全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
8bitCPUのバス規格として有ったもので、産業用の制御用では長い間使われていたはずです。MITS社のAltair8800が規格を作り公開したことから始まりました。工人舎(今のソーテックの前身)はこの規格で8bitのBASICパソコンをPC8001より前に作ったという記憶が有ります。私はトラ技という雑誌を良く買って居たのですが、産業用などの組み込み用ボードコンピュータでは良く見かけました、 OSはVISTAが付属しています。17in一体型でメモリーも強化されていますがVISTAでは少し厳しいような気もします。富士通(used) CelM 1.73GHz 512MB 160GB ACケーブル、キーボード、マウス、WinVISTA付属 17inLCD スーパーマルチドライブ税送料込69,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 中国の冷凍食品は注意が必要ですが、ヨーロッパ製ですから大丈夫です。冷凍 グラタン カリフラワー 2.5Kg税込2,520円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/31
コメント(0)
![]()
システムでは基本的にデータを入力し、これを加工して出力する物です。このうち入力作業というのは、使い始めての使いやすさと、慣れてからの使いやすさに差が大きい事が良く有ります。慣れるまでは便利な機能でも慣れれば邪魔になる事が良く有るのです。上手くこれを消化したシステムも沢山有りますが、中には取っ付きやすさだけを考えて、なれると鬱陶しいシステムも結構有ります。導入する時はこの点も注意して導入して欲しいものです。 OSだけの付属です。IBMのパソコン部門を引き継いだレノボですが、性能もなかなか良い機種ですから長く使えそうです。Lenovo(used) PenD 3.4GHz 512MB 80GB ACケーブル、WinXP付属 DVDコンボ税送料込44,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 中国とか東南アジアへいらっしゃる方は一つは準備しておく方が良さそうです。携帯用浄水器 スーパーデリオス税込3,300円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/30
コメント(1)
![]()
4月になれば会社などでは新人を迎え入れる事になります。以前は、研修などではパソコンの研修が必須でしたが、最近はそれほど必要は無いでしょう。ただし、中にはパソコンの操作に慣れているといっても、専らゲーム専門という人も混じっていそうで心配です。一応、ワープロと表計算が出来るのが普通で、それらのアプリもある会社の物を指す事になります。以前だと表計算とかワープロも複数の会社がしのぎを削っていて、どの会社のが使えるかも聞く事が普通でしたが、最近は会社関係では聞かずとも決まっています。それが良いかどうかは判断できませんが。 OSは付属しているのが2000ですがXPでも十分に動作するスペックです。IBM製というのも安心感が有ります。IBM(used) PenM 1.3GHz 512MB 30GB ACアダプタ、Win2000付属 コンボドライブ 14inLCD税送料込49,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 揚げたてのコロッケは、サックリホクホクで、とろ~りとろけるクリームの中には粒うにがたぷり入っていて何しろ美味しいです。うにコロッケ税込1,050円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/29
コメント(0)
![]()
パソコンでも最近はデザインにも気をつけたものが出ています。ただ、私の場合は本体は机の下に有り、しかも蹴っ飛ばさないようにだいぶ奥に押し込んで有ります。電源は一度入れたら、寝る時まで入れたままですから、本体を見るのはトラブルが発生しない限り、電源を入れるとき一度きりです。しかも私は足が器用なので、電源スイッチを足で押す事が多いのです。また、持っているノートにしても。持ち出さない限りは液晶も広げたままにしていますから液晶の裏がどんなになっていようと問題ありません。液晶のヒジンが折れやすい機種もあるので、必要ないときは動かさないようにしているのです。ついでに卓上に有る時は、別のディスプレイとキーボードを外付けにしていますから、本体をしっかりと見るのは電源投入時だけです。どの様な凝ったデザインであろうと、見なければ意味が有りませんから、デザインでパソコンを私は選びません。 OSは付属しています。17in一体型でメモリーも強化されています。富士通(used) CelD 2.53GHz 768MB 80GB ACケーブル、キーボード、マウス、WinXP付属 17inLCD DVD-RW税送料込39,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> バターと言っても脂肪分は有りません。メイプルシロップを加熱して水分を減らした物です。見た目よりはカロリーも低くミネラルは豊富ですメイプルバター税込1,260円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/28
コメント(0)
![]()
最近は電源の切断は、OSの終了処理を行って自動的に切断されるのが普通です。DOS時代には物理的に切るのが普通でした。移行時期には良く電源スイッチで止めてしまう人がいて、慌てた事が何度も有りました。汎用コンピュータとか、オフコンを使った経験のある人は、逆に終了処理無しで止める事は不安感がありました。ただし、パソコンを家電として考えると、単順に電源を押して止めるというほうが正しい進化と考えられます。 OSは付属しています。光学ドライブが独特ですがメディアを痛めにくい形です。またモニターの解像度が良いのも、うれしい特徴です。松下(used) PenM 1.5GHz 512MB 60GB ACアダプタ、WinXP付属 コンボドライブ 14inLCD税送料込64,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 災害・非常時・キャンプやバーベユーに、勿論一人暮らしでも鍋で一人分の御飯が作れます。プチ炊飯器税込480円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/27
コメント(1)
![]()
未だ16bitパソコンは高価だった頃、ある小さい会社で16bitパソコン(WSとして売っていた機種)を購入したと言う話を聞きました。その頃はこの程度でも噂になる時代でした。きっと何かのソフトを導入して使っているのだろうと思い、開発の参考にしようと、そこに用事で伺った時に、社員にパソコンを見せて欲しいと頼みました。しかし、それは社長の部屋に有るとの事でした。仕方なく話だけでもと思い、どういうソフトを導入したのかを聞いたところ、驚くべき真相を聞くことになりました。なんと、業者が麻雀ソフトを無料(違法コピー?)で付けて売り込んだとのことです。しかし、社員は全く怒っておらず、口うるさい社長が静かになり、のびのびと仕事が出来ると喜んでいました。 OSだけの付属です。スペックを見た限りではなかなか良さそうです。DELL(used) Pen4 2.8GHz 512MB 80GB ACケーブル、WinXP付属税送料込25,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 従来室内アンテナの10倍の感度で、設置場所の自由度も大きいです。もちろん地上波デジタル放送対応です。ファイバーアンテナ税込7,800円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/26
コメント(1)
![]()
私はパソコンのプリインストールソフトの殆んどは消してしまっています。機能限定版は物によっては、多少は使い道が有る場合も有りますが、期間限定版は非常に厄介者です。特に常駐型のウイルス対策ソフト等は期間が切れると、一々表示が出て邪魔をする事になります。それならばいっその事、導入したら直ぐに消してしまった方が良いようです。メーカーにすれば、広告費のような物が入って多少は原価を下げられるのでしょうから、無くすのは難しいのでしょう。 OSは付属しています。一体型で17inのモニター付属ですから使い勝手も良さそうです。富士通(used) CelD 2.53GHz 256MB 60GB ACケーブル、キーボード、マウス、WinXP付属 17inLCD税送料込32,800円<各社ドライバー等のダウンロード先>br> コンセントの所がトラッキング現象などで過熱しての火事が時々おこります。これを貼っておけば、大事に至らない内に発見出来ます。過電流トラッキング感知シール税込210円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/25
コメント(1)
![]()
日本でアップルのパソコンと言えばアップル2からですが、名前から言ってもアップル1は勿論有りました。しかし私自身も実物は見たことは無く、ただ、雑誌の写真で見ただけです。1ボードのむき出しの基板で、KBも電源も付いていません。記憶媒体として使うカセットテープのインターフェースとBASICのカセットは別売で売っていたようですが、電源は自作するようになっていたという話です。この当時としては、部品点数が少なく見た目もシンプルですが、機能的にはその当時としては他のものと遜色の無い物で、きっと優れた設計だったのでしょう。 OSだけの付属です。IBM製ですから安心感は有ります。IBM(used) Cel 2.4GHz 512MB 40GB ACケーブル、WinXP付属税送料込14,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> いわゆるコールドハムですが、刺身とか寿司によく合う和風のハムです。しばれ生ハム税込1,365円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/24
コメント(0)
![]()
パンチカードとかパンチテープの時代に聞いた話で確認はしていません。プログラムもパンチテープで動作させていた機械で繰り返しの作業をする場合は、パンチテープをループにして使うという話でした。今だったらメモリー上での動作ですから、ジャンプで元に戻せば良い事ですが、、当時はメモリーとは置数用としてしか使っていなかったのだと思います。速度もテープを読むには機械的な限界が有りますから、今の機械から考えると、信じられないほど遅かったでしょう。 OSを含め必要な物は付属しています。性能的にも良いですから普通の使用だったらそのままで大丈夫です。日立(used) Pen4 2.8GHz 512M 40G ACケーブル、マウス、キーボード、15inLCD、WinXP付属税込35,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> ワイルドストロベリーと四葉のクローバーの栽培セットです。ちょっとした贈り物に良さそうです。幸せの栽培セット税込1,980円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/23
コメント(5)
![]()
毎日電源を入れたり切ったりする場合は気付く機会も多いのですが、無停止状態で運用する場合は、省エネの意味でもディスプレイの電源を切ってしまっている事が多いようです。しかし、一般にサーバのトラブルは画面に表示されるものです。もちろんLEDの点灯とか発光色が変る事で表示されているものですが、これは全く気がつかない事が殆んどです。例え音が鳴ってもずっと鳴り放しではないので、誰も居ない時のトラブルでは役にたちません。さらに低価格のサーバーでは発音する物が付いていない事も有ります。必ず1日に1回はチェックして欲しいものですが、サーバがトラブルを発生する頃になると、飽きてしまって全くチェックしないようになっています。 OSだけの付属です。Macを使っている人がサブとして使うには良さそうです。Apple(used) G4 1.0GHz 1024MB 80GB ACケーブル、MacOS9.2.2付属 DVDコンボ税送料込59,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 勝手口に簡単に取り付けられる網戸です。暖かくなって開けて空気を入れ替えたい時に便利です。ローリング網戸税込7,560円 送料無料 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/22
コメント(0)
![]()
広告を見ていると、春の新機種と銘打ったパソコンが出ています。つまりは夏には次の機種が出るということです。こうなると買って、馴染んできた頃には旧型というわけです。確かに新しい機種はスペック的には良くなっていますが、実際の使用感となると、性能ギリギリの使い方をしいない限りは、そう違いが無い事が多いです。ただ、商売としてはちょっとだけ変えて新機種を矢継ぎ早に出した方が、売れ行きが良いのでしょう。おかげで中古も程度の良いのが安く出ることが多いのですが。 OSが付属していて、モニターさえ調達すれば使えるようになります。高性能でメモリーも十分ですから、Vistaでも使えそうです。NEC(used) Pen4 3.2GHz 1024MB 160GB ACケーブル、キーボード、マウス、DViアナログ変換ケーブル、WinXP付属 DVD+R/RW税送料込49,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> オゾン脱臭器で、コンセントに差し込むだけの製品です。コンパクトですが8畳以下に使えます。小型オゾン脱臭器税込9,499円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/21
コメント(0)
![]()
業務用では殆んど関係ないのですが、ゲームなどでは多用します。そうでなくてもテスト用のダミーデータを作るために使ったりもします。ある言語でこれをしたところ、おかしな事に気付きました。一度テストで作ったのと、その後で作った物と同じ並びのダミーデータが出来ているのです。不思議に思って単純に数字を出して見たところ、やはり同じ数字が並ぶのです。基本的にランダムは計算式で出しますから、計算開始に時間などを利用して最初の数字をいくらか飛ばすとか、係数を変えるとかするのが普通ですが、これはそれをしていないわけです。その頃よりもずっと以前には、そういう言語も有ったのですが、忘れていました。ゲームに使うような言語ではないですから、ランダム関数などはおまけ程度だったのでしょう。 OSを含め必要な物は付属しています。性能的にもそんなに悪く有りませんが、メモリーを追加するとさらに良くなります。NEC(used) Cel 2.4GHz 256M 40G ACケーブル、マウス、キーボード、15inLCD、WinXP付属 DVDROM/CD-RWコンボドライブ税込33,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> ゴム製の花瓶です。落としても割れる心配は有りません。口の部分は折り込む事も出来ますから、気分を変えて使えます。ラバーベース税込3,780円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/20
コメント(1)
![]()
今はあまり温度とかをうるさく言わないので、事務所の中に置かれる事が多いですが、昔は電算室等という空調完備の部屋を作りました。夏は涼しく、冬は暖房なしでも暖かくなる部屋で、機械音さえ我慢できれば天国でした。プログラムのデバッグをしながら、何度もうつらうつらしたものです。まず関係ない人は入って来ませんから、音に慣れさえすれば寝れます。特に、画面でも睨んで目が疲れていたらてきめんです。システムでも作っていれば徹夜も度々ですから、大目に見てもらえた事も理由ですが。 OSだけの付属です。性能的には結構高性能ですから長く使えそうです。DELL(used) Pen4 2.8GHz 512MB 80GB ACケーブル、WinXP付属税送料込25,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> このバターは食パンも良いですが、フランスパンにはベストマッチです。数量が限定ですから直ぐに無くなります。明太バター税込650円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/19
コメント(0)
![]()
SEだけでなく一般的にも、直ぐに答えを出してしまう人は注意が必要です。天才という人種は先ず居ませんから、独りよがりな答えを出してしまう場合が殆んどです。知識が十分有るといっても知らない事は沢山有り、知識の裏づけが有れば、判らない事に対しては躊躇無く質問します。自分に自信が有ればこそ質問も出来るわけです。もちろん質問は的確でなければいけません。 OSだけの付属です。事務用としては増設する必要は無く問題なく使えます。NEC(used) Cel 2.4GHz 512MB 80GB ACケーブル、WinXP付属税送料込14,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> デジカメの媒体として使うと、パソコンとの連携に余計なコード等を持ち歩く必要が無くなります。USB端子が付いているSDカード税込2,580円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/18
コメント(2)
![]()
中古パソコンの紹介で、2画面のパソコンを紹介しrていますが、私の主に使っているパソコンは、ビデオカードを追加して2画面で使っています。片方は単純なPCI対応のカードを見つけて追加したのですが。通常の使用では速度的に困った事も有りません。文章作成などで最大画面にして使っていても、もう一つの画面で、資料などを検索して、そのまま表示しておく事が出来ます。もちろんカットアンドおペーストも出来ます。別々の事をするのならば2台のパソコンを使えば良いのですが、連携をするときは面倒になります。 OSは付属しています。一体型で15inのモニター2つ付きという変わり者ですが、使い方によっては便利です。松下(used) CelM 2.0GHz 512MB 40GB ACケーブル、WinXP付属 15inLCD×2税送料込29,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 一つ持っていると可変しますので色々な使い方が出来ます。アルミ製 4面可変式室内物干し税込7,200円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/17
コメント(1)
![]()
ヒューレット・パッカード社の電卓で使われた計算式入力方式です。どれかは忘れてしまいましたが、プログラム言語の中にもこれを採用した物が有った記憶があります。ポーランド表記法は演算子が前に来て数値が後になるのですが、逆ポーランドではこれとは反対の表記法と言う事になります。日本語の喋り方と似ていて少し頑張れば理解できる表記法です。 例(A-B)×C は AB-C× と表記します。日本語で言うと「AからBを引きCを掛ける。」という表現と同じですからなれれば判りやすいものです。 OSは付属しています。一体型で17inのモニターは中古ではあまり出ません。富士通(used) CelM 1.73Ghz 512MB 160GB ACケーブル、WinXP付属 スーパーマルチドライブ 17inLCD税送料込69,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> モチモチ感が結構良いです。普通のマシュマロとは異なる物と考えて下さい。ウシマロ税込1,800円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/16
コメント(1)
![]()
たしか昔の9801の最初は、第一水準しかROMに無くて第2水準は別途購入であった筈です。会社で購入する時には必要と言うことで同時に購入してはいました。ただ、このころは漢字の入力はコード以外に方法が無く(その後で仮名漢字変換のコードリストを見つけて打ち込んでは見たのですが、結局辞書登録はコードのために、そのPCを使わなくなるまでずっとまともに動作しませんでした。 OSは付属しています。屋内で使うのならノートよりも使い勝手が良いですし、スペックもなかなか良い一体型です。富士通(used) Pen4 2.4GHz 512MB 40GB ACケーブル、WinXP付属 15inLCD税送料込26,000円<各社ドライバー等のダウンロード先> コンセントの所がトラッキング現象などで過熱しての火事が時々おこります。これを貼っておけば、大事に至らない内に発見出来ます。過電流トラッキング感知シール税込210円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/15
コメント(0)
![]()
だいぶ以前の話ですが、LAN等が一般で無い頃、パソコンのデータを移す時はもっぱらフロッピーを使っていました。ただ、PC98(NEC)とFMR(富士通)ではお互いのフロッピーが読めない事が時々発生しました。当時の勤務先には98とFMRが混在していたので、よく騒ぎが発生しました。そして、読めない場合に使ったのがIBMのパソコンです。これでそれぞれのパソコンでフォーマットしたものにコピーすると大丈夫だったのです。 OSだけの付属です。性能的には事務用だったら問題有りませんし、なんと言っても安価ですからサブマシンとしては良さそうです。COMPAQ(used) Cel 1.7GHz 256MB 40GB ACケーブル、WinXP付属税込9,500円<各社ドライバー等のダウンロード先> 薬用・果実酒を一日で熟成出来ます。作った物は早く飲みたいですから嬉しいです。季々彩酒税込7,800円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/14
コメント(2)
![]()
昔プログラムの保管が、カセットテープの時代に、何処かのパソコン関係の雑誌でソノシートでソフトを配付したというのを聞いた記憶が有ります。ソノシートというのはレコード盤と同じ形式で塩ビのようなもので作られていてレコードと同様に絶滅しました。一応音が出れば可能ですから使えたのですがノイズは多いのでエラーは多かったようです。考えて見ると、音楽用の記録媒体をパソコンのデータの配布媒体に使うのは今も昔も替わらないわけです。最近は映像記録媒体が使われる事も多くなっていますが。 OSだけの付属です。Macを使っている人がサブとして使うには良さそうです。Apple(used) G4 1.0GHz 1024MB 80GB ACケーブル、MacOS9.2.2付属 DVDコンボ税送料込59,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> ロボットの顔をしたロールペーパーホルダーです。ロールペーパーホルダーロボタン税込1,575円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/13
コメント(5)
![]()
私が個人的に購入した16bit機はPC100でしたが、標準ではBASICが付属していました。ただ、多少とも早い速度で動かし買ったのでコンパイラが欲しくなり探したところ、PC100に対応した言語で数少ないコンパイラ(普通Pascalは中間言語で動作するのですが、これは完全にEXEファイルを作りました)でしかも価格が安く買ってしまいました。使ってみた限りでは結構動作も軽く良かったのですが、丁度オフコン(COBOL)の方が忙しくなり、結局は単純な物を作っただけです。 OSは付属しています。光学ドライブが独特ですがメディアを痛めにくい形です。またモニターの解像度が良いのも、うれしい特徴です。松下(used) PenM 1.3GHz 512MB 40GB ACアダプタ、WinXP付属 コンボドライブ 14inLCD税送料込 69,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 焼く・煮る・炊く・蒸すが電子レンジで出来ますから一人暮らしには便利です。レンジメイト税込6,800円 送料無料 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/12
コメント(0)
![]()
多くの人がこの言語の名前は知っています。だいぶ昔から使われてきた開発言語で、私が学んだ頃(今から20年以上前)から恐竜のように、もう直ぐ無くなるという事が既に言われていました。しかしながら不思議にもいまだに生存しています。そういえばC言語も消え去る運命と言われていたのですが、いまだに生き残っています。基本的に大規模開発の場合は人員が沢山必要で、集めやすい言語を使う事になります。またメンテナンスの事を考えても同様です。 OSは付属しています。このコンパクトさだと持ち歩いてもそんなに邪魔になりません。東芝(used) PenM 1.1GHz 768MB 40GB ACアダプタ、WinXP付属 コンボドライブ 12inLCD税 送料込69,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 省エネを計るには、それぞれの実際の消費エネルギーを知っている必要が有ります。消費電力が見える 節電タップ税込3,980円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/11
コメント(4)
![]()
色々とDOS時代からデータベースのソフトは出ています。これを使用する時に気をつけないといけないのが、データ数の増大により発生する速度の低下です。大抵の場合テストRUNの時にはデータ数はそんなに多くは無いので大丈夫ですが、実務に使い出してデータ数が増えると使い物にならない場合があります。良く聞かされたのが、レコード数の自乗倍で遅くなると言うことです。実際DOS時代にRDBで数万レコードを登録したものが、検索をかけると数時間かかった事が有りました。この時は使用している人が、フリーズと勘違いして何度もリセットしたため、さらに傷を深めました。 OSだけの付属ですがIBM製というので安心感が随分違います。さらに、CPUも高性能ですから長く使えます。IBM(used) PenD 3.4GHz 512MB 80GB ACケーブル、WinXP付属 DVDコンボ税込44,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 焼く・煮る・炊く・蒸すが電子レンジで出来ますから一人暮らしには便利です。レンジメイト税込6,800円 送料無料 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/10
コメント(0)
![]()
これはIBMとMSで開発したOSで、MS-DOSの後はこれになるとの話でした。でもWin3.1がよく売れたので、MSは路線をWin拡張へと変えOS/2は手を引いてしまたのです。ただOS/2を見ると、MSの出すWin系よりも安定した動作をするOSになっていました。開発中止(1996年)は惜しいような気もします。出来る事ならLinuxのようにフリー化して欲しいものです。 OSは付属していますが2000です。このスペックだったらXPでも大丈夫です。税送料込49,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 黒豆茶やどくだみ茶などの健康茶の煎じ器として、安全に使えます。茶煎じ器税込4,725円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/09
コメント(2)
![]()
昔爆発的に売れた電卓のカシオミニは表示がニキシー管だった筈です。私が大学の終わりの頃には、蛍光表示管かLED、そしてその後液晶の7セグメント表示に変わっていましたが、未だ未だ使われていたものです。ニキシー管自体はネオン管で、これの7セグメントの物も見たような気もします。ニキシー管での表示は活字体ですが、数字によって前後に動くため少し斜めだと見にくい物でした。でも、昔の標準ロジックICとトランジスタで作られた電算機には似合っていて懐かしい物です。 実は、最近ジャンク品の箱を整理していた所、ロジックICとトランジスタで作られた電卓の基盤とニキシー管を見つけたのでした。 OSは付属しています。光学ドライブが独特ですが、私としてはこの形式が好きです。松下(used) PenM 1.1GHz 512MB 40GB ACアダプタ、WinXP付属 コンボドライブ 12inLCD税送料込67,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 和洋の味を併せたスイーツです。組み合わせ自由ですから、試には良いでしょう。生クリーム大福「ゆきのあん」お好みセット(6個)税込1,200円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/08
コメント(0)
![]()
IBMのThinkPadで使っていたのですが。スクラッチPadの様に入力中にうっかりカーソルが動いてしまうことが無いので助かります。私は左利きなので、スクラッチPadではうっかり触ってしまう事が多いのです。マウスを使える場合は、Padの方は効かなくしておけば良いのですが、うっかりそれを戻すのを忘れると困った事になります。もっとも複雑な操作は慣れないと難しいのですが、事務用途だったら問題有りませんでした。 XPだけ付属ですが性能は十分ですからお買得です。メモリーを増やすとさらに良くなりそうです。富士通(used) Pen4 2.8GHz 256MB 40G ACケーブル、WinXP付属税送料込15,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 様式便器で男がこぼさずに小用をたすには、良いツールです。天使のひざ枕税込16,800円 送料無料 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/07
コメント(1)
![]()
最近使っていませんが、トラックボールは使い方によってはなかなか良い物です。もっとも昔は光学式というのが無く、私の場合は夏になると汗っかきですから、結構スリップするのが困りました。しかし、平滑性の良い物は惰力で回す事が出来て、慣れるとマウスよりも疲れが少ないのです。さらに、場所もとりませんから、机が狭くても問題ありません。いざとなれば、膝の上に乗せて使うも事も出来ます。ただし操作性の良い大きなボールの物は、外れて転がる事も有りました。 OSは付属していて丈夫なケースです。カバンに入れて持ち歩くには良い機種です。松下(used) PenM 1.3GHz 512MB 30GB ACアダプタ、WinXP付属 コンボドライブ 13inLCD税送料込64,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 冷蔵庫にそのまま入れたりするのに便利な形です。土鍋ですからそれなりの手入れは必要ですが、使い勝手は良い鍋です。しかく土鍋税込1,995円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/06
コメント(1)
![]()
これは、知人がパソコンを入れ替えた時にセットアップを頼まれて、その時に貰ってきた物です。ラップトップの98互換機でHDは無かったのですが、FPD2ドライブ有り、フリーソフトでVRAMをRAMディスクとして使用するようにして(LCDはモノクロですからカラー部分はCRTを使わない限り領域に空きがあったのです)使いました。ワープロ(オーロラA)・エディター(Vz)・通信端末(Wterm)・C言語学習(LsiC)などに利用して結構長期間役にたちました。古いものでも、使い方によっては結構長く使えるものです XPだけ付属です。メモリーは十分で性能もなかなかの物です。DELL(used) Pen4 2.8GHz 512MB 80GB ACケーブル、WinXP付属税送料込25,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 薄毛などの対策で、頭皮の汚れを取り除くのは基本です。でも手だけで綺麗にするのは大変ですから、これを使って下さい。頭皮クレンジングブラシ税込3,680円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/05
コメント(3)
![]()
判らない場合は、性能は店員にでも聞けば良いのですが、壊れにくさというのはなかなか答え辛いものです。多少の性能の差は通常の使用では気になる事は有りません。それよりは壊れにくい物を選ぶべきです。とはいっても店員に聞いて答えが返ってくれば良いのですが、知り合いにでもなれば話してくれる場合も有るでしょうけれど、通常はなかなか無理です。ただ、私自身の経験としては、メーカー品の場合ですが、ケースが精度良く組まれて、さわった場合カッチリとした剛性を感じる物は中身も丈夫な事が多いようです。 2000だけ付属ですが性能は十分ですから結構長く使えると思います。メモリーも十分ですからXPを持っていたらそちらの方が良さそうです。NEC(used) Cel 2.4GHz 512MB 40G ACケーブル、Win2000付属税送料込14,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 電子レンジで、パンを適度に温めるのは難しいのですが、これを使うと楽です。そのまま入れておいて保温にも使えます。パンウォーマー税込766円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/04
コメント(0)
![]()
「QUADERNO33」 オリベッティから発売され、DOS/V対応では無いけれども英語Win3.1にWin/Vというフリーソフトで日本語対応が可能なA5サイズノートパソコンです。有名なデザイナーがデザインしたパソコンで、現在でも十分通用するだろうと思います。それに私は左利きで、テンキーが左の上に有るのは大変嬉しいデザインでした。最新の機能を入れて売り出されたら早速買いに行きたい物です。液晶を閉じた状態でも液晶側の面に複数のキーが有り音の録音などが出来たのも、その当時としては画期的でした。 XPだけ付属ですが、メモリーも多く動作は良さそうです。しかもIBM製ですから、安心感が有ります。IBM(used) Cel 2.4GHz 512MB 40G ACケーブル、WinXP付属税送料込 14,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 見た目はシンプルなソファーですが、背もたれを倒すと倒した方をテーブルとして使えます。PATAPA (CZSS-3)税込17,800円 送料無料 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/03
コメント(1)
![]()
ソニーがVAIOを売り出す前に空白期間が有り、その空白期間前の機種でCPUはZ80を使用していました。能力的には他の機種から見て、極端に違う物では有りませんでしたが、個性的な機種でした。グラフイックは結構良かったのですが、それよりもデザインは非常に優れていて、いかにも高性能そうに見えるものでした。 XPだけが付属しています。メモリーも少し追加さえれていますからそのままで使うには良いでしょう。EPSON(used) Pen4 2.8GHz 384M 40G ACケーブル、WinXP付属 DVDマルチドライブ税込28,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 一分ごとに落ちてくる音がして時間の経過が感覚的にもわかります。といってもうるさく思うほどでは有りません。スケルトンパタパタクロック税込6,195円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/02
コメント(1)
![]()
小さな電気屋でシャープX1を見つけました。修理もする電気屋でしたが、壁面の棚に積み上げて有ったのです。ワインレッドの色で、表面上は殆ど傷もなく埃も付いておらず新品同様ですから、もしかすると動作するのかも知れません。カセットテープのソフトが劣化せずに残っていればですが。本体はその頃のオーディオコンポのカセットデッキ風の作りで、質感も良かった機種です。後からフロッピーを搭載した機種も出ましたが、デザインは崩れてしまいました。この機種はテレビも見る事が出来たのですから、TVパソコンの走りと言って良いと思います。そう言えばこれを作ったのはシャープのテレビ部門でした。 OSは付属していてメモリーも強化されています。Vistaでも十分使える性能です。NEC(used) Pen4 3.2GHz 1024M 160GB ACケーブル、キーボード、マウス、WinXP付属 DVD+R/RW税送料込49,800円<各社ドライバー等のダウンロード先> 売っているのは動物用としての携帯用食器で、持ち歩く時はポケットに入れても邪魔になりません。勿論、人間が使っても何ら不都合はないですから、キャンプには便利かも知れません。フィルムボウル10枚セット税込1,570円 永久仮設店 <訪問下さい
2008/03/01
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


