PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

November 29, 2008
XML
カテゴリ: 介護関連


3ヶ月に一度の血糖値検査です。
食事療法で、一日1400キロカロリー、塩分6グラム以下、カリウムの多い食品は控えて、野菜は全て湯でこぼす、と言うことをしています。
食事療法が効果があって、糖尿病(血糖値を下げる)の薬は、もう半年程飲んでいません。

前回の検査でもカリウムの数値が少し下がっていましたから、生野菜を一切やめて湯でこぼしたものを使うようになったのが良かったようです。

で、おばあちゃんが先生に聞いていました。

「まだおやつ食べちゃだめですか?」

先生は、一日1400キロカロリーの中で食べるなら良いと言うこと。
食べるとしても、一口饅頭(十円饅頭)1個くらいと言う話でした。

先生が
「デイサービスではカロリーを計算して出しているはずだから、デイサービスで出るおやつなら構いませんよ」
と言ったら
おばあちゃん、
「それが、デイサービスではおやつが出なくなっちゃってるんですよ!」
と・・・

他の人には出ているのに自分だけ出されないのが不満なようで。

おやつを食べるならその分食事の時のカロリーをもっと減らす必要があり、
朝400 昼・夜500ずつと言う配分で一日1400にしているのですから、昼も400くらいになるのか?
でもご飯が大好きだからこれ以上減らされるのは余計に辛いんじゃないか?と思うんですが。
しかも先日も近所の人から差し入れされてお饅頭4個も食べてたし。

今回の検査結果で数値がどうなっているか?
先生は、今のまま食事療法をしていれば薬はいらないんだけど、と言っていましたが薬を飲んでいないと治った気になっているようです。

さて、お昼を食べてから午後から両親のホームへ、久々に行きました。
父の状態がかなりレベルダウンしているという話で、一度様子を見に来て下さいと、担当の看護士さんから電話がありました。
久しぶりに行ってみると、かなり痩せていたし、全介助状態になっているようです。
あれだけ好きだったタバコも吸いたいと言わなくなっているというし。
脳のCTを撮ったらかなり萎縮が進んでいるという話。
それでも、初孫であるはっち☆のことは気になっているようで
「はっち☆はどうした?どこ受けるんだ?」
と心配していました。
父と面会した後に、スタッフの方々と現在の状況や経過、今後の対応について話し合いをして来ました。
入院と言う事になったときの入院先なども確認しました。
まだすぐにと言うことではないようですが、いつ急変するかもわかりません。
いつでも対応できるように家族の意向を確認しておきたいということだったようです。
入院先の病院も家族から指定する形にしないと勝手に搬送するわけにはいかないということで。
で、ホームに隣接している病院をお願いしました。

今日は昨日と打って変わっての晴天だと思っていたのに、帰りの道で急に雨が降り出し、晴れているのに雨~?
雨雲が見えないのに?
と雨雲を探そうと上を見たら!
左はし右はし

携帯画像なのでわかりにくいかもしれませんが、肉眼で見た時、こんなにくっきりはっきりした虹を見たのは初めてです。
あまりに見事だったので、道路わきのラーメン屋さんの駐車場に車を止めて携帯で左端と右端の部分を撮って来ました。

おかげで、ホームの帰りの暗い気分がかなり晴れました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2008 10:08:29 PM コメント(6) | コメントを書く
[介護関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: