宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Comments

宮木 京子 @ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3 @ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子 @ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2009年02月05日
XML
カテゴリ: 主婦の知恵
着道楽ではないので、普段から余り着る物にお金を使わない我が家ですが、今年の冬は更に節約できています。


というのも、長女に私のお下がりを着せているから。

昨年からトップスは長め丈が主流ですが、その前はコンパクトなシルエットのミニマム丈が主流でした。
私のクローゼットの中にはその頃に買った服がまだ結構あります。

昨年、もう絶対に履かない様な、ショッキングピンクにファーが付いたミニスカートが出てきて、(多分福袋にでも入ってたんだろうなぁ)巻きスカートだったのをいい事にボタンの位置を変えて子供にはかせてみたところ大好評。
チビ1とチビ2で取り合いになりました。

私にはミニ丈でも、彼女達がはくと膝丈になって、可愛い。

これに味を占めて、今年は私にはちょっと丈が短いセーターをリメイクしてみる事にしました。

リメイクと言っても、袖丈を切って縫うだけの簡単作業。



これまでに4着くらいリメイクセーターを渡していましたが、今日更に1着追加。

今日のは、私でも袖丈が長いセーターだったので、長めに切った袖はチビ4のレッグウォーマーにする事にしました。

rimeikuse-ta-

細身のセーターで、私にはちょっと丈が半端な感じだったのですが、チビ1が着るとチュニックのようで可愛い。
チビ4の細いあんよにもぴったりで、なかなか可愛いです。


正直、お裁縫は得意じゃないので、1から作る事は出来ませんが、このくらいのリメイクなら簡単。

夏物衣類なんかは、モノによってはそのままお下がりが間に合うので、エコだし、節約だし。

あと2年くらいで完全に同じサイズを兼用できそうです。

将来のエコを考えると、この先娘の洋服を着られるようにダイエットを心がけないと・・・!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月05日 15時11分33秒
コメント(5) | コメントを書く
[主婦の知恵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: