全28件 (28件中 1-28件目)
1
ガーデニング初心者の時の3月のお花です。●長く咲く花選び、●元気を貰える目立つ色2009年3月のお花ですオキザリスセルヌアが咲くともっと華やか同じく2009年の3月は黄色のディモルホセカを植えていました。ディモルホセカは1年草なので、オステオスペルマムかマーガレットを植えています。挿し木で更新ができます。2010年の3月はいまと同じようにプリムラ、ビオラ、マーガレットのソレミオを植えていました。ソレミオを挿し芽で更新することを覚えました。大阪では蒸し暑いので一般的なマーガレットは夏越えができません。ところが挿し木で育てた小さい株、もしくは大きく育った地植えのマーガレット夏越えが出来るのです。我が家では大きく育てることができないので、6月頃からは挿し芽作りをしてました。数種類のマーガレットを更新しました。夏越えができるサイズです。今年は挿し芽が沢山出来たので鹿沼土に5センチほどの挿し穂を沢山植えていました長い寒さの中、元気に育っています。北海道のブログ友達から沢山のマーガレットの苗を頂き、我が家で大きく育っています。もう少ししたらポットに植え替えましょう冬は北海道が寒すぎるのです。今度は大阪から北海道の雪が融けたら送り返しましょう。大阪では蕾が見えてきました。オステオスペルマムも暖かくなると挿し芽で根付きます。ガーデニング初心者は種まきも楽しいですが、お花を見るのに時間がかかります。苗を買って育て方のコツをつかむ方が愉しいです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/28
コメント(9)
背が高いボリュームのある寄せ植え一番後ろにラックス黄色のリナリア両サイドにマーガレット一番手前にスイートアリッサムとシルバーリーフのぎっしりの寄せ植えです。フリルパンジー3種類のプロの寄せ植えです。中心に葉ボタンを入れて、手前に淡いブルーのビオラを入れてあります。ぎっしり植えこんであります。プロの寄せ植えは最も良い状態に作られ、この状態で売られますので、しっかり肥料も入っています。花とリーフの組み合わせが上手なのです。我が家で作る寄せ植えは種からのお花を植えることが多いので、お花が咲きだすのがまちまちです。斑入りのコプロスママーブルクイーンを後ろに植えて、中心にプリムラシネンシスを植えてるので、やっと咲きだしてます。種からのビオラなので、咲きだすのがいつなのか?イオノプシジウムだけはしっかり咲いてます。種まきのビオラとイオノプシジウムだけの寄せ植えはこれから満開になります。宿根のガザニアが上手く冬越えをしました。栄養系のガザニアシルバーリーフのビクトン オレンジ脇芽が根元から出てるので、増えてくれるでしょう。日当たりと水はけを良い乾燥気味に育てます。梅雨に要注意です。よく増える多年草のガザニアです。毎年咲かせるには一年草を買わないで多年草を購入してます。梅雨に弱いので、夏越えが難しいのです。季節の良い時に増やします。先日見つけたガザニアはおそらく一年草です。ムスカリが顔を出してます。お天気の良い日が続き、ガーデニングを楽しみました。友達が訪ねてくれるので、情報交換をしてます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/27
コメント(9)
春のガーデニングに種まきを!ガーデニングの楽しさは種まきからです。ゴデチヤを2月19日に蒔き室内に置き2月25日に発芽発芽温度が15度~20度です。2月26日の発芽の様子です。室内に長く置くとヒョロヒョロになります。本日は最低0度 最高12度でしたが、明日からは最低が上がるようです。様子を見て、ベランダに移動しようと思います。3月21日は春分の日です。今から太陽の位置を確認します。少しでも早く太陽の力が欲しいのです。朝は10時半ごろからお日様が入ります。お日様が当たる場所を確認。まだお日様が当たらない玄関前の花壇です。冬の日当たりは悪かったので、これから少しでも日が当たるようにしたいのです。手を当てながら、どこにお日様が当たっているか?場所動かしたり、鉢の下にレンガを置いて、確認しながら動かしました。金魚草、オステオスペルマム、ブルーデージーを植えているので、少しでも日が当たるように鉢をまわしながら置きました。オステオスペルマムのず~と咲かない蕾が咲きますように。あ!失敗!咲いてるダブルの金魚草を折ってしまった。両サイドに芽があるので、摘芯をしたと思い諦めました。まだダメもとで鹿沼土に挿して増やします。なかなかお日様を当たる場所を見つけるのが大変です。昨日の散歩で見つけたブラッキカム!好きなお花なので、大切にして増やそう!覗き込むと新芽が一杯出てます。これらを大きくするには、植え替えなくては!また梅雨の時期に切り戻しをしなくては散歩は役に立ちます。お日様が当たると春に向けて更に咲きだします。ロシアの戦略が許せません。20年ほど前に国際交流で4年間ボランティアをしてました。英語が話せるようになりたかったのです。そんな時にロシア人二人と知り合いました。20代二人です。2人とも英語がとても上手でした。我が家で週二回英会話教室をしてたので、教えたいというので私が必至で生徒を集めて、半年ほど来てもらいました。ロシア人は貧しく生活は大変でした。英会話教室は18年間続けました。先生はアメリカ、イギリス、スコットランド、カナダ、オーストラリア人などでした。今ではすかっり単語を忘れていますが、何とかサバイバルイングリッシュだけは話せるでしょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/26
コメント(9)
咲いてるマーガレットをよく見ます♪購入されたマーガレット? ブルーデージーと白のイベリスが咲く季節です。イベリスはキャンディタフトとも言われます。真っ赤なマーガレットが咲きだしてます。摘芯されてないので、花首が長いです。挿し芽が一杯できるのにな~オステオスペルマムがこんなに立派なのは上手に夏越え、冬越えをされたのでしょう。夏越えをする前に剪定をして挿し芽を作り挿し芽で夏越えをするといいですね。球根のアネモネが咲きだして、とても華やかです。デージー、金魚草も咲いてますが、分かりにくいですね春を感じるネメシアのパープルです。お寺の横に可愛い椿のお花が!太郎 冠者(かじゃ)と言うそうです。ガザニアが咲いてます。買って来られたのでしょう。ブラッキカムが立派に育っています。ここまで増やされているので、お上手なのでしょう。アロエのお花が咲いてます。日当たりが良いのでしょう。今年の冬は長かったですが、とろけていないですね。春らしい寄せ植えです。ポリアンサと白のスイートアリッサムです。愛らしい寄せ植えだな~レモン色のオキザリス セルヌアが咲いてます。可愛いお花です。種がこぼれすぎるので、我が家は抜いてしまいましたが、時々見つけます。梅が満開に咲いてました。耳鼻科に薬を貰いに行くので、一駅歩き、更にウロウロして、春を探していました。本日は1万歩を越しました。お天気が良かったので、暑くなりました。久しぶりに麻婆豆腐を作りました。ジーちゃんが喜びます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/25
コメント(8)
セミダブル(アネモネ咲き)が3種類咲いてます。素人のアネモネ咲きです。お気に入りのシングルにダブルの花粉を載せるだけ。周りに覆輪(ピコティ)がある花弁です。アネモネ咲きになるととても可愛いです。花弁の中にベインが一杯!アネモネ咲きにすると更に面白くなります。2番目が咲きだしてます。フラッシュピンクが咲きだします。剣びらのピンクにブロッチが入っています。バイカラーは表裏の花の色が違うのです。これからはどのように変化するか?更に面白いです。アネモネ咲きとピンクのダブルが咲いてます。白のダブルの蕾が大きくなっています。玄関に活けてる葉牡丹は長く咲いてます。この寒さなのでまだまだ咲くでしょう。散歩で見つけました。種まきをされたようですが、ブルーのネモフィラと白のノースポールです。ばーちゃんはネモフィラを上手に咲かせたことがありません。肥料を少なくして育てますが。オキザリスが見事に咲いてました。育てたことがある バーシーカラーです。蕾がまた可愛いのです。マーブルのようです。当たりが良く、水はけの良い環境で育てます。アクセス数が楽天全体で1位になると訳の分からない国からのコメントが入ります。すぐにコメントを楽天会員だけに設定します。しかし数日するとコメントを受け入れるに変更してます。迷惑をかけています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/24
コメント(7)
☆ガーデニングを始めて、根気良く、諦めない☆プリムラシネンシスと雲南桜草を2012年から育てています。花が大きく、白のお花が好きです。プリムラは夏の暑さに弱いので、夏越えが大変でした。プリムラシネンシスは多年草です。数年は咲きますが、枯れます。花が終わった後に、必ず種を落として、夏越えをさせます。2013年2月27日のプリムラシネンシスの写真です。雲南桜草の写真です。大阪の暑さは大変ですが、色々な夏越えの仕方を考えて、残してます。本日の雲南桜草のお花です。雲南桜草は種を意図的にこぼし、更に半分残して、数か所の場所に分けてこぼします。雲南桜草は雨風に弱いのです。今年の長引く寒さは堪えています。風が当たる場所の葉は黄色く変色してます。プリムラシネンシスの濃淡のピンクです。陽春園で売られていましたが、更に雲南桜草とプリムラシネンシスの交配種が売られるようになっています。プリムラマラコイデスは簡単にこぼれて発芽します。昔は大量に植えていましたが、育てていると言う達成感がないので、徐々に少なくしてます。雪がない大阪なのでガーデニングは☆ボケ防止☆新しい発見☆楽しみがあるのです。初めて育てているアンドロサケ(アンドロサセ)です。よく見ると蕾があります。今年の長引く寒さでインパチェンスが半分枯れています。白い種があるので、3月になったら蒔きましょう。一駅歩いて、100円パンではないちょっとリッチな気分のパンを購入鮭のかす汁を一緒に頂きました。朝食用とお弁当用に野菜を準備しました。出来合いのおかずも購入ジーちゃんの好みです。サツマイモと南瓜もサラダ蒸し黒豆は便利なので、買っておきました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/23
コメント(10)
