のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:貧血地獄からの脱出 ~テニス再始動へ^_^~(02/11) 神神は言った: コーランで 『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:あしずりミックス ~ いよいよテニスモードだよ^_^ ~(01/14) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.01
XML
カテゴリ: テニスライフ
 木曜ナイターの練習が終わり、
 午後に作ったビーフシチューを食べながらビールだと意気込んでエンジンオン!



 勇んで車のエンジンをかけようとするが起動しない
 何度もオンオフを繰り返すが一向にエンジンがかかる気配がない
 機器は段々に異常の警報を繰り返す

 オーマイゴ―www

 何ともならないので、取り敢えず、明日にでも修理を頼むことにして、細君にSOSの電話
 これがまた繋がらない
 鳴らし続けること10分
 あきらめた
 斯くなるうえは歩いて帰宅することに

 帰宅する前に、夜分で申し訳なかったが、車を購入したディラーの担当者に電話
 事情を説明すると、JAFで車を修理工場まで移動してもらうのが良いのではないかとアドバイスを貰い、JAFに連絡
 丁寧な対応で、翌日、再度連絡を取り、修理工場まで車の移動ができることになった
 そんなやり取りをしていると細君から電話
 マナーにしていたんで気づかなかったとのこと
 助かった😁

 早速に救助に来てもらい、帰宅完了

 何だか疲れて、あれだけ楽しみにしていたビーフシチューもビールもそこそこにダウン
 参った参った

 SOS SOS
 ほらほら呼んでいるわ

 ピンクレディの歌が頭の中をリフレイン(笑)

 明けて金曜
 10時半過ぎにJAFが来てくれ、四万十市のディラー修理工場に移送



 電気系統廻りをやり直さなければならないのではないかなど、大きく膨らむ不安
 ところが心配は全くの杞憂に過ぎ、単にバッテリーが古くなったことによるメッセージエラーのようである


 バッテリーを新しいものに交換して、修理完了
 安全に運転できるとのことでひとまず安心


 取り越し苦労に
 2万円なり☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 02:47:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: