2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日もテニスをしてきました。ストロークの手出しのボールはイマイチで、ついボールにつっこんで行ってしまいました。でも意識して直そうとしていると、ラケットからの球出しだときっちりと打てて良かったです。試合形式でも今日はサーブの調子がとても良くて、サービスエースもいっぱいとれました。いつもはスピードだけなのですが、コースをねらって、オンラインで角をねらえたので良かったです。
2004.07.29
コメント(3)
今日もテニスしてきました。なかなかボールのポイントへは入れていないのですが、コーチのフォームのイメージを持ってボレーはすることが出来ました。ホントにそれは良かったと思っています。だからボレーであせることもなく、相手に平行陣を取られ、自分が雁行陣でも相手が後ろのストローカーに逃げていたりしていたので、良かったです。浮いてきたボールをフォアで打ち込みをしたのですが、ボール一個分二回ともでてしまいました。やはり身体のターンと手の動きがあっってないんですよ・・。まだまだ課題はありますが気力は充実しています。頑張っていこうとおもいます。
2004.07.27
コメント(0)
今日はテニスをしてきました。肩の痛みもあったのですが、セカンドサーブの練習をしていました。ストロークは球出しはよかったのですが、やはりラリーになると集中できずに、ミスを連発していました。前のレッスンではとても集中できていたのですが、今回は最悪でした。自分で気持ちを持っていないといけなかったので、本当に嫌でした。でもこの気持ちをバネに次は頑張ります。やはり気持ちから、変えていこうと思います。集中。本当にテニスに大切なことだと思います。
2004.07.25
コメント(4)
テニスを朝からしてきました。今日は振り抜きを意識してのレッスンでした。集中して取り組むことができて、いいんじゃない?と言われて本当にうれしかったです。これからもこの調子で頑張ろうと思います。少しの変化でここまで頑張れる!この夏は頑張ります!!
2004.07.22
コメント(3)
今日は集中してボールを見ることを意識していました。そのおかげで試合中はボレーの用意が早くできました。でも、ボールを見過ぎていたのでフォアでの用意は遅くなりイマイチでした。でも集中する事は大切だと実感しました。フォアの近づきすぎという状態はまだ改善でききれていませんが、頑張らなくては・・・。
2004.07.20
コメント(1)
今日はなかなか打ち込めず、自分でいらいらしてしまっていました。イメージしたフォームでは打てないし・・・という感じで再びスランプかもしれませんが、夏休み中、頑張ろうと思います。
2004.07.18
コメント(6)
今日もテニスをしてきました。サーブは軽く肩をならす程度でしたが、トスアップは安定していたので良かったと思います^∀^今日は試打ラケットでレッスン中は全ての行程をこなしました。今日試し打ちしたのはRIM PROFESSIONAL S+です^^黄リムだったのですが、重さは310gで少し長いモデルだったのですが、振り抜きはとてもしやすかったです。ストロークはバックはとても安定したコントロールが出来ました。フォアは最近不調なのが祟ったのですが、ストロークのインパクの感覚はとてもすっきりした物でした。案外悪い所に当たっても返ってくれるので良かったと思います。もう少し試打しておこうと思います。皆さんのお薦めのラケットはありますか??もしあれば教えて下さい。レッスンが終わってから素振りをしていたのですが、なかなか感覚がつかめていないことを実感しました。でも頑張っていこうと思います!!気持ちから変えて、そしてリズムに乗って打てるように・・・。
2004.07.13
コメント(2)
今日もテニスをしてきました。少し肩に痛みがあったのですが、支障なく出来ました。最初はサーブ・・・スムーズに行かず・・(T_T)肩の痛みが原因ではないのですが、やはりスムーズな打ち方をすることが大切だと思いました。タメを作るのも大切!!クイックモーションと普通の打ち方のちがいはためる場所のちがいなんですよね。高い打点でためるのが普通の打ち方、構えに入った時点でためてすぐ打つのが、クイックモーションなんですよね。私はクイックで打つこともあるのですが、やはり普通の打ち方とのタイミングのちがいがありますよねぇ~どちらかに慣れすぎてしまわないように頑張ろうと思います!ボレーの握りがだんだん厚くなってしまっていたので修正が必要でした。少しずつ変えていこうと思います!肩の痛みが増さないようにきっちり冷やしておこうと思いました!!
2004.07.11
コメント(4)
今日はホントに暑かったですねぇ・・・。やっぱり夏が近づいてきてますねぇ。今日はコートを借りて練習をしていました。サーブはインドアコートに慣れすぎてしまって、トスアップから先の動きがイマイチでした^^頑張らなくては・・・。でもなかなか感覚をつかめたかな~と言う感じです。明日のレッスンではどうなるかは分かりませんが、頑張ってこようとおもっています。ストロークでは腰のターンを意識しているとなかなか面がぶれてしまっていました。頑張らなくては・・・・・・・と思うことはたくさんあるのですが・・・(笑)実際には・・・・・。でも明日は意識を高く持って頑張ります!
2004.07.10
コメント(1)
今日は夜、テニスをアウトドアでしてきました。最初はサーブから・・・。なかなかトスアップが安定せずファーストが全然入りませんでした・・・やはりスピードを意識しすぎるのはいけませんね・・・。今日はいろんな事を考えすぎて動きが悪かったと思います。もっと足を動かして、平行陣でも一歩が入れるように、きちんとやっていこうと思います!色々と課題が出来たレッスンでした。今日は暑くしかも虫が飛んでいて集中できませんでした・・・。やはりメンタル的な弱さが・・・。________________________今日はいろんなラケットで試打しました。<ウィルソン>nCode n3 115(シルバー)見た目よりもはるかに軽く、振りぬいた感じがすっぽ抜ける感じもしました(笑飛びすぎてしまいます。私にはもう少し重いラケットがあっているみたいです。nCode nSix-One 95上のラケットよりも重いと思うのですが(振りぬいた感じが)ボレーよりもストロークがいい気がします。<ダンロップ>RIM TOUR赤リムを使ってみました。案外コントロールしやすかった気がします。本当は黄色のリムを使いたかったんです^^だから赤リムは軽い感じがしました。<バボラ>Pure Drive Teamなかなか振り心地がよかったです^∀^今なぜなのか?という疑問もありますが、ふと使ってみようと思ったんです。やっぱり一番今は黄リムを使ってみたいです・・・笑)あとは、Pure Drive の Os Teamも・・^^
2004.07.06
コメント(5)
第二セットまで終わってフェデラー ロディック 4-6 7-5 1-2んー~どうなるのでしょう・・・。私としては、フェデラーが勝つかなぁ~という予想をしていたのですが、ロディックが随分乗ってる気が・・!でも良い試合をしている気がします。がんばれ! どちらも(笑)_________________________________________んー。流石フェデラーと思わせるプレーが第二セットから・・・。すごいですよねぇ。トップを維持する・・・。ロディックも格好良かった!最後ノータッチエースというのが少し寂しかったですが、とても良い試合だったと思います。最後抱き合った瞬間、やっぱりテニスっていいなぁ~って思いますね。連覇おめでとう!フェデラー!!ロディックもお疲れ様・・・。世界最速のスーパーサーバー・・・格好いい!!諦めない気持ちって大切ですよね!次はさらなる飛躍をすることでしょう。フェデラーの笑顔もすてき^^でもバンダナ焼け?はちょっと・・・・・(笑)
2004.07.05
コメント(0)
テニスしてきました^^梅雨はもう明けたのか?と疑問ですが、とても暑かったです。ウィンブルドンに意識を持って、執念で!?ボールを追いまくっていました。残念ながらゲームではデュースになったのですが負けてしまいました。頑張らなくては・・・。ダブルスだったので、イマイチのペアーでやってしまいました。バックが「グロージャンみたいだっ」といわれショック・・。肩が回っていない証拠なんですよねぇ。フェデラーを意識して頑張ります!!!!!!
2004.07.04
コメント(1)
女子のシングルス(単)の決勝が行われました。予想外に、シャラポワのミスが少なく、セレナを押して、6-1,6-4で勝ってしまいました!私と2歳さ・・・すごいですよねぇ。しかも誕生日が同じなんです!(笑)だから応援していましたが、さすがですね・・・。これからの新世代を担っていく選手でしょうね!頑張ってもらいたいです^^
2004.07.03
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
![]()