☆玄関でワンちゃんとビオラが待ってます☆自然と笑みがこぼれます。山本には陽春園、あいあいパークがあり、歩くと素敵な寄せ植えを見つけます。歩くだけで楽しくなります。数多くの造園業を見つけます。お花が咲くと更に癒され、寒さを忘れさせてくれ,笑みがこぼれます。ポストも可愛いですね。山本で雪がぱらついていましたが、大阪に入ると、雪がありませんでした。玄関前に見事なハンギングリースが2個あります。葉牡丹とプリムラジュリアン、スイートアリッサムなどが植えられています。きっと若い人の作品でしょうね。小物が色々あり、鉢を拘っておられます。少し歩くとネメシア?ビデンスなど淡いパステルカラーの寄せ植えです。シレネ ピンクパンサーがよく咲いてます。玄関に置かれてるたぬきさんと鮮やかなリナリアの寄せ植え葉牡丹と真っ赤な南天の葉です。入り口をお花で飾っているお家が多くあります。陶芸教室もあり、オリジナルの鉢ができるといいな~お花から元気を貰い、毎日3000歩から8000歩の散歩をするようになりました。山本の寄せ植えのレベルは高いですが、真似をしたいな~と思うことも多くあり、ガーデニングはブログ友達や近所の花友達と交換しながら元気に過ごす秘訣だな~毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/22
コメント(8)
☆陽春園のプロの寄せ植えを楽しみました☆左右にオレンジのラナンキュラス真ん中にブルーデージー濃い青のパンジー両サイドにスイートアリッサムとイオノプシジウムパステルカラーの淡いピンク系の寄せ植えです。若い人に人気のウインテイ乾燥に弱く加湿に強いピンクのデージースイートアリッサムシレネ ピンクパンサーに淡いサーモンピンク色がありました。濃いピンクは一般的なシレネ ピンクパンサーです我が家で咲いてる雲南桜草ですが、少し雰囲気が違います。プリムラシネンシスも我が家のは白ですが、売られているのはピンクの濃淡です。ジュリアンのアクアマリンです。ジュリアンも豊富です。オステオスペルマムのブルーアイビューティダブルのオステオスペルマムが欲しかったのですが、夜はマーガレットなどは建物に移動してると言われたので、もう少し暖かくなるまで待ちましょう。人気のラックスです。高価ですが、何年も咲くようです。ラナンキュラスの球根です。園内にも色々な場所に花壇を作られていますが、寒さで、まだまだ弱そうです。大阪より少し温度が低いと思います。3月になると更に咲いてくれるであろう又来たいな~毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/21
コメント(11)
☆我が家のビオラの寄せ植えです☆ビオラの寄せ植えにはイオノプシジウムを植えてます。何とも可愛いのです。紫のビオラがとても美しい!イオノプシジウムとも相性が良いのです。オレンジのビオラとマイクロビオラ、イオノプシジウムの寄せ植えをしてます。ビオラの寄せ植えには小花のイオノプシジウムとプリムラマラコイデス白とピンクも植えています。プリムラシネンシスの白の蕾カラーリーフのコプロスマ、ビオラ、イオノプシジウムを植えています。一番最初に咲きだした、黄色と紫のソルベイエローブルージャンプのビオラの寄せ植えです。種まきしたビオラはこれからもまだまだ咲きます。虹色スミレとカラーリーフのルメックスが少し変色してます。夏にも冬にも丈夫と思っていました。紫、水色のビオラとイオノプシジウムの寄せ植えです。まだまだ咲きそうなので楽しみなのです。リシマキアリッシ―が寒さで少し変色してます。寒さに少し弱いので、カットします。リシマキア ミッドナイトサンは寒さに強いように思います。夏は西日にあまり当てないように移動してます。5月頃に黄色の小花が咲きます。近所の友達が並んでいなかったのでおはぎを買って来てくれました。食べたことがなく、美味しく頂きました。ジーちゃんと二人で散歩に出かけましたが、70歳を過ぎると気を付けないといけないな~と痛感。皆さんに心配をかけたな~ありがとうございました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/20
コメント(9)
☆花いっぱい生活☆春の種まきのチャンスがなくゴデチヤ、ポピー、マイクロアスターを蒔きます。発芽温度が15度から20度です。室内に置いて発芽させます。ゴデチヤとマイクロアスターは薄く土を覆います。ポピー(虞美人草)は土をかけません発芽するまで室内のリビングの出窓に置きます。暖房をしてるので15度~20度位です。育てる環境は2階の窓際?ベランダを考えています。その時の温度はどうなるか?年中花いっぱい生活をしてます。今咲いてるのはビオラ、イオノプシジウム、ストック、ナデシコプリムラ類プリムラマラコイデス、プリムラシネンシス、雲南桜草です。これから咲きだすのはシレネ ピンクパンサーです。2月~3月になると満開になります。ノースポールも蕾がありますので、至る所で咲きだします。(写真がありません)こぼれのムラサキハナナにも蕾が見えてきました。2月~3月によく咲きます。たねまき人さんから頂いたイングリッシュデージーの蕾があります。ベランダに置いてるので、暖かいのです3~4月頃に咲いてくれるシレネ ペンジュラです。同じころにマーガレット、オステオスペルマムが咲いてくれます。種を蒔いたブルーのフロックスです。おそらく5月頃に咲いてくれるでしょう。本日蒔いたゴデジャ、ポピー、マイクロアスターは5月~6月頃に咲いて欲しいのです。狭い庭を年中花いっぱいにしたいのです。昨日ジーちゃんに仕事を休んでもらいました。ばーちゃんはひどいめまいに襲われて、5回ほどの嘔吐、動けませんでした。理由は分っているのです。仲の良い友達のご主人が亡くなりました。コロナ禍で、友達に手伝うと言っても何もできない自分もともと耳鼻科系が弱く、ストレスからめまいが起こったのです。そんな時に近所の友達がメール動けないと言うと届けてくれました。夕飯に食べて~ねぎ焼き やまもと美味しく頂きました。友達に助けられています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/19
コメント(8)
マーガレットは-2~3度まで育ち、大阪では外で越冬します。日当たりがよい場所に置かれています。我が家はマーガレットの先端をカットして(摘芯)をしながら挿し芽を鹿沼土に挿して増やしています。11月に挿してるので、伸びだしたので、更に先端をカットすると脇芽が伸びてきてます。3月になると土に植え替えます。北海道のブログ友達から送られてきた、スイートピンクが随分大きくなりそろそろ蕾ができるので、摘芯をするのを止めました。夏越えが出来た白と薄いピンクのあずきちゃんです。黄色のソレミオに蕾があります。貰った挿し木株も大きくなってきてます。散歩してると可愛い真っ赤なマーガレットを植えておられます。咲いた後に5㎝ほどの挿し芽作りをして、夏越え用に準備してください。大阪ではなかなか夏越えが大変です。美しいバコパです。ばーちゃんが購入したのは花が大きいコピアです。種を作らないように花柄摘みをしてます。薔薇咲きのジュリアンが汚くなり出してます。汚い花がら摘みをしました最近はず~と朝はマイナスです。軒下に移動しました。因島の八朔が届きました。少し苦みがありますが、ビタミンCたっぷりです。はー君とお嫁さんは好きなのです。長持ちするので、置いておきましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/18
コメント(6)
ラナンキュラスとスイートアリッサムの寄せ植え!一般的にはラナンキュラスは豪華なので、単独に数本植え。白のアリッサムでオレンジのラナンキュラスが更に映えます。ラナンキュラスと同系色のサイネリアを植えておられます。こんな寄せ植えも素敵!ラナンキュラスが高いので、一番後ろに植えて、ピンクのデージーに黄色のビデンスを植えて寄せ植えに!考えなかった発想です。色々刺激を貰います。ピンク色のラナンキュラスと濃い紫のサイネリアです。皆さんの色の発想が面白くなります。ツカシンの寄せ植えの中からピックアップしたラナンキュラスです。黄色のラナンキュラスは華やかなので、単独に植えておられます。散歩でブルーデージーを見つけました。フェリシアとも呼ばれています。高温多湿に弱いので、夏越えをさせたことがなかったのです。花友達から挿し芽で夏越えができる!嬉しくなり挿し芽を数本頂き、ぽきぽき切って、大量に挿し芽作り小さい蕾を発見!背が高い大きなブルーデージーもあります。咲くのが楽しみです。挿し芽の低いのもあります。寄せ植えに使っています。昨日は友達がサツマイモご飯を作って来てくれました。いつもとても上手なので、美味しく頂いてます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/17
コメント(7)
玄関横の空きスペースに寄せ植え作り全部購入されたお花です。八重のストック葉牡丹の背が高くなり始めています。友達は葉ボタンの花が咲くまで楽しみます。ノース―ポールがこれから一面に咲きます。左右にあるので、葉牡丹を置いてます。ビオラの寄せ植えもしっかり作っています。我が家も左右にレンガ花壇がありますが花壇の上に寄せ植えを並べ過ぎて、よく見えないようになっています。中に台を置き、花が上から見えるようにしてます。3月頃までプリムラ、ビオラなどが楽しめるのです。お気に入りのプリムラシネンシスが咲きだしてます。雲南桜草も咲きだしてます。道行く人から珍しいお花ですねと声を掛けられます。保育園の玄関横には大きなマーガレットが置かれています。これから長く咲くので、嬉しいです。玄関横に長く咲くダリアを植えておられます。ストックの種を蒔かれたのでしょう花が咲いてないですが、暖かくなると咲きだすでしょう。玄関横のフェンスにビオラをぶら下げたり楽しむ工夫をされています。玄関横の小さい空き地に工夫をされてストックなどを植えておられます。寄せ植えハンギングを見せる場所を作っておられます。イオノプシジウムを5~6年前に数株あげたのです。毎年花壇にイオノプシジウムだけを植えておられます。ちょっぴり寂しいな~毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/16
コメント(9)
☆クリスマスローズは開花☆緑のネクタリーは本来の花びらです。交配をしたのでセミダブルになりアネモネ咲きと言われます。花びらにベイン(静脈)の模様が入り、更にアネモネ咲きなので、ベインの模様が入ります。ワインのダブルです。このような咲き方はパーテイドレスと呼ばれています。花弁の周りに覆輪(ピコティ)があり、パーテイドレスのダブルです。白のシングルが咲きだしてます。クリスマスローズガーデンです。鉢植えも合わせると40株ほどあります。蕾があるのは30株ほどなので、小さいのは咲かないでしょう。蕾を見てると昼間は暖かくなるので、開きだします。バイカラーの蕾です。花弁の表と裏の色が違います。バイカラーの色も微妙に違うので面白いです。どのようなお花が咲くか?楽しみなのです。種まきからのウサギのしっぽ(ラグラス)です。今は可愛くないのですが、そのうちに愛らしいしっぽが現れます。ビオラと寄せ植えにしました。冬で傷んでいるお花たちですが、お花が咲きだすのを待っています。朝のNHKの番組でカルシウム強化にするミルク出汁の干しシイタケの出しで切り干し大根煮を作りました。美味しいです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/15
コメント(7)
12月にストックを咲かせるには8月に蒔く8月に蒔いたストックは一重も八重もよく咲いてます。種まきストックは意外に難しく、植え替えで失敗することが多いです。直根性なので、根を触らないように植え替えます。9月に数回蒔いたのは1月~2月が寒くなり、蕾が上がって来なくなりました。例年は9月に蒔いても1月頃から咲いてました。やっと蕾が見えた!咲くのは3月頃かな?購入した種でも蒔きましたので、色は分りません。北海道のブログ友達から頂いた葉ボタンです。11月~2月上旬まではバランスが良かったのですが、急に背が伸びだして?今年は平年より寒いです。不思議なのです。バランスが悪くなったので切り花にすることにしました。しまった!鏡に映ってしまった!愛嬌です。まだまだ寒いので、葉牡丹が長く楽しめるでしょう。レンガ花壇の前を交換しました。早くストックが咲いてくれると嬉しいですが。たねまき人さんからの種で育てているアンドロサケです。初めてなので、咲くのが楽しみです。オンファロディスは種を頂いてから毎年楽しみながら育てています。オンファロディス ニティダは昨年貰った?のですが、初めて育てるので楽しみなのです。どうも多年草のようですが、夏越えが大変そうです。給湯器が12年経っているので、交換した方が良いですと言われて、契約をしましたが、給湯器が手に入らないようです。我が家のはつぶれていないので、大丈夫ですが、契約をさせてしまったので、すみませんと醤油が贈られてきました。色々大変だな~毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/14
コメント(10)
黄色と青紫のビビットカラーのビオラ達ポットも素敵でいいな~散歩で見つけるビオラです。パステルカラーの優しい色のお花たちストックもビオラもみんな優しい色です。ガーデングッズもオシャレ♪長靴の鉢が可愛く個性的!鉢が全部違うので、面白いのです。100均はないのです。フリルパンジーは渋い色が多い!きっと若い人の好みでしょうね。見てるだけで楽しめました。黄色と紫のビオラを植えるのはばーちゃんも定番です。無難に並んでいました。我が家のビオラも咲きだしました。赤と黄色のビビットカラーのファイアです。小さい小さい紫のマイクロビオラも咲いてます。小花のイオノプシジウムと寄せ植えをします。小さい紫のマイクロビオラ淡い藤色のマイクロビオラです。種まきからのギリア2種類です。青のレプタンサが咲きます。繊細なトリコロールが咲きます。友達がジーちゃんにバレンタインチョコのプレゼント!お昼は寒かったので、野菜たっぷりの味噌煮込みうどんにしました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/13
コメント(10)
スノードロップはユニークで愛らしい!可愛らしい寄せ植えが並び、久しぶりに見るのが嬉しくて!花友達も種まき、挿し木が上手です。購入された苗と合わせて寄せ植え作りです。ローダンセダムは茎と葉がシルバーでおしゃれです。ピンクのプリムラジュリアンとイオノプシジウムと見えにくいですがバコパが植えられています。黄色と紫のリナリアに可愛いデージーとイオノプシジウムです。我が家からお嫁に出しましたが、大きく育っています。ノースポールが大きくなりそろそろ大量に咲きます。我が家からのプリムラシネンシスはもうすぐに咲きだすでしょう挿し木をされた紫のビオラも目立ちます。こぼれからの金魚草かな?ノースポールとビオライオノプシジウムです。皆が咲くと豪華だな~購入された八重咲きの金魚草が2種類です。スイートアリッサムのワイン色、ピンク、白の濃淡が美しいです。オレンジのビオラが趣があります。スイートアリッサムとの寄せ植えです。2種類のペチュニアは真冬中咲いているようです。風が当たらない場所なのが良いのでしょう。種まきのオンファロディスの苗も挿し芽のナデシコも葉がとても美しいのです。寒い日にはビニールをかけていると聞いて我が家と大違いの葉の理由が分かります。これだけ愛情をかけて貰って嬉しいお花たちです。種まきの葉ボタンも美しいです。我が家の葉ボタンは伸びだしてきました。そろそろ終わりに近づきます。北海道から届き、華やかに長く育ってくれました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/12
コメント(11)
クリスマスローズは下を向いて咲くので、上向きになるように!100均で支えを買って来て、写真を撮りやすいように♪白のシングルは交配する時に必要になりますが、同じ花が数株ある時は人にあげます。コロナ禍なのでなかなか持って行くのも大変です。アネモネ咲きが咲きだします。もう少しで開きます。バイカラーのクリスマスローズです。花弁の表と裏の色が違います。クリスマスローズガーデンです。徐々に咲きだしてます。本日は暖かくなり11℃迄上がりました。蕾が一気に膨らんできました。上を向いて咲くアップライトだと嬉しいですが。バケツに植えたビオラ2種類とイオノプシジウムの寄せ植えが可愛く、ピックを挿しました。暖かいので、ちょっと遠くまで歩きました。球根のラナンキュラスが可愛いです。とても華やかに見えるラナンキュラスです。これから咲きだしますね。寒い時に見つけたチューリップは咲いてませんでしたが、本日はしっかり咲いてます。色とりどりでとても美しいです。リビングストーンデージをこぼれで見つけました。水やりは控えめにして、育てます。ちょっぴり楽しみです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/11
コメント(7)
頑張る人の姿は美しい!羽生結弦選手は無駄な努力と言われましたが誰も思わない!こんなに頑張って4回転半を飛び続け!国際スケート連盟にやっと4回転半と認定されておめでとう!ばーちゃんも2007年7月から楽天のガーデニングブログを始めて、約15年失敗の連続でした。でもブログ友達のお陰もあり、年中花いっぱいの生活をしてます。無駄な努力はない継続が力なり12月~1月頃種まきからのビオラ、ストック、プリムラなどが咲きだしてます。ナデシコは数株購入して、挿し芽で増やしてます。真夏以外一年中咲いてくれます。種まきビオラと淡い紫のイオノプシジウムとの寄せ植えが可愛いのです。黄色のビオラは北海道からお嫁に来ました。冬が長い北海道!夏が大変な大阪お互いに15年間助け合っています。2月はプリムラの季節です。次から次へと数か月咲いてくれます。プリムラマラコイデスは一番簡単に育ちます。プリムラシネンシスも凛として咲きだしてます。可愛い雲南桜草もこれから咲きますよ!この雲南桜草は雨風が当たり、葉が変色してるので、場所替えをしました。ツカシンに野菜を買いに行ったので、100均で可愛いピックを買ってきました。今日からジーちゃんが働きだしました。大阪市の確定申告のお手伝いです。電話が頂ける間は嬉しい事です。お弁当の再開。2人の考え方も変わってきました。私達が頑張って、しっかり体調管理をして、子供達には迷惑をかけない!そして2人で出かけて、美味しいものを食べよう。運転する間は眼が大切なのでサプリメントもしっかり飲んでいます。ガーデニングもできなくなったら、15年は頑張りたいな~家の処分?環境の良い場所の施設今回のオリンピックを見て色々考えさせられます。頑張った人にご褒美があるのです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/10
コメント(7)
ペチュニアは色々な種類のこぼれを見つけます。小さい苗でも寒さの中冬越えができます。ペチュニアは寒くても丈夫です。金魚草を見つけました。好光性種子なので、種に土を被ると発芽しません。直根性なので、根を掘りながら切らないように植え替えます。勿忘草のこぼれを大量に見つけます。種まきは9月中旬頃~10月下旬頃までに蒔きます。明るい環境は好きではありませんが、毎年大量に発芽するのは、土の上下を動かしているのです。土の中に隠れて発芽してます。肥料は少なめに入れて育てます。シレネペンジュラのこぼれも一緒に育っています。室内の窓辺にインパチェンスを置いてます。今年は長く寒いので、育てるのが難しいです。暖かい時期に種がこぼれていました。種がはじけてインパチェンスの芽が2本出ています。今年は育つかな?こぼれで発芽したのかな?ベゴニアに見えます。ノースポールは色々な場所から発芽してます。蕾が大きいノースポールがあります。種を蒔いたレースフラワー(オルレア、オルラヤ)の中からこぼれのシレネピンクパンサーが発芽してます。うまく咲きだしてくれるかな?至る所から千鳥草(ラークスパー)が発芽します。小さい苗の時に植え替えておきました。背が伸びすぎると困るので、大量に植え込みました。何しろ一度植えると大量に発芽します。仏様のお花になるので、毎年育てます。一駅歩いて、またお寿司を買ってきました。ジジババ二人で食べるのに、丁度良い量なのです。具沢山のお汁と野菜の煮物を頂きます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/09
コメント(10)
セネッテイを散歩すると見つける♪関東以西では外で冬越し可能耐寒温度は-5度なのです11月~5月頃まで咲くのです。歩くと見つけるので、来年は探してみたいです。1年草と考えて育てたいな~真冬の花が少ない時に咲きますね。何故か見つけるセネッテイは濃いピンクです。寒さに強いとは!サイネリアは弱いので、品種改良なのだ。ビオラと白のスイートアリッサムの寄せ植えを作っておられます。やはり長く咲くアリッサムやノースポールの寄せ植えが美しいです。フリルのミルフルの寄せ植えは美しいです。スイートアリッサムと植えておられますが、綺麗だな~サントリーのミルフルはフリルがあり色が豊富です。若い人の寄せ植えは可愛い!ミニピックを買ってこよう挿してるだけでポイントになります。ビオラとアリッサムが可愛いでしょう!パステルカラーのネメシアとビオラの寄せ植えが素敵です。本日ファイザー社のワクチン3回目をしてきました。1回目、2回目もファイザー社です。副作用はほとんどなく、ジジババ二人で鈍感力を発揮してます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/08
コメント(5)
☆オステオスペルマムは寒さに強い☆挿し芽株を北海道のブログ友達から頂きました。寒いので、お花は長く咲いてます。オステオスペルマムは寒さに強いですが高温多湿に弱いのです。頂いたのは5本の挿し芽株でしたが、小さい苗3本が枯れました。2本が大きな株になりました。脇芽が沢山あるので、春にまた挿し芽株を作りたいです。昨年10月13日に華遊で購入したオステオスペルマムです。オレンジのお花です。10月29日に鹿沼土に3本挿しました。3本とも根付き、10月下旬に植え替えました。お日様に当てて育てます。オレンジの蕾がありますが、まだまだ咲かないでしょう。北海道の旭川からのブログ友達からもオステオスペルマムが届いてます。ブルーアイビューティの挿し芽株です。元気に大きくなっています。蕾があるので、ビックリしてます。寒さに強いですが太陽の光が当たる場所を探して置いてます。オステオスペルマムを寒い二人の北海道のブログ友達から頂きました。大阪では暖かくなると何度も挿し芽株を作りたいです。北海道では冬の間に枯れることがあると思います。大阪では夏越えをする前に切り戻してます。また挿し芽で夏越えをします。本日は長く使っている医療認可を受けた日本トリムの電解水素水の説明に来られました。ジジババが何十年も風邪をひかない、寝込まないのは約30年ず~と水素水を飲んでいるから?10年経つと水素水の分量が減るのです。今回は3台目を購入しました。免疫力、基礎代謝、体内酵素の働き、癌細胞は低体温を好みます。ばーちゃんは体温が36.5℃以上あります。9日に新しいのを設置に来られます。今度からははー君の家にペットボトルに入れて持って帰って貰いましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/07
コメント(10)
シングルの白は交配するのに便利!微妙に違う白のシングルが咲きだす。素人が作るアネモネ咲き作りに利用します。まだダブルの花粉がありませんので、今は咲くのを待っています。ワインのダブルのお花が咲きだします。まだ花粉が出ません。これから咲くのはアネモネ咲きです。覗き込むと中の様子が見えました。中心にめしべが4本立っています。周りにあるのが花粉を一杯作ってくれるおしべです。好みのおしべの花粉を塗る前にこのお花のおしべを全部抜き取ります。2020年に咲いたばーちゃんの好みのアネモネ咲きです。真ん中に6本のめしべがあります。白のダブルに濃いワイン色のダブルの花粉を塗っています。色々なお花と組み合わせると面白いです。我が家にはダブルの白が4種類あります。咲き方が微妙に違うのです。ピンク色のダブルも数種類あります。この2種類はアネモネ咲きかな?咲くのに3年かかるので、結果がすぐにわからないのです。我が家には40株のクリスマスローズがあるので、楽しみながら見てます。交配するにはダブルが咲かないと!寒いので今年は時間がかかりそうです。小さい小さいマイクロサイズのビオラが咲きだしました。数年前は色々な種類が咲きました。先日作ったバーベキューの網の上に小さいポットなどを並べました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/06
コメント(7)
金魚草は寒さに強い!マイナス5度位迄耐えますが、多湿に弱く夏に枯れることが多い。植える時に苦土石灰を入れて中和させることがポイント国華園で購入した八重咲き背丈が高くなるツイニ―ロイヤルプリンセスです。冬の水やりは控えめにします。秋に購入したツイニ―です。切り戻しのタイミングを見つけて挿し芽をすることができます。たねまき人さんから頂いたツイニ―です。中心をカットして摘芯したのですが、寒くなり、背が伸びなくなりました。今年は生長に時間がかかり残念です。こぼれで発芽してる金魚草です。好光性種子なので、覆土をしない。金魚草はこぼれでよく発芽するわけです。酸性土を嫌うので、苦土石灰を入れる。秋まき、春まきができます。発芽温度は20℃前後冬は散歩をすると元気な金魚草を見つけます。リナリアは多年草と1年草があります。咲き終わるとカットしましたので、これからまた咲きだします。玄関前のお花たちです。今日は1万歩の散歩です。とても寒いので、しっかり歩き、お花の写真も撮ってきました。途中でお寿司屋さんを見つけました。美味しそうな太巻きを見つけ、お昼にジジババと分けてかす汁とチーズを頂きました。美味しく幸せ!最近はー君の声を聴いてませんが、元気かな?寒いので風邪をひいているかな?コロナの感染者が多くなり、学校は大丈夫かな?毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/05
コメント(7)
プリムラシネンシスが咲いた♪プリムラの仲間で一番好きなお花花が大きく、凛として咲いてます。3年位は毎年咲きますが、根がごぼうの様になり、枯れます。花が終わると涼しい場所に植えておきます。種がこぼれて、苗が大きくなります。これから咲きだすプリムラシネンシス。弱弱しい雲南桜草に見えますが、これから長く咲いてくれます。寒さには強いですが、雨風が苦手です。可愛いお花が咲きますよ。プリムラマラコイデスのうぐいすシリーズです。種をこぼして、毎年よく咲いてくれます。薔薇咲きジュリアンです。購入したお花です。大阪では夏越えは難しくなりました。地球温暖化の影響でしょう。10年以上前はポリアンサ、ジュリアンは運が良ければ夏越えが出来ました。駅前に置かれてるポリアンサと白のスイートアリッサムの寄せ植え長く咲くノースポールとポリアンサの寄せ植えです。市は花いっぱいを推奨してます。散歩するとポリアンサの寄せ植えを見つけます。リナリアは縦長に中心に植えてあります。手前にシックなポリアンサを植えて、ビオラなどを植えておられます。華やかに葉ボタン、シクラメン、ポリアンサ、スイートアリッサム、カラーリーフを入れた寄せ植えがおしゃれです。ポリアンサばかりを植えておられます。一般的な寄せ植えですね。アメリカからのリップとハンドクリームをお土産にもらっていました。ハンドクリームを付けて美容院に行くと、先生から今日の手はなめらかですねと言われて、いつも何もぬらないのでガーデニングするので、手入れをしないと!ありがとう みーちゃん毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/04
コメント(10)
黄色のビオラとソルベ イエローブルージャンプアップの寄せ植え鉢一杯に咲いてます。ビオラは咲き始めの冬と咲き終わりの春に種が出来ます。莢の種がはじけて見えています。種がこぼれないようにカットしました。油断したので、種が全部落ちています。とても好きなパステルカラーのビオラです。莢が出来てます。同じビオラの株ですが、咲きだすと濃淡ですが面白いです。とても可愛い紫のビオラちゃんブルーのビオラです。ブログ友達から頂いたものです。ペニーシリーズ イエロージャンプアップです。莢が出来てるので、タネがはじけないように黄色にオレンジのビオラが何とも面白いです。バニーちゃんのようなビオラです。色も可愛いです。小さい可愛いビオラです。よく咲くすみれ レモネードパンジーの華やかさとビオラの強さ。多花性を持ったよく咲くすみれ大苗です。種まきのビオラ達なのでまだまだ小さいです。イオノプシジウムとの寄せ植えです。黄色のお花もブロッチタイプでも色々あり面白いです。この小さいビオラ達が咲くのはまだまだ先のことです。暦の上ではもう春です本日は待ちに待った2月3日 節分です。巻きずしと豆大福ネギトロと海鮮サラダまきを買ってきました。今年は北北西の方角が恵方です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/03
コメント(6)
2月はクリスマスローズが咲きます。ダブルが咲き、花弁の周りは覆輪(ピコティ)になっています。次に咲くのはワイン色のセミダブルかな?白のシングルのスポットも咲いてます。クリスマスローズガーデンに植えているのと鉢植えをしてるクリスマスローズがあります。全部を数えると40株以上あります。蕾が見えるのは25株ほどですが、これから更に蕾が増えると思います。これから咲きだす花も増えます。白のダブルは色々あります。ダブルの蕾を触るとコロっとしてます。シングルは薄い感じがします。蕾が大量にありますが、おそらくダブルでしょう。咲きだすには時間が必要です。今年は寒い日が多く、蕾が咲きだすのに時間がかかりそうです。10年ほど前にクリスマスローズの交配に夢中になり、セミダブルのお花がこれからたくさん咲くと思います。シングルのお花にダブルの花粉を刷毛で塗るだけで3年ほど待つとセミダブルが咲きだします。昨年は2月中旬頃から咲いてます。アネモネ咲きと言われます。今年はいつ頃から咲くかな?昨日作ったバーベキューのネットの上に小さい鉢などを置きました。冬には嬉しいお日様なのです。明日の朝食用に野菜を準備をしました。胡瓜にはささみをレンジでチンしてほぐして胡瓜もみにして甘酢で味付けをしてます。昨日はタラ鍋にしました。久しぶりの鍋で美味しかったです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/02
コメント(11)
☆春の見事な寄せ植えに交換☆緑の葉はユーフォルビアプリムラマラコイデス2種類白のたれ下がる花はハーデンベルギアです。だいちゃんにいつも教えて貰っています。中心にジャノメエリカを植えてプリムラマラコイデス2種類オステオスペルマムが咲きだし、ポリアンサが咲いてます。中心にジャノメエリカを植えられて多くの種類の花を植えられています。金魚草、ラナンキュラス、ユリオプスデージーサイネリア(シネラリア)ユーフォルビアの葉にオステオスペルマム2種類藤色のオブコニカが美しいです。育てたことがあるのですが、お花や茎を触らないようにしました。かぶれを起こすプリミンというアルカイドを含むので切り口にふれないようにしました。選んでいるお花は同じですが、色が違います。サイネリア(シネラリア)か寒さに強いセネッテイ?可愛いお花です。ツカシンの庭も兵庫県の感染者が増えて人がいなくばーちゃんは食料品だけを買い物をしてホームセンターでバーベキューの網を3枚購入バーベキューをするのではありませんが、花壇の補給に使います。結束バンドで3枚を繋ぎます。昨日作った花壇に少し空き地を見つけたので、小さい苗を並べます。冬は特にお日様が当たる場所を見つけるのが大変です。壁も利用してます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/02/01
コメント(11)
全28件 (28件中 1-28件目)
1