PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

October 15, 2004
XML
やっと今日は久しぶりの秋晴れとなりました!

窓を全開して,掃除ができてスッキリ爽快!
先日100円ショップで買った,掃除機の先に取り付ける隙間用ブラシノズルを使ってみたら,これが優れもの!
サッシのホコリや,クローゼットや建具のレールの隙間のホコリまで,気になっていたのに掃除機じゃあ吸い取れなかった奥のところを掻き出しながら吸い取れました。
面白いように取れて助かりました。v(=∩_∩=)ブイブイ!!



お昼過ぎからは,中学校の進路説明会。
県立と私立のそれぞれの入試システムについて,具体的に話がありました。



進路説明会が15:00に終わって,今日は三女の喘息外来の予約が16:00。
急いでいったん洗濯物を取り込みに帰って,それから小学校に迎えに行って,そのまま病院へ。
ここのところ,喘息は出なくなっているのですが,そのかわり(?)この何日かで,目の周りが真っ赤にただれ,鼻も苦しそう。
完全に誰が見ても花粉症の症状です。
先生も一目見て,「あーこれは辛そうだね~。」
今年は秋なのにスギ花粉が飛んでいるそうです。
ブタクサとか,セイタカアワダチソウなんかもそこらじゅうに咲いているし。
熱も咳もないので,「注射には関係ないですから」と言われ,わっち☆はちょっとがっかり?
実は,今日は喘息外来だけでなく,インフルエンザの予防接種の予約もあったのです。
去年の予防接種の時には受ける直前にぐずり始め,
針を刺す前から泣いていたので,今年はどうなるかと覚悟していたのに,拍子抜けするくらい,泣くことも叫ぶことも暴れることも無く,黙ってじっと耐えていました。
エライ!ヽ(^o^)丿
一年でこんなに違うものかと,ビックリ!!\(◎o◎)/!

帰りにご褒美でお菓子のバラエティパックを買いました。
(~_~)





*今日の 一言 ひとこと 日記 *


My youngest daughter has hay fever. Her nose is running,her eyes are blood-shot and the part around her eyes is inflamed.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2004 07:38:30 PM
コメント(10) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: