2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
登山部経験者でもあるので、山の爽快感も知ってるけど、野球も見えない頂を一歩一歩、次の山、レベルへとステップしていく感覚だね。今日も、最高のゲッツーコースの打球をまさかのノータッチしてしまうし、楽勝のランダンプレーの前で凡ミスしてしまうし、、、今まで、考えもしなかったプレーの領域が目前に開けてくる感覚ですね。打つ方は僕のスイングをすれば、なんとかなるというレベルになってるような、相手に合わせたスイングで凡打になるより、自分のスイングで勝負できるようなそんな感覚になってきました。カゼも回復してきたし、来週は絶好調で試合するぞー。当分は打つことと、守備に集中できそうです。
2004.06.27
コメント(0)
日曜の体力ダウンから、寝冷えなのか、久々にカゼひいてしまった。なかなか治りません。寝込むこともないんだけど、トレーニングする体調には回復しないので、今週末は自粛モードでしないと、怪我が心配になってきた。下半身が大事だし、バランスも大事だし、練習してないと、本番では動けないし、、、、雨で流れてくれるのもいいかなーと、、、できるような感じはしてるので、無理せずにやりましょう。グランド状態で、中止ということも考えられるけどね。
2004.06.25
コメント(0)
昨日は台風で熱気一杯の快晴となり、サウナ状態の3試合やりました。1試合目は2.3試合目のペース配分で、個人的には全然エンジンかからないし、チームとしても、淡白な展開だったような。。。リーグ戦は気合も入って、最後は今季初サヨナラの勝利飾る。なんといっても、1死満塁での自打席で同点タイムリーが勝負決めました。3試合目は、気持ちはみんな乗りのりだったのに、相手が強すぎて、完敗しました。打球の伸びが違いすぎで、僕個人としては、それでも、なんとかならないものかと、これから、いろいろ研究してみたいものです。格上の相手とどー戦うか、これが、大きな壁になりそうです。負けるにしても、内容をレベルアップしていきたいなー。とにかく、参加メンバーはいい汗流したんだけど、不参加メンバーとの温度差も気になって仕方ないそんな今日この頃。
2004.06.21
コメント(0)
明日は台風が最接近してそうだけど、今日はもってくれそうな予報になったぞ。強風もなしでいてくれー。なんといっても、初トリプルヘッダーだし。3月は緊急事態での3試合だったけど、今日は強敵と3試合敢行だから、ハードだぞーーー。倒れないようにというよりも、倒れることがあったとしても、大きな心配はないわけで、自分を信じてがんばりましょー。調子はまずまず。復帰という試合になってるので、緊張してます。
2004.06.20
コメント(0)
チーム単独トップだし、20日もあわよくば、4勝目獲得できるかも。コントロールに加えて、緩急も磨きかかってきたし。乗っている時にガンガンいかないと、
2004.06.16
コメント(0)
先週は人生初の救急車体験したけど、体調は回復したようで、来週以降もバリバリやりたいもんですねぇー。今季は目標以上に投げいるというか、イニング数は予定とおりとしても、勝ち星がすごいことになってきました。先発ローテに入ることは構成上ないだろうけど、接戦での継投がこれからも増えそうだし、こつをつかんできたので、四球でくずれることはまずないと自負できるレベルにはなったし、ワンポイントとして活躍するぞー。キャッチもインサイドワークに磨きかけて、3イニング限定目標でがんばります。夏に1試合フルはマジ倒れそー。
2004.06.12
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
