全30件 (30件中 1-30件目)
1
私は絵を描くのが昔好きだったので混色というと絵具の混色の記憶が強く、パソコンのようなRGBでは混ぜた時の色が繋がりません。困るのが、画面の色とプリンター等の出力で色を合せる時です。たしかガンマ補正とか言うのですが、これで苦労させられた事が何度か有ります。特に最悪だったのが、画面はソニーのトリニトロンという明るい発色のブラウン管、出力はNECのインクジェットカラープリンター(未だHPと共通でなかった頃の)でした。その頃のNECのインク色はだいぶ色調が暗くなる傾向が強かったのです。頼まれてこれで色を合せようとしたのですが、それから一週間ほど胃が痛くなりました。頼んだ人がある程度の所で諦めてくれて助かりました。 OSインストール済です。スペックは悪くなくメモリーも多いですから、使い勝手は良さそうです。DELL(used) Pen4 2.8GHz 512MB 40GB 電源ケーブル、WinXP付属 税込14,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 良くリモコンに逃げられる方は必須品です。口笛で応答してくれます。さらに口笛が下手な人用に笛も付いていますが、笛を無くさないようにして下さい。スマイルキッズ リモコン発見器 税込680円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/30
コメント(0)
私が16bitのパソコンとして最初に買い込んだのはPC-100で、この特徴に一つにディスプレイが解像度が、当時としては高かったし色数も多く、さらにマウスが標準で付いた最初のMS-DOSパソコンです。それにディスプレイは縦横のどちらでも使えて自動的に縦横を判別する機能も付いていたのです。 PC9801よりも安くて性能も良かったのですが、市販のソフトが全くと言っていいほど販売されませんでした。ただ、西武デパートでは大量導入して結構長く使っていて、何時も気になっていたものでした。 OSが付属しています。事務とかに使うのだったら十分なスペックですが、メモリーを増やすと動作が良くなります。EPSON(used) AthlonXPM 1.53GHz 256MB 30GB ACアダプター、WinXP付属 14inLCD、CD-RW 税送料込23,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> そのままで酒の肴に、何かと和えても美味しいです。生からすみ 税込1,575円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/29
コメント(0)
プリンターで今はほとんどがカット紙ですが、ドットインパクトタイプのプリンターが主流の時代では連帳を使う事が殆んどでした。この連帳を綺麗にと言うか格好良く切る事は、相手に安心感を持たせるのに効果が有った見たいです。要は、人差し指でミシン目の部分を弾いて切るだけの事ですが、これも今となっては、メンテの仕事をしている人であっても、プリンター専門の人以外はするのを見れなくなって来ています。連帳で困るのがサイズがB系列ともA系列とも違うため、専用のロッカーで無いと収まりが悪く、専用のロッカーだと他のロッカーと奥行きが合いません。 OSが付属しています。メモリーが多くギガビット対応ですから、屋内で可搬用としては良さそうです。富士通(used) Cel 2.4GHz 512MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 15inLCD 税送料込29,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 以前から熱湯を入れて調理するパスタクッカーはありましたが今一つでした。これだと真空断熱で熱湯の温度が下がらず、美味しいパスタを作れます。真空断熱パスタクッカー 税込3,450円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/28
コメント(0)
昔はパソコンとか端末の文字と言うと、黒背景にグリーンか白の時代でした。そして白文字よりもグリーン文字の方が目には優しいとされていました。プログラムを組んでいた時代は長時間このグリーンの文字と睨めっこをしていて、この後は黒板の白文字は少しの間ピンクに見えたものです。人によって個人差が有り、私は比較的回復は早かったようです。 OS他通常必要な物は付属しています。長く使うのならばメモリーは増やした方が良いでしょう。COMPAQ(used) Pen4 2.4GHz 256MB 40GB 電源ケーブル、キーボード、マウス 、15inLCD、WinXP付属 DVDハイパーマルチドライブ 税送料込28,640円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> ゴム製の花瓶です。落としても割れる心配は有りません。口の部分は折り込む事も出来ますから、気分を変えて使えます。ラバーベース 税込3,990円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/27
コメント(0)
Winでは全てグラフィックとして表示しているのですが、9801系のDOS画面では別に制御していました。逆にIBM系では文字とグラフィックは同一面でしたから、面を塗る時にキャラクターのOとかP等の閉領域が塗り残しになりました。同じ文字を表示する場合はしつこく指定すれば良いのですが、文字が変わる場合は抜けを防げことは難しかったです(キャラクターのバックと文字をそれぞれカラー指定して、その外側と枠の間を塗れば良いのですが、これも混色によっては使えません(複数ドットで中間色を作る場合)。市販の物でもこれが発生している物も見かけました。 OSとモニターが付属していますから到着したら直ぐに使えます。少しでも性能アップアしたいのならばメモリーを増やすと良いです。東芝(used) Pen4 2.66GHz 256MB 40GB 電源ケーブル、キーボード、マウス 、15inLCD、WinXP付属 DVDハイパーマルチドライブ 税込31,840円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 酒のつまみに、ご飯に美味しいです。拘って作って有りますから安心して食べられます。あわびの塩辛 税込2,200円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/26
コメント(1)
最近は封筒とか葉書に直接印刷している事が多いのですが、以前はラベルに印刷して使う場合も有りました。最近は全く使っていないのでどうなのかわかりませんが、昔は印字中に剥がれてしまいプリンターの内部でくっついてしまう事が有りました。こうなると、ドットプリンターでは、ドライバーで開けて何とか取り除く事が出来ますが、レザープリンタではお手上げの事が多く部品を交換する事に成り高くつきました。 OSが付属しています。メモリーが多くギガビット対応です。富士通(used) CelM 1.46GHz 512MB 60GB ACアダプター、WinXP付属 DVD-ROM、15inLCD 税送料込37,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 歯周病を予防して歯茎の健康保持に最適なシリコン歯ブラシです。※サイズは色々有りますから合った物を選んで下さい。シリコン歯ブラシ 税込504円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/25
コメント(0)
CRT(ブラウン管)のモニターは電源を入れた時などは強い静電気が画面に発生します。その時に画面に付着していた埃がすごいスピードで飛び出し目を傷つける可能性が有るといわれていました。私はメガネをしていますから自動的に保護している事になりますが、そうでない人もいるので、フイルターを付ける事が多かったのです。しかし、フイルターによっては非常に静電気が溜まる物が有り、私の様な潤いの無い静電気人間だと画面を指差そうとすると、痛い電撃を喰らう事になりました。一番最悪だったのは、カーボン繊維を織ったフイルターで、確かに目にも優しく性能は良かったのですが、繊維に溜まる静電気はアースが上手くないと、触った一箇所に集中する事になり、電撃もものすごかったのです。 OSが付属しています。サブマシンとして使うのならばこれで十分です。富士通(used) CelM 2.2GHz 256MB 20GB ACアダプター、WinXP付属 14inLCD 税送料込26,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> カットしている時にカッターを持っている手で陰が出来てしまう事が有ります。これだと刃の所が明るいですから切やすいです。LEDライト付カッター 税込735円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/24
コメント(0)
システムを作るときに数値のデーター類は桁数を簡単に決定できるのですが。文字データは問題が発生します。人名だと日本では姓が漢字5文字で名が漢字15文字だそうです。つまり人名では全角20文字を確保すれば良いのですが。外国の人を全角カナ表記する必要が有ると足りない場合が有ります(ソフトによっては全角と半角混じりに対応していない場合が有ります)。私の場合は、以前に居た会社の私の直ぐ近くに居た人が社内で一番長い姓名で、姓4名3で計7文字、通常は間に空白を入れる場合が多いので全角8文字で大丈夫でした(昔はハードディスクも容量が小さかったので、少しでもデーターを圧縮したかったのです。)。一方社名では一度慌てたことが有りました。それは現在のYKK AP株式会社です。昔は吉田商事株式会社と言い、吉田工業株式会社(現 YKK株式会社)のグループ会社です。今は社名にアルファベットで登録できるようですが、以前は駄目でした。つまり、正式書類とか手形では、通称(YKKアーキテクチュラル プロダクツ株式会社 または YKK AP株式会社)は使えず「ワイケイケイ アーキテクチュアル プロダクツ 株式会社」としなけれび駄目で全角27文字必要です。社名変更の案内書が来たときは、丁度その名前を使うシステムが本稼働開始した所で、社名領域は全角23文字だったと記憶しています。私はありがたい事に、その開発は担当外でしたが、運用の方は補助しなければいけない立場でした。この案内状を開発者に見せた所、しばし固まっていました。基本的に経理関係のシステムは全て同じファイルを利用し、振込みとか手形発行にも使っていて、修正する場所は多肢に渡っていました。さらに今の様に文字ポイントも可変で無いですから収まらない帳票も有りました。仕方ないですから略称でそのままシステムを使い、正式名称が必要な所は別にファイルを作って正式名称を登録して使う事になりました。 OSが付属しています。LANはギガビット対応で無線LANも内蔵されていますから使い勝手が良いでしょう。IBM(used) PenM 1.5GHz 512MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 マルチドライブ、14inLCD、無線LAN 税送料込50,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> シャンパンも格好よく開けたいものです。それにはこの様なツールを使いましょう。シャンパン・オープナー 税込2,700円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/23
コメント(0)
磁気カードの情報はリーダー機器で読むわけですが、他に直接読む方法があります。合わせガラスの間に非常に細かい鉄粉と液体を封入したものがあり、一度は見たことがあります。カードに当てて見ると磁化状況が見える訳ですけれどもバーコードの様なもので見ても私は読めません。ただ、これを読める人は居りました私のある会員証のコードを読んで貰って読めるのを確認した事はあります。 OSが付属しています。メモリーも十分で、無線LANが内蔵されています。富士通(used) CelM 2.4GHz 512MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 コンボドライブ、14inLCD、無線LAN 税送料込38,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 中国の冷凍食品は注意が必要ですが、ヨーロッパ製ですから大丈夫です。冷凍 グラタン カリフラワー 2.5Kg 税込2,520円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/22
コメント(0)
業務で使うパソコン等のCRT画面で、同じシステム(例えばPOS等)をずっと使うと、画面焼き付きを起こしてしまいます。スクリーンセーバはそもそもこれを防ぐために有った物ですが、DOSの時代の初期にはそんな物はなく、電源が入っていなくとも画面に文字が読めるディスプレイが結構有りました。中にはロゴとかマークを表示させていたために焼きつきが起こり何所で使われた中古ディスプレイか解るものも有りました。 OSが付属しています。無線LANが内蔵されていてメモリーも多く動作は軽いでしょう。DELL(used) PenM 1.86GHz 512MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 コンボドライブ、14inLCD 税送料込48,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 電子レンジで溶かして、常温で1時間ほど固まりませんから、手間がかかりません。チョコレートフォンデュ専用チョコ 税込2,205円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/21
コメント(1)
私の住んでいる所では昨日から落雷が頻繁です。一応私のパソコンの電源周りはサージアブソーバを入れているので多少の事は大丈夫ですが、通信回線の方には入れることが出来ていませんから気になってしまいます。サージアブソーバのバリスタも吸収するごとに破壊されて行きますからそのうち効果が無くなるので安心は出来ません。 OSと17inのモニターが付属しています。メモリーも多くVistaでも大丈夫ですから長く使えそうです。DELL(used) Pen4HT 3.4GHz 1024MB 80GB 電源ケーブル、キーボード、マウス 、17inLCD、WinXP付属 CD-RW/DVD-ROM 税込37,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 単純に言えばFMラジオです。ただこれを見てラジオと判る人は居ないと思います。LEXON Sticksound 税込4,200円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/20
コメント(0)
本日は私の住んでいる所で、霙が時々降っています。私がパソコンを使っている部屋でも暖房をつけたのですが最低の発熱にしても、パソコンの発熱と合わすと強すぎて部屋の温度が上がりすぎます。仕方なく時々スイッチを切っているのですが、室温の振幅が大きくなります。もう一台の予備のパソコンをつけて置いた方がよさそうです。夏は部屋の温度が上がりすぎて困るので最小限のパソコンを動かす事にしているのですが、この時期は余計なパソコンまで動員する事になります。 OSが付属しています。コンパクトなノートで持ち歩くには良さそうです。メモリーも多いのですが、光学ドライブは付いていませんから注意してください。Panasonic(used) PenM 1.2GHz 512MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 無線LAN、12inLCD 税送料込69,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> ベーグルを綺麗に切るというのは結構難しい物です。これを使えば切り口まで綺麗に切れます。そして保存用のバトラーもセットです。ベーグルギロチン&バトラー 税込7,980円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/19
コメント(1)
少し前までコンピュータをアニメで表現すると、オープンテープが動作している箱でした。今はその様な物が動作しているのを見る事は不可能です。オーディオ用と違って間歇動作ですから、テープの強度も必要で弱いと切れてしまう事も有りました。そういえばリールにはしっかりと固定せず、直ぐに外れるようにしてありました。未だ生き残っている、バックアップ用のDATは急に止める事は無いので末端は止めて有ると思いますが、昔のカートリッジでは止めて無いものがありました。実は、カートリッジのテープの巻が緩かったので手で巻き締めようとして回していたところ、片方に巻き取ってしまって、止めて無いのに気付いたのです。カートリッジを開ける様には作ってなく元に戻すには苦労しました。 OSが付属しています。限定sale中ということでノートとしては安いです。富士通(used) Pen4 2.2GHzz 256MB 20GB ACアダプター、マウス、WinXP付属 14inLCD 税送料込69,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> バターと言っても脂肪分は有りません。メイプルシロップを加熱して水分を減らした物です。見た目よりはカロリーも低くミネラルは豊富です。メイプルバター 税込1,260円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/18
コメント(0)
私が最初に使ったハードディスクは10Mの物ですが、使い始めた頃は天国でした。でも数ヶ月で満載となり整理に苦労する羽目になりました。考えて見ればその当時の8in2HDフロッピー10枚程度の容量ですから、大して広くは有りません。最近は当時から見れば、汎用のコンピュータよりも大きい容量をもっていますから、画像とか動画を保管でもしなければ、容量が詰まってきて困ると言う事は、なかなか生じません。その代り必要ないファイルまでも溜め込んでしまい、後で何だったか判らず考え込む事になります。 OSだけ付属しています。Vistaでも十分使えるスペックですから、値段もそれなりです。DELL(used) Core2Duo 2.2GHz 1024MB 250GB 電源ケーブル、WinXP付属 スーパーマルチDVDドライブ 税込64,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> ビールとかワインにグリッシーニは合うのですがダイエットには向いていません。これだと高カロリーの材料を抑えてありますから安心です。マンナングリッシーニ 税込3,129円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/17
コメント(1)
ノートパソコンでは最近はリチューム電池が殆んどで、偶にニッケル水素を使っています。ニッカドとかアルカリ、鉛と言うのも充電電池としては有りますが、ノート用だと深放電をしますから、選択も限られてきます。ただ、屋内で使い、停電の時くらいにバッテリー駆動をすれば良いのならば、鉛電池が選択できても良いと思うのです。停電用のバックアップ電源は大抵密閉型の鉛電池です。 OSが付属しています。IBM製のノートですから安心感が有ります。IBM(used) Cel 2.4GHz 512MB 30GB ACアダプター、WinXP付属 コンボドライブ、15inLCD 税送料込30,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 足の硬い角質をゴッソリと安全に取るにはこれが良いです。ワイドスクラッチ 税込3,360円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/16
コメント(1)
ReactOSのHP:http://www.reactos.org/ja/index.html Windows NT系の互換でフリーのOSです。まだまだベーター版の状態ですから、実用には向いていませんが、もし実用になるまで開発が進んでくれると非常に助かります。もっともMSも黙ってはいないでしょうが。 OSだけ付属しています。価格のわりにスペックは悪くなくメモリーも多いですから、使い勝手は良さそうです。さらにLANがギガビットに対応しています。DELL(used) Pen4 2.8GHz 512MB 40GB 電源ケーブル、WinXP付属 税込14,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> そのままで酒の肴に、何かと和えても美味しいです。生からすみ 税込1,575円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/15
コメント(1)
今は大判のプロッターは片方向は紙が動く物が普通ですが、昔はフラットな台にXY軸の両方ともペンが動くと形式も良く有りました。台が縦に成っていれば、良いのですが、水平になっているものは結構扱いが面倒でした、中心部は手をつかないと届かない事が有るからです。紙が動いてしまうと困った事になりかねません。ただ、私のようにドラフターで製図した経験が有る者にとってはこちらの方が違和感が有りません。 OSが付属しています。手持ちで持ち歩くには大きすぎますが、丈夫なパソコンです。IBM(used) Pen4 2.6GHz 512MB 30GB ACアダプター、WinXP付属 コンボドライブ、15inLCD 税送料込30,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 陶器の鍋を直火で使うのは難しい所が有ります。これだと、レンジで使えますから、簡単に温野菜の料理が出来ます。電子レンジ専用タジン鍋(1-2人) 税込2,940円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/14
コメント(0)
今はシャープペンシルを使ったプロッターが殆どで、硬いフエルトペン(セラミックペン?)が少し有るくらいです。中にはレザープリンターとかインクジェットを踏襲した物まで有るようです。昔はロットリングペンが多かったと思います。私も通常の製図ではロットリングペンも使った経験は有るのですが、ロットリングペンの先は、金属の筒で中に金属の針が通っている構造です。これが始終使っていれば問題ないのですが、インクが固まってしまい金属の針が出たままになると困った事になりました。針でトレーシングペーパーに線を引こうとすればどうなるかはお解りだと思います。この他にインクを入れすぎて、ペンのアップダウンするときに、インクが飛び散って慌てた経験も有ります。 OSが付属しています。IBMのパソコンは色々な意味で丈夫です。IBM(used) PenM 1.6GHz 512MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 コンボドライブ、無線LAN、14inLCD 税送料込50,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> お湯を注ぐだけで出来ますから直ぐに食べれます。カロリーを気にしている方には便利でしょう。こんにゃくカップ麺24食 税込3,480円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/13
コメント(0)
PC-AT(IBM)初期の頃の機種をCAD用として会社が買いました。このビープ音が結構大きくて気になる人が居たのですが、どう探しても停めるスイッチは見つからず、ソフト上で停める方法も判りませんでした。そこで、開けてスピーカにつながっているコネクターを外してしまったのです。そしてこの後起動しなくなり業者を呼んで調べたところ、言われてしまいました。「そのコネクター抜いちゃダメですよ!CMOSのメモリーのバックアップ電池も一緒に付いているんですから!」とのことです。わたくしにとって、これは普通考えられない組み合わせです。この時はCMOSの中は全て飛んでいましたから持ち帰り修理となってしまい高い金をとられました。しかし、音の問題は解決していなかったので、再び中を開けてスピーカのコーンを破壊しました。 OSが付属している一体型です。しかも珍しいモニターが2個付いているタイプですから、使い方によっては便利です。Panasonic(used) Cel 1.2GHz 512MB 40GB 電源ケーブル、キーボード、マウス 、WinXP付属 15inLCD×2 税込25,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> マイナスイオンも発生する置き型のドライヤーです。鏡も付いているので両手で手入れが出来ます。セラミックヒーター 髪サラ 税送料込5,980円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/12
コメント(0)
私は気は短い方でしょうか、昔からドット絵など描くことは殆んど有りません。これでも一応は大学進学時に美術関係に進もうかと悩んだ方ですから、今でも有る程度は絵心は残っているはずですがパソコンで絵を描くと言うのは遠慮させて貰っています。ドット絵ではないのですが、だいぶ以前にドットで修正をした事はあります。どれは、事務所でのあるトラブルが原因です。大事な契約書の印鑑をおした人が、事も有ろうに上下逆で押してしまったのです。用紙自体はコピーで作られたのですが、いかんせん予備が作って無かったのです。相手の方の印鑑は押されていなかったので、その時調整していたスキャナーでその間違った用紙を高解像度でスキャンしました。そして画面上で印鑑の部分を消し汚れを消してレザープリンターで出力したところ、裸眼では原本と区別が出来ないようになり、なんとか間に合い感謝されました。 OSが付属しています。軽量ですから手持ちで扱うには良いです。ただし光学ドライブは付属していません。東芝(used) PenM 1.1GHz 256MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 12inLCD 税送料込39,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> インデックスが付いている4枚のまな板セットです。用途によって使い分けが出来るので衛生的です。インデックスまな板 税込5,985円 送料無料永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/11
コメント(1)
昔PC-100を買った頃に、見よう見まねでレイトレーシングに挑戦した事が有ります。単純な球形で画面ほぼ一杯の大きさでした。その頃の私のパソコンで最初から付属していた言語のBASICで無理やり作って走らせて見たのですが1日動作させてやっと完成したという散々たる結果でした。コンパイラを使えば早くは鳴ったのでしょうが、CPUは7MHz駆動の8086という今から見れば非力な物です。 OSが付属しています。メモリーも多くCPUの性能も長く使えそうです。NEC(used) Pen4 2.4GHz 640MB 30GB ACアダプター、WinXP付属 15inLCD 税送料込29,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> サングラスにムービーカメラが搭載されています。自分の視点で撮影が出来ます。サングラス型ムービーカメラ 税送料込16,800円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/10
コメント(1)
私が作ったシステムをインストールして使っている所(社内)で、私が部署を変わり、お守りが大変になったのでシステムを外注して使う事になりました。そっしてだいぶ経過した頃にお呼びがかかり、何事かと驚いてそこへ行った所、私の作ったシステムのログファイルがオーバーフローしていたのです。このログファイルはエラーをした時のトレース用として、作業状況を出力してゆく様にしたもので、単純に積み上げてゆくファイルでした。そして、更新処理の無いシステムであった為に、有る程度溜まってくると手動で消していました。自動消去では運が悪いと隠れたエラー時の情報も消してしまう恐れが有ったからです。勿論、手抜きの意味もありました。そこで、話を聞くとどうも、開発を依頼した所がまともな開発を出来ず(要件のすりあわせが出来ていなかったのでしょうか)使い物にならず旧システムを使っていたとの事です。 OSが付属しています。メモリーも十分で何も拡張しなくともモニターを足せばそのまま使えます。NEC(used) Pen4 2.4GHz 768MB 80GB 電源ケーブル、キーボード、マウス 、WinXP付属 コンボドライブ 税込32,550円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> イカと豚肉とイカ墨を腸詰めしたソーセージです。真っ黒ですが美味しいです。イカソーセージ(イカ墨入り) 税込630円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/09
コメント(0)
昔のオフコンの索引付きファイルでは、時々再編成作業をする必要が有りました。新規登録分は索引の後に接続され索引の速度が低下するだけでなく、オーバーフローして追加登録が出来ない場合も発生しました。通常は再編成作業もコントロール言語のバッチ処理システムとして、都合の良いタイミングで使用者にしてもらう事が多いのですが、時には動作状況の確認を定期的に行う必要が有る場合には出向いて行うようにしている事も有りました。一度、決算の時期が変更になり、決算とは関係ないシステムですが更新は同時にしていたため1年+半年になり、オーバーフローのエラーが出た事が有りました。 必要な物は揃っています。メモリーも十分でそのままで使えさらに付属のモニターは17inです。NEC(used) Pen4 2.0GHz 512MB 60GB 電源ケーブル、キーボード、マウス 、17inLCD、WinXP付属 CD-RW 税込34,125円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 布団用とカーペット用が有ります。これをひいておけばダニの対策になります。ダニホテル 税込798円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/08
コメント(0)
昔の外付けユニットのHDは結構大きく発熱量も多かったのですが、それに目を付けたのが猫で、寒い時にはその上で寝る癖が付いてしまい困りました。猫の毛も問題が有るのですが、これはフイルター有りますから、これで壊れた事はまず無かったのですが、怒ると飛び降りてこの時にHDをけっ飛ばす事になり、振動で壊れる(ヘッドクラッシュ)恐れが有ったのです。私自身は知人からこの話を聞いていたので、読めないセクターが多少増えたくらいで済みました(知人の場合は読めなくなりました)。乗ってしまうと、仕方が無いのでそっと降ろして居たのですが、猫はその状態で怒らないと解りませんから同じ事の繰り返しになりました。近づいた時に気付いた場合は、捕まえて膝の上に乗せておくのですが、そのころ居た猫は大きかったので、長時間は無理でした。しかし、動作している時は結構うるさく振動も有ったはずですが、猫はどうして平気だったのでしょうか。 OSが付属しています。メモリーが多いですし低消費電力CPUを使っています。富士通(used) CelM 1.46GHz 512MB 60GB ACアダプター、WinXP付属 15inLCD、DVD-ROM 税送料込41,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 家庭に有る梯子と言うと脚立兼用のものが多いのですが、車で持ち出そうとすると屋根に積まないと無理です。これだったら、簡単にトランクに入れて持ち出せます。ALINCO スーパーラダー 税込64,050円 送料無料永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/07
コメント(3)
IF分とか分岐文での条件を記述する論理式が複雑になると時々途中でおかしい記述をしてしまう事が有ります。テストをしてみれば大抵は発見して修正できますが、急いでいる時テストが十分でなく結構長い間気になってしかたない事が有ります。メンテのことを考えるとあまり複雑な論理式は後がたいへんな場合も有りますが、多少はエレガントに短いステップで片づけたいものでついつい複雑な論理式を作ってしまうわけです。ただ、論理式同士をさらに何重も論理演算する場合、>と≧の様な間違いが有っても一つの数値だけが分岐が変わるのでテストで見付けられない場合もあり、大きなトラブルの原因ににもなりかねません。 OSが付属しています。メモリーも十分ですからモニターさえ準備すれば直ぐに使えます。NEC(used) Pen4 2.6GHz 512MB 80GB 電源ケーブル、キーボード、マウス 、WinXP付属 コンボドライブ 税込28,350円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 変わった形のマウスですが、人によっては肩凝りの解消になる場合も有ります。WowPen JOY Pen Mouse 税込2,978円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/06
コメント(0)
CP/Mはいわゆるパソコンからは早く消えてしまいましたが、端末にはだいぶ後まで使われていました。だいぶカスタマイズされていたので、気付かない場合が多かったようです。ただ、これもUnix系に移行して行き消えてしまいました。8bit用の物はだいぶ残っていたようですが、これも最近は聞かなくなってしまいましたが、どうなったのでしょうか。 OSだけ付属しています。スペックは悪くなくメモリーも多いですから、使い勝手は良さそうです。さらにLANがギガビットに対応しています。DELL(used) Pen4 2.8GHz 512MB 80GB 電源ケーブル、WinXP付属 コンボドライブ 税送料込23,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> テレビでも紹介され、美味しいので人気が有ります。雲丹のり 税込525円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/05
コメント(0)
8bit時代に一世を風靡したDOSのCP/Mはどうなったのでしょうか。デジタルリサーチ社が作って当時としては何とか手に入るDOSで、私はOSとは何かを学ぶきっかけになりました。確か16bit時代になってもPC-9801等はCP/MとMS-DOSが併売されていた筈です。IBMがMS-DOSを採用しなければマイクロソフト社の現在は無かったはずです。当初のMS-DOSは機能とか安定度でCP/M86よりは劣っていたように覚えています。 OSが付属しています。モパイルサイズで手持ちで使うには良いです。メモリーも多く使い勝手は良さそうです。東芝(used) PenM 1.1GHz 1280MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 12inLCD 税送料込41,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 燕の巣自体は味が有りませんから、燕の巣の舌触りが美味しさの素です。「ツバメの巣」手作りジャム 税送料込1,000円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/04
コメント(2)
私の部屋には複数台のパソコンが有り、居る時は3台は動作しています。一つはメインで、もう一つはネットサーフィンに、もう一つは動画とか音楽の視聴用です。ただ、暑い時は発熱で室温が上がってしまいますから困るのですが、この季節で少し肌寒い時間には、この部屋は丁度良い温度になります。消費電力は最終的には熱に変換されますから、この様な事になります。多少動作音はしますが、昼寝にも良い温度です。 OSが付属しています。ノートとして十分使えますがメモリーは増やした方が良さそうです。富士通(used) CelM 2.2GHz 256MB 20GB ACアダプター、WinXP付属 14inLCD 税送料込26,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 日本国内で手作りの革製バックです。気分によって色を変えて使えますから重宝します。リバーシブルショルダーバッグ 税込23,100円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/03
コメント(1)
PC/AT規格のパソコンに漢字ROMを付加したようなパソコンで、私の持っていたPC100とは良く似た考え方の構成でした。PC100の後釜はこれにしようかと思っていたのですが、その後にIBMがDOS/V規格を出してきてしまいこれを買ってしまいました。PC-98系の一人勝ち状態に対抗して、IBMコンパチの機種を作ってアメリカなどに輸出しているメーカーが作り出したのですが、販売力も無くソフトの市販も少なく競争になりませんでした。これでIBMが加わったら多少は違ったのでしょうが。 OSが付属しています。メモリーも多く軽量で無線LANもついていますから持ち歩くには向いています。光学ドライブが付いていませんから注意してください。Panasonic(used) PenM 1.2GHz 512MB 40GB ACアダプター、WinXP付属 12inLCD 税送料込69,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> 指にはめて使うマウスです。場所を選ばず使えて便利です。光学式フィンガーマウス 税送料込3,480円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/02
コメント(0)
大型のコンピュータはさらに発熱が大問題でした。水冷式と言うのもその頃は大掛りで、水冷の冷却板からスプリングで金属をCPUなどに押し付ける構造の物も有りました。水は水道からとり、そのまま排水していますから、いつも近くで水が排水口から流れ出す音がしていたのを覚えています。何処かで水漏れでもしたら大変な事になったはずです。全然別の事ですが、水冷式の電子機器で水漏れを起こして酷い目にあった事があります。 OSが付属しているノートです。メモリーも多く到着したら直ぐに使えます。IBM(used) Pen4 2.8GHz 512MB 30GB ACアダプター、WinXP付属 15inLCD、コンボドライブ 税送料込40,800円<各社ドライバー等のダウンロード先:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/link1_dos.html> そのままで酒の肴に、何かと和えても美味しいです。生からすみ 税込1,575円永久仮設店:http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/omise.html にもUPして有ります。
2008/11/01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

![]()