんだね~あのね・・・実は 申し訳ないんだけれどもね夕ご飯のお鍋に 青物が足りなかったから・・・ぴ~ちゃんの小松菜 半分もらっちゃったよ~ごめんなさ~い
November 16, 2008
コメント(10)

今日は久しぶりにお日さまが~それだけで とてもうれしい気分になりましたストックの植え替えもはりきってやってみました根っこを出来るだけ切らないように・・・そ~っと一株づつはがして植えていきました無事根が張って 成長してくれますように・・・おおきくなぁ~れ♪ 今日の晩御飯の一品 もちきびと一緒に冬瓜を炊いてみました~つぶつぶ雑穀パスタたまたま図書館で借りた大谷ゆみこさんの本とても参考になる内容でしたもちきびは炊くとトロ~リとろみが出るんですよ~色々アレンジできそうな雑穀です栄養は抗酸化成分 悪玉コレステロールを抑える働きがあるそうですとうもろこしともちきびのパスタも作ってみたいな~と考え中です
November 12, 2008
コメント(18)

九月の末頃 母に種を蒔いてもらった 八重咲きのストックが成長してきました色は優しい感じのクリーム色です切り花向けのストックです。柔らかいクリーム色の品種です。ストック ミラクルゴールドそろそろ植え替えようかな~と思い場所を考えてみましたけれど・・・ まだ夏の花が元気に咲いているんですよね半年くらいずっと咲き続けていますまだまだ咲きそうな感じですね~空いている場所をうまく利用して小さな苗を育てていくこと背の高さや日当たりを考えながら 個々に移植していきたいと思います害虫駆除 も ぐわんばっていま~す
November 11, 2008
コメント(12)

先週 いつものお花屋さんでまたまた新しい種類のパンジーを発見一株 買って帰りました あたたかくなったら植えよう!と思いつつお天気はこのところ四日間下り坂今日も風がつめた~いでも苗は何日も窮屈なポットの中このままではお日さまに当たることができないそろそろかわいそうになってきて気合を入れて庭へ出ることにしました花びらがプロペラみたいになっててシックで可愛いパンジーですタグには生産者の方のお名前がフルネームで書いてありました素焼きの白い植木鉢に植え込みましたどんな風に成長するのかな?今から楽しみにしています2時間くらいゴソゴソしていたら 手も頬も冷たくなってきて・・・お家へ入ったほうがいいなぁ~と思っていたら足元に アカカタバミを発見!レンガとレンガの間にはびこっていました小さな黄色い花を咲かせている姿がとてもかわいくて・・・しばらく 見入ってしまいました繁殖力の強い雑草であるためいつも発見したら小さいうちに除去していましたけれどもこんなにかわいいお花が咲くんですね
November 9, 2008
コメント(6)

11月7日 立冬昨夜強い雨がザ~~ッと降りましたこうして一雨ごとに寒くなる季節へ向かっていくのですね~今日 ポストに入っていた電気代の請求書を見てびっくり先月より3000円くらい高くなっていましたなんで?なんで?なんで?と思い落ち着いて考えてみましたあっ!最近ホットカーペットつけてるからかなっ???うん!きっとそうですね(笑)あたたかい日を選んで窓越しでひなたぼっこさせているぴ~ちゃんベランダでのひなたぼっこに初挑戦!!!ねぇ~ねぇ~ここはどこ でしゅかっ?ブ~ンとかキ~ッとか色々な音が いっぱい聞こえましゅ~ここは お洗濯を干している ベランダって場所なんだよ~車の音や 自転車の音 色々なお外の音がでっかく聞こえるでしょ?緊張して固まっているように見えますう~~ん・・・なんだか僕 とっても落ち着きましぇ~んぴ~ちゃん そばにいるから だいじょうぶだよ~(頭の羽が不安をあらわしています)あらら・・・なんだかダメっぽい感じ?カゴの上から覗いてみても・・・あ~~かなり冴えない顔をしています二階から見える風景や騒音に反応して どうも不安が大きいようですベランダでのひなたぼっこはやめることにしましたけっきょく・・・おうちの中でのひなたぼっここのほうが安心できるみたいでしたぴ~ちゃんスヤスヤお昼寝モードへ彼は一体?どんな夢をみてるのかな~
November 7, 2008
コメント(12)

今朝 ケータイが鳴り出てみると・・・とても久しぶりの方からの電話でしたもう二年くらいお会いしてなかったでしょうか?お仕事もお忙しく 今年の夏 癌の手術もされたとも伺っていましたのでどうされているのか?とても気になっていたのです急に近くまで 来る用事ができたので もし良かったらお昼でもと連絡を頂いたのですが別の用事がすでに入っていたため 一旦お断りしましたでも・・・切ってから 今日会っておきたいな という気持ちが心に湧きあがってきましたその気持ちがとても大切なことのように感じましたので別の用事の時間を 正直な理由をお伝えして ずらしていただき大切な方とお会いすることにしましたサラダピザを頂きながら・・・久しぶりにお話しをしました思ったより お元気そうで とてもうれしく思いました常にポディティブで お仕事大好きな方です癌に対してもとても前向きで おられましたお食事をしながら今日会うことを選んでよかった実感と 元々の予定を変更してくださった方への感謝の気持ちが湧き上がってきました約二時間の時間はあっというまに過ぎて行きました駅まで車で送り・・・ 「お互い無理せず今を大切に生きましょうね!」と握手をしましたお店には大きなクリスマスツリーが飾られていましたサンタさんに ちょっと早いギフトをもらったようなそんな気分の一日でした
November 6, 2008
コメント(22)

ネメシアの花が綺麗に咲き出しました~ぽこぽこ咲いている姿がとても愛らしいですこれは極小のミニバラ植え替え後良い感じで成長してはずなのに・・・虫に葉っぱをペロッと食べられていました最近バタバタで十分にお手入れできなかったしなぁ・・・ごめんね・・・ ←「虫さん!葉っぱ食べたでしょ~~~???」こちらは逆にこの間虫に葉っぱを食われてしまっていたミニバラ新しい葉っぱが次々と出ていました虫が引越したのでしょうか?(笑) お花を育ててみてよく感じることなのですけれど・・・様子を気にかけるのと かけないのとでは大きく成長が異なるんですよねただ見るだけでもですとっても不思議なのですけれど 本当の話です植物には気持ちを感じる力があるのかなぁ~
November 2, 2008
コメント(10)

今日から11月ですね今週は 私にとって行動多き一週間でした今日は朝から大阪へ人 人 人で 少し気分がすぐれなくて地下にあるお花屋さんで小休止することに・・・元気が出そうな黄色のアルストロメリアと緑の実がついた花を一本ずつ選ぼうとしていたら私の辛そうな様子を見ていた親友がそのお花を買ってくれたのですそのさりげない優しさに 思わず泣きそうになってしまいました買ってもらったお花を手に持ちながら・・・地下鉄へ乗りましたそのお花は私からまた別の素敵な女性へと・・・→写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたが心に咲いたまんまの姿でず~っと残ることと思いますお花と親友に心からありがとうです
November 1, 2008
コメント(12)
全15件 (15件中 1-15件目)
1