2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
久々の予定のない休みでしたが、午後から役員会議がはいりました。火災関係の対策についてと、現在2名退職したのでその求人にたいする応募者の選考についてでした。現在6人でローテーションまわしているのですぐ夜勤が入ります。中3日くらいかな、すぐに来てもすぐにはまかせられないし、研修も必要だし、その分時間外でもらえそうです、ホーム長は11日分です、まったく休みなしです、少しでも助けになるよう僕もがんばりますよ。ちょと入居者さんが落ち着かないです。明日は遅番です。
Jan 16, 2006
コメント(2)
先日の秋田の雪かきで、おおきな収穫がありました。実家の裏に住んでいる幼ななじみの勉ともう30年ぶりに話が出来たこと。大雪のため彼の家は孤立していたため雪かきをしながら実家の玄関先までやってきました、私も車を出すため除雪をしていたので彼に手伝ってもらい、今のことをいろいろ聞くことが出来たのです。彼とは子供の頃はよく遊んだのですが、中学以降はほとんど会うことすらなくなっていました。自営で独身ということも聞いていたのですが、これからは少し帰省の際に交流をもちたいと密かに考えています。
Jan 12, 2006
コメント(3)
東北、特に日本海側は猛烈な雪で、実家のある秋田県では記録至上初の大雪でした。1月4日、帰省のため46号線を秋田方面へ11時出発、途中軽自動車がひっくりかえってました、そしてスーパーで買い物をしているとパトカーや救急車が仙岩峠方面にむかっていました、しかし事故かな程度に思って向うと、東京からTELがあり雪崩で車が埋まっているとか、結果もどりました。3日から秋田道は全線通行止めだったので、十和田まわりで向うことにしました、比内・鷹巣・阿仁とものすごい雪で前が見えないほどでしたが、なんとか5時到着、6時間でした。(通過後阿仁で雪崩があったそうです)次の日父に起こされると、外は大雪100センチくらい一晩で積もりました。昼すぎまで除雪。町は大事になっていました。その夜友人と飲む約束でしたが、みんな除雪をずっとやってて、合間に少しだけ飲みました、そしてすぐにまた除雪です、ほとんど一晩中ですね。現在、町は年寄りだけの世帯がかなりの数あるようで、みんなで助け合っていました。秋田は、JR新幹線をはじめ、在来線、バスなどもすべてストップ状態、途中にとまった列車の中で10時間過ごした方のインタビューを聞いた時は、私はついていたと思わずにはいられませんでした。6日の帰りは全コース高速で3時間半で帰宅。普通のことだけど、とても快適でした。
Jan 6, 2006
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1