PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
Category
フリーピストン発動機の動画は
こちらに。
このエンジンはパリ万博でグランプリを
獲得したので
徳川幕府一行も見学したはず。
昔、1台ぐらい輸入されたと思うが
どの運転会でも見た事ない。
たぶん、日本にはない。
動画の点火部分に注目、
シャッターが2枚あり、手前が種火。
奥がシリンダーに点火する炎。
爆発が起きると点火用の炎が消えてしまう。
消えると前の種火で再点火し
これの繰り返し。
当時、電気点火は有ったが、産業用には
安定してなく、この方式が長く使われた。
焼玉エンジンの一歩前のシステム。
焼玉は運転会で見れるが
シャッター点火は日本で見た事ない。
発動機運転会には器用な人が多い、
フリーピストンエンジンも
作ってください。
ミニチュア・ジェットエンジン 2025年02月18日 コメント(1)
シュリューター石油發動機 2025年02月13日
ヰセキ原付タフ50 2025年01月14日