鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Recent Posts
緊急輸血
少し回復?
またまた母の入院
退院とはいえ・・・
Comments
ポンチョ♪
@
Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25)
くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@
小さな工夫がまた始まりました。
ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…
Favorite Blog
📣楽天ブログトップ…
楽天ブログスタッフさん
自閉症の僕が、今も…
ひいちゃんファミリーさん
Category
カテゴリ未分類
(191)
英語・言葉
(33)
長女はっち☆(大4)
(117)
次女☆ヤッピー☆(専門2年)
(116)
三女わっち☆(高2)
(369)
ポンチョ♪
(535)
PTA関連
(140)
HP作成用語を英語で検証
(16)
介護関連
(160)
発達障害関連
(140)
我が家の日常
(201)
職場での子どもたちとの日常
(226)
学習の工夫
(10)
本の紹介
(45)
どうでもいい話
(25)
料理
(36)
LD児にやさしいグッズ
(13)
子どもの言葉
(5)
親の会
(21)
良かったもの
(3)
ちょっとした話
(3)
Freepage List
一枚目の葉っぱ
お勧め洋書(英語)・英語版翻訳書16冊
英語参考書(25冊)
英語辞書(10冊)
お勧め本(英語以外)(22冊)
お勧めメルマガ(英語)(5本)
お勧めメルマガ(英語以外)(3本)
お勧めビデオ・DVD(英語学習用)3点
お勧めビデオ・DVD(その他)
Diaries
Diaries2
Diaries3
HP作成用語を英語で検証 目次
二枚目の葉っぱ
アトピーとアレルギー
アレルギー食品取り扱い店(2店)
アレルギーに 試した療法(患部編)
アレルギーに試した療法(サプリメント編)
アレルギーの ためのグッズ
LDについて (まえがき)
LDとは?
LD関連本 (40冊)New!
教材・グッズ(24点)New!
サプリメント(2種3点)
学習お役立ちサイト集
小さな工夫シリーズ
サプリメント
学習の工夫 もくじ
学習の工夫#1
学習の工夫#2
三枚目の葉っぱ
炊飯器で作るケーキ
ホットケーキミックスでクッキー
ヨーグルトドリンク
紫芋のプリン
きなこ飴
四枚目の葉っぱ
H's Gallery
Y's Gallery
W's Gallery
cho
私が飲んでるサプリメント
キリ番ゲッターさん!
カウプレ置き場
ダウンロードお持ち帰り方法
素材を使用するときの注意
カウプレの文字入れ方法
いただきもの
お世話になっている素材屋さん
はじめにお読み下さい
< 新しい記事
新着記事一覧(全2405件)
過去の記事 >
February 21, 2010
500回以上でも大丈夫
テーマ:
子どもたちの日常・子どもとの日常~障害のある子も無い子も~(505)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
おとといの金曜日、一年生の体育の授業で(情緒クラスF君1年生の交流学級の授業で支援に入っています)、長縄跳びをしました。
長縄を跳ぶのは子ども達。
私は担任の先生と一緒に縄を回す役。
クラス全員が次々と回す縄に入って行く、いわゆる「八の字とび」です。
しばらく練習で跳んだ後に、担任の先生が
「今日は500回目標!500回跳ぶまでやるよ!」
と・・・
ひっかかった場合はカウントせず、延べ500回に達するまで跳び続けるということです。
要するに、跳んだ数500回、引っかかった数多数・・・
500回以上、五百何十回か?縄を回し続けました。
外は寒いと思って上着を着て出て、そのまま始めてしまったのが失敗。
途中から背中は汗でびっしょり。
終わってから上着とトレーナーを脱いでもまだ暑くて・・・
しばらく汗がひきませんでした。
しかも、その次の時間は、車椅子B君の体育で体育館へ。
体育館の中は外以上に寒い!
冷蔵庫の中に入ったような感じです。
それでも最初のうちは暑くて上着無しでいました。
が・・・
じわじわと冷えてきて、あわてて上着を着ました。
B君たちの授業はこの日バスケットボール。
B君は得点係。
B君に付いて、得点が入るたびに車椅子の向きを得点版に向けてB君が点数を変えられるように動かします。
(この時は、電動車椅子ではなかったので、B君自分では手動の車椅子を操作することができません。)
でも、動き自体はほとんどなく、試合を見守るだけですから、手足も体もどんどん冷えていきます。
汗だくになったあとに冷え冷えになって・・・(泣)
でも500回以上縄を回したのに、腕はなんともなく。
翌日か翌々日に(筋肉痛が)来るかなぁ・・・と思っていましたが、昨日も今日も何ともありません。
やっぱり日ごろの筋トレ(B君を持ち上げる)の賜物かも。
汗かいて冷えたけど、風邪もひかなかったようです。
ちなみに、体育の時も、夜寝る時もマスクは着用しています。
マスクが風邪予防になってるかも!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated February 21, 2010 10:36:37 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2405件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: