次の方への根回し?!
これって結構大変ですよね。。。
何はともあれ次の方にお引き受け頂いて何より何よりでした。

お疲れ様でしたm(_ _)m
(January 18, 2010 04:40:20 PM)

PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 16, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年度一番の大仕事、次期三役が本日決定しました~!

昨日、現三役で誰にお願いするか検討をして、今日それぞれの候補に電話でお願いしました。
一番最初に委員長候補に電話。
この方は、以前私と一緒に三役をやってくれた方。
その時は私が委員長になることが決まっていて
「ポンチョ♪さんが委員長やってくれるなら」
と副委員長を快諾してくれたのでした。
が、今回お願いするのは副ではなく委員長。
と言うことで・・・・

断られてしまいました~!!

私もかなり食い下がったのですが・・・
結局断念!

仕方なく、もう一人以前にも委員長をやってくれた方にもう一度お願いの電話をしました。
一度やってるし、無理だろうなあと思いつつ電話したところ
「ポンチョ♪さんに頼まれちゃったら断れないよね~!」
と!!!!!
やったぁ!!!!!
まさかもう一度やってくれるとは思わなかったので逆転大ホームランと言う感じ!!!!!

ただし、PCに関しては全くわからないと言うことなので、副委員長にはPCのできる人を選ぶと言うことになっていました。

そこで次はPCの出来る方に電話。
最初、「三役としてでなくPC係としてなら・・・」と言われたのですが、そこをもう一押し二押しして、何とか副委員長を受けてもらいました~!

もう一人の副として、やはりPC入力ができる人に電話。
PCの作業を2人で分担できた方が負担が減るし、会計係(お茶菓子の準備なども)もしてもらいたいので、そういう仕事を説明したところ、OKしてもらえました!

良かったよ~!!!

毎年役員の仕事で一番大変な仕事と言うのが、この次期三役の選出とお願いなのです。
いっそ自分でやってしまった方がどんなに気が楽かって・・・
でも、来年度はぜひ私以外の方に引き継いでもらわくてはいけなかったので、難関を突破できてホッとしました。
来年度は、三役からは外れますが、三役のサポーターという形で残ります。
引継ぎまでに、これまでの資料整理とか記録の整理・保存など宿題がたくさん。
がんばらなくちゃ・・・・!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2010 08:08:25 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまでした  

Re:お疲れさまでした(01/16)  
ポンチョ♪  さん
☆グロワーズ☆さん
そうなんです~!
誰かに説明してやってもらうくらいなら自分でやっちゃった方が楽・・・ってことが多くて。
でも、そんなこと言ってる場合じゃなく、再来年以降のことを考えたら、次の方々に引き継いで行ってもらわないと!
と言うわけで、来年度は後継者の育成に徹します。
(January 18, 2010 08:45:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: