PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

September 19, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪

 
今日は子供たち三人を連れて父のお見舞いに行って来ました。

夕方に終わっての翌日だし,熱も下がっていないかも?まだ絶食だろうな,と予想していたのですが,
なんと,熱も夕べのうちに下がって,今朝から五分粥とおかずが出ていて,完食。
夕べのうちからもう歩いてトイレも行っていると言って,ビックリ!
母も昨日はどうなることかと思ったようですが,今日の様子をみてあまりの回復振りに唖然としていたようです。
お昼は近くのお店で母と子供たちとみんなで食べて,
その後病室に戻ったら,すでに父は食べ終えていて,やはり完食!
一安心で帰って来ました。





帰りに東京駅前に9月14日にオープンしたばかりの
丸善・丸の内本店 に寄って来ました。
国内最大級の和書洋書の品揃え!と言うことで,行きたいなあと思っていたので,ついでに寄って来ようという事にしたのです。

すっごい混雑!まあオープンしたばかりなので仕方がないのか・・・?
レジもズラッと長蛇の列で,売り場の外のエスカレーターの方まで伸びて,エスカレーターを利用している人が「何の列ですか?」なんて聞いていました。
「会計の列です」と言うと(@_@;)・・・

児童書コーナーでは怪傑ゾロリの作者のサイン会もやっていたのですが,三女が本を買って整理券をもらったら,「17時以降になります」と言われてあきらめて帰りました。

英語の本も当然たくさんあって,とても全部は見られませんでした。
感激したのが,洋書コーナー(4階)に言ったらOxford出版フェアで,OEDが展示販売されていたこと。
かなり安くなっていました。(40万以上の定価が20万円台に値引きされて・・・)
私,これ持ってたんだよなあ・・・といまさらながら,
手放して良かったのか?ちょっと残念・・・?
買った時は30万くらいでした。
(本棚とランダムハウスの辞典をおまけで付けてもらって30万で買いました。)
後輩に安くして譲ってしまったのだけど,いくらで売ったのか記憶にない・・・(+_+)

で,今日買った本:
*MARVIN REDPOST1[Kidnapped at Birth](by LOUIS SACHAR)
子供向けの薄い本です。ルイス・サッカーなので選びました。帰りの電車の中で読み終えてしまいました。
洋書初心者にお勧めです。

*LONGMAN Language Activator[ペーパーバック版]
なんとセールで半額になっていたので買っちゃいました。

*The Oxford Picture Dictionary
前から,アマゾンのウィッシュリストに入れていて欲しかったものです。
生活の中の細かいものまで絵と英語が出ています。

*ERAGON(Christopher Paolini)
イギリスでハリポタを抜いて1位と言うことで,前から読んで見たかったのです。


あまりに種類が多くて全部見ていたらキリがないので,
帰ってきましたが,長女も次女も三女も本を一冊ずつ買いました。
「今度は開店時間と同時に入ってゆっくり一日いたいね」と
言いながら帰って来ました。





家に着いたのが18時過ぎになってしまいました。
夕飯のおかずは上野駅で買って来ちゃったので楽でしたが・・・
足がクタクタです・・・

夕飯を食べ始めたら,実家の母から電話で,「明日11時に退院することになったから,来て欲しい」と・・・
荷物が重くて持てないから,退院する時はまた行くよとは言ってあったのですが,まさか,今日行って明日とは思ってもいませんでした。

・・・と言うことで,明日は私一人で行って来ます。(T_T)/~~~




*今日の 一言 ひとこと 日記 *


(気力が無くて・・・滞っています)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 20, 2004 07:40:40 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: