PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

October 27, 2004
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
 



セル内の大きさを指定するタグ を扱います。
これが,横300pxのテーブルです。border="1",
heightの指定なし。cellspacingは指定なし。heightの指定をしなければセル内のデータに合わせて自動的に縦が伸び縮みしてくれてぴったりサイズになります。この状態でセル内にデータ(文字・画像など)を入れると,セルの枠(青色)ギリギリのところにデータが接していますね。なんだかぎっしり詰まってちょっと苦しい感じがしませんか?


そこで登場するのが,今日扱うタグ
cellpadding="ピクセル数"
このタグを <table> タグの中に入れます。

<table border="1"width="300" cellpadding="20" ><tr><td> このように入れます.
</td></tr></table>
すると,このようにセルの枠(内側の青枠)から文字が離れて隙間が空きましたね。cellpaddingは10~20で指定すると見た目がすっきりバランスの良い感じになりますが,中に入れるデータのレイアウトを考えてもっと広くとっても良いでしょう。まあ,お好みで。

ちなみに,フリーページの四枚めの葉っぱ, H's Gallery Y'sGllery の絵とお習字を入れたテーブルでは, cellpadding="20" (border="5")で指定してあります。
すると,まるで額縁のような感じに仕上がります。




さて, cellpadding cell padding

padding 本来の意味;
[不可算名詞]詰め物,パッド,詰め物をすること,水増しした内容(その不要な語句)
cellpadding セルの内側の枠とデータ(文字・画像など)との間に見えない詰め物をして余白をいれる と言うことになります。



*補足*
pad 本来の意味;
[可算名詞](衝撃や摩擦を防ぐ)当て物,クッション,
     (型を整えるための)詰め物,
     パッド,傷口に当てる当て布,スタンプ台,
     一つづりの紙,
     ロケットの発射台,ヘリコプターの発着場

[他動詞]~に(・・・の)当て物(詰め物)をする,
    パッドを入れる
    演説や文章に不要な内容で水増しする,
    余分なもので内容を膨らませる
    リードを広げる

pad を使った例文;
・a shoulder pad(肩パッド)
・a memo pad(はぎ取り式メモ帳)
・She padded out the shoulders of a dress.
(彼女はドレスに肩パッドを入れた)



「HP作成用語を英語で検証 目次」 を,やっとTOPページにスクロールバーを使って入れることができました。
フリーページの目次ページは削除しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2004 06:54:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[HP作成用語を英語で検証] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: