PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

February 28, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はっち☆宅から程近いところにドラッグストアがあります。
夏に行った時 に、そこの店員さんが同級生にそっくりだと思っていました。
そして、今回もそのお店に行く機会があって・・・

やっぱりいました!
買い物が終わってから、思い切って話しかけてみました。

「あの~、違ってたらごめんなさい・・・もしかして〇〇さんじゃ・・・?」

と言い終わらないうちに

「ああ!やっぱりポンチョ♪さん?」

と!

向こうも私を見かけて

「似ている人がるなあ・・・」

と思っていたそうです。
しかもやっぱり名前がすぐに出て来なくて、あれこれ考えていたんだけど、私が声をかけたとたんに名前を思い出したそうです。

記憶って、不思議~。

小・中学校の時の同級生との再会でした。


そしてもう一件。

はっち☆の折畳み自転車のチューブが切れてしまったと言うので、自転車屋さんに行くことにしました。
はっち☆は、どこに自転車屋さんがあるのかわからずにそのままあきらめていたようでした。
実は、いつも通る大通りからちょっと折れたところに、私の同級生の家があり、昔から自転車屋さんをやっているのです。
歩いて10分もかからないくらいのところ。
元々私は小さい時(3歳くらいから中2まで)その自転車屋さんの一軒置いて隣に住んでいたのです。だからその同級生とは幼稚園からずっと一緒。
でも、クラス数が多かったので小・中学校は一度も同じクラスにならなかったのです。
今と違って昔は近所の子ども達はみんな毎日暗くなるまで一緒に遊んでいました。

「〇〇ちゃ~ん!あーそーぼー!」
と言って玄関先で大きな声で呼ぶのが日常でした。
(今のように電話でアポを取ったりすることはなかったですよね~)

その同級生は、すでにお嫁に行ってしまっていなかったのですが、弟さんが家業を継いでいました。
おばさん(お母さん)に
「あの~、すぐそこに住んでいたポンチョ♪です・・・」
と言ったら
「まあ!ポンちゃん!」
と・・・

どちらの再会も、何十年ぶり?中学卒業以来です。

懐かしかったわ~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2010 10:24:19 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: