ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前SR @ Re[1]:インターナショナル・ブガッティミーティング2025(11/26) New! やすじ2004さんへ こんばんは、この時期、…
やすじ2004 @ Re:インターナショナル・ブガッティミーティング2025(11/26) New! こんにちは!! 11月も残りわずか。季節の…
Tabitotetsukiti @ Re:シライハウス jazzBer(11/22) おはようございます🌞 ジャズを聞きながら…
越前SR @ Re[1]:シライハウス jazzBer(11/22) 情報ありがとうございます(AJ)さんへ こ…
情報ありがとうございます(AJ)@ Re:シライハウス jazzBer(11/22) 2025年末まで翌日が祭日の木曜日が無いよ…
越前・・@ @@@ Tabitotetsukitiさんへ こんにちは、こち…
Tabitotetsukiti @ Re:コッパデ東京 明日開催(11/22) こんにちは😃 明日は天気が良くなるといい…
越前SR @ Re[1]:バルケッタミーティングその3(11/20) やすじ2004さんへ こんばんは、そろそろ…
やすじ2004 @ Re:バルケッタミーティングその3(11/20) こんにちは!! 初冬の寒さに負けず工夫し…
越前SR @ Re:原付ミニカー全国大会 TVer(11/20) こんにちは、一気に寒くなりました。こち…

Category

カテゴリ未分類

(2486)

T360メンテナンス

(189)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(145)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(137)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(245)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(491)

フレンチトースト・ピクニック

(428)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(563)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(97)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(80)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(63)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(88)

発動機運転会2024

(61)
2005年01月24日
XML
名人二人の分解は手際良い、いとも簡単に分解していく。
それでも慎重に作業する場所が三箇所あった。T360の売りは日本初のツインカムなのだが、ツインカムヘッドはアッサリ分解して興味なさそうだった。
私がシゲシゲ見たが簡単なもんだ、コタックピンもプライヤーで押せば外れそうだし、カムもたいした事なかった。
唯一、シムだけは慎重に外し(私が外した)番号を打ったポリ袋に入れ慎重に箱にしまった。
次にスターティング・スプロケットも慎重に外した、二重にしたポリ袋を被せ外す、このニードルベアリングは貴重品だそうだ。

もっとも注意深く作業したのがクランクシャフト、外した後、新聞紙に包み(新聞紙でないとダメ)ガムテープで厳重に固定した。
洗油で洗浄するのもダメだそうだ、AKASの心臓にあたる。

取り出されたクランクシャフトは凄みがある、インゴットである。
T500は4気筒(125ccx4)、このシャフトが6気筒になるとホンダF1(1500cc、125ccx12)になる、


当時のF1はフェラーリで200馬力以下、ホンダは210馬力あった。8気筒が平均で4気筒まで参加していたF1に12気筒で参戦した、ただし、他社のクランクはプレーンを使用していたのにメッサーシュミット戦闘機以来のベヤリングを使用していた。
ブロックから吊り下げられたピストンとシャフトを見た時、F1とメッサーシュミットと飛燕戦闘機もこの手順で分解されたのかと感動した。
13
組み立ては分解の逆、ぶら下げてシリンダーに入れる。T360は90ccのピストン、小さいので相当な技術が要る。
当時のホンダでは、F1のピストンを入れられるのは たった一人しか居なく、本人が風邪で休むと工場も休んだ。
写真で見ると大きく見えますが、実物は小さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月24日 19時30分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[T360メンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: