宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Comments

宮木 京子 @ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3 @ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子 @ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2007年10月24日
XML
カテゴリ: 大家業
昨日、売買契約に行ってきました。

163坪の土地を1600万円で購入。
市価よりも安く買えました。

現在、建物が建っているのですが、これを解体してアパートを立てる予定です。

解体費用込みで、建物価格が4900万円。
諸費用が概算で2068万円。

合計 約7000万円のうち頭金3000万円、ローンが4000万円です。

頭金3000万円のうち1000万円を私の個人資産から出しますので、土地の名義を半分私の名義にしてもらいました。



とりあえず、11月半ばくらいから着工予定なので、預貯金(といっても債権がほとんど)の現金化作業と、ローンの申し込みが当面の課題か。





通常の流れで買った土地ではないので(だから割安)十分な検討時間もなくて、不安感の方が大きいスタートです。


アパート経営を考えるに当たって、現在大家さんをされている方のブログを参考にさせてもらいました。
それを読んで、やるんなら中古物買って、自分で管理だなー、と思っていたのですが、色々あって新規物件でのスタートです。

新規物件の例として、誰かの参考になればいいな、と言う気持ちで、これから始まる色々な事を書いていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月24日 09時35分50秒
コメント(18) | コメントを書く
[大家業] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不動産購入(10/24)  
勇者     さん
新規事業、上手く行く事をお祈り申し上げます。
頑張って下さい。 (2007年10月24日 10時08分44秒)

Re:不動産購入(10/24)  
いぃちにぃ  さん



 不動産の話が宮木京子さんのブログで出てくるとは思ってもみませんでした。

 って、失礼なことを書いてすいません。

 土地購入おめでとうございます。



 頭金がかなりありますね。

 私もアパートを変えるほどの頭金を作りたいです。

 現在は、不動産は戸建に興味があります。

 思い出しました。

 賃貸住宅フェアが、本日まで仙台の夢メッセで開催されています。

http://www.zenchin.com/chintai-fair07sendai.html

 昨年行って、不動産投資の勉強になりました。

  (2007年10月24日 10時35分22秒)

Re:不動産購入(10/24)  
宮木京子さん こんにちは♪

アパート経営・・・凄いですね!でも頭金をしっかり貯め、情報を上手に活かすことが出来たからこそ、割安に買えたのでしょう。ブログには先達も多いことですし(笑)、資産運用が更に上手く行くことと思います♪ おめでとうございました。 (2007年10月24日 14時20分46秒)

安い土地取得おめでとうございます  
toms2121  さん
 不動産賃貸事業は土地勘があり、立地がよければ、リスクは思ったより少ないと思います。

 すでに大家さん業をやっておられるご両親もおられるので、何が必要か把握しておられるのが強みですね。

 株式投資はアメリカなどのサブプライムに振り回され、収益がぶれますが、不動産賃貸は収益が安定しているので、とても安心です。不動産に関するブログ楽しみにしております^^; (2007年10月24日 14時29分10秒)

Re:不動産購入(10/24)  
ちびちゃん4人に囲まれ大忙しの中、時間を捻出。
今後も時間とお金のやりくり上手ぶりを見せて、大家さん業に向けて頑張って下さい。 (2007年10月24日 19時01分00秒)

Re:不動産購入(10/24)  
お~、凄い、アパート経営、京子さんならうまくいきますよ。
今後参考にさせてください。 (2007年10月24日 21時52分30秒)

Re:不動産購入(10/24)  
はぽさす さん
京子さんご家族の、新しいことへの企画力・実行力に衝撃かつ脱帽です。面白い人生設計になりそうですね。まずはつつがなく工事が進むことを祈ります。 (2007年10月24日 23時19分43秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
勇者   さん
>新規事業、上手く行く事をお祈り申し上げます。
>頑張って下さい。
-----
大金注ぎ込みますので、上手くいってくれないと困るんですよね。頑張ります! (2007年10月25日 09時34分14秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
いぃちにぃさん
> びっくりしました。

> 不動産の話が宮木京子さんのブログで出てくるとは思ってもみませんでした。

はい、私もびっくりしています。
契約した日にブログに書こうと思ったのですが、「宮木京子のブログで、この話はアリか?」とか思って更新できなかったくらいです(笑)
賃貸住宅フェアの情報ありがとうございます。
これからどんどん勉強していかなくてはなりません。
行きたいけど・・・・足がないなぁ・・・・。
(2007年10月25日 09時36分58秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
幸せな投資家さん
>宮木京子さん こんにちは♪

>アパート経営・・・凄いですね!でも頭金をしっかり貯め、情報を上手に活かすことが出来たからこそ、割安に買えたのでしょう。ブログには先達も多いことですし(笑)、資産運用が更に上手く行くことと思います♪ おめでとうございました。
-----
ありがとうございます。
これもブログの恩恵ですね。生の声を先に聞けたから決断できた、と言う面もあります。 (2007年10月25日 09時38分46秒)

Re:安い土地取得おめでとうございます(10/24)  
宮木 京子  さん
toms2121さん
> 不動産賃貸事業は土地勘があり、立地がよければ、リスクは思ったより少ないと思います。

株と同様、「自分が判る」に拘りました。買ったのはご近所の土地です。
特別、お得な買い物と言う認識はないのですが(新規物件ですので総額が大きい)、悪くはない価格かな、と。
株の方が小回りが効きますが、不動産は安定感が魅力です。
資産が目に見えるっていいですね(笑)
(2007年10月25日 09時44分47秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
海底二万マイルさん
>ちびちゃん4人に囲まれ大忙しの中、時間を捻出。
>今後も時間とお金のやりくり上手ぶりを見せて、大家さん業に向けて頑張って下さい。
-----
時間を捻出・・・出来てないです~。
売買契約も何もかも、上のチビたちがいない間に、下のチビを背負ってこなしていますが、もう手一杯。
どうなることやら。 (2007年10月25日 09時48分33秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
やんちゃマダム(^-^)ノさん
>お~、凄い、アパート経営、京子さんならうまくいきますよ。
>今後参考にさせてください。
-----
やんちゃさんの参考になるように、失敗事例も勇気を持って書いていきますね。
多分、成功事例よりそっちの方が多いと思う・・・。 (2007年10月25日 09時52分11秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
はぽさすさん
>京子さんご家族の、新しいことへの企画力・実行力に衝撃かつ脱帽です。面白い人生設計になりそうですね。まずはつつがなく工事が進むことを祈ります。
-----
ありがとうございます。
面白い人生設計・・・そうですね~、不動産を買ったおかげで我が家は益々節約家計になるんですよ(笑) (2007年10月25日 09時54分25秒)

Re:不動産購入(10/24)  
おお、不動産ですか!!

我が家の実家のまわりでもアパート建設ラッシュ。
そして次に帰ると部屋が満室・・・ という感じで、
どこから住む人がわいてでるのか と思っています。

とにかく、行動の人ですねー。
今後のお話もとても楽しみです。
(2007年10月26日 16時07分48秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
☆なほまる★さん
>おお、不動産ですか!!

>我が家の実家のまわりでもアパート建設ラッシュ。
>そして次に帰ると部屋が満室・・・ という感じで、
>どこから住む人がわいてでるのか と思っています。

>とにかく、行動の人ですねー。
>今後のお話もとても楽しみです。
-----
こちらも同様です。
新しいところから埋まりますね。
お隣に新築が建ったからと引っ越す人もいるんですよ。
不動産は10年目以降が勝負ですねー。 (2007年10月26日 21時41分33秒)

Re:不動産購入(10/24)  
misty2004dx  さん
不動産を購入してアパート経営おめでとうございます。
私も結婚以降は2件のアパートを経て自宅新築に至りましたが、アパートを借りる立場からすれば新築物件はやはり魅力だと思います。
うちの近所の場合、新築アパートラッシュで空き部屋が目立つアパートも目立っておりますが、立地条件やメンテナンス等がしっかりしている物件なら有望だと思いますね。
アパート経営がうまくいくことを祈っています。 (2007年10月27日 00時00分54秒)

Re[1]:不動産購入(10/24)  
宮木 京子  さん
misty2004dxさん
>不動産を購入してアパート経営おめでとうございます。
>私も結婚以降は2件のアパートを経て自宅新築に至りましたが、アパートを借りる立場からすれば新築物件はやはり魅力だと思います。
>うちの近所の場合、新築アパートラッシュで空き部屋が目立つアパートも目立っておりますが、立地条件やメンテナンス等がしっかりしている物件なら有望だと思いますね。
>アパート経営がうまくいくことを祈っています。
-----
ありがとうございます。
mistyさんのご近所でもアパートラッシュですか・・・。
うちと、なほまるさんのご実家付近と、そちらと。
全国的に乱立してるんでしょうかねぇ。 (2007年10月27日 08時31分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: