2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今年もよろしくお願いいたします。これは友達が送ってきてくれた写真ですが、なんだかすがすがしい初日の出の朝ですね。「宇佐神宮勅使道(勅使街道)」この勅使街道の終点に呉橋という10年に一度の勅祭の時にのみ通れる橋があるのですが、たぶんそこの駐車場が普通の駐車場の中では一番本殿に近いかと。坂の上方向には駐車場等ありませんので注意してくださいね。近ごろ、この勅使街道を美粧化して”光の参道”と命名したらしい。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~宇佐神宮勅使街道について 宇佐市の宇佐神宮周辺街並み環境整備事業完成に伴い、宇佐地区まちづくり協議会が、夕日や朝日に照らされ黄金色に輝く勅使街道のサブ名称を公募したところ、『宇佐神宮勅使街道「光の参道」』と決定し、11月29日に宇佐市役所で表彰式を開き発表されました。 宇佐市が施工したこの事業では、勅使街道の約1.2kmを石畳風に美装化し、道の真ん中部分の幅1.8mを黒く仕上げており、太陽が街道に差し掛かると、この部分が光輝く姿が現れます。4月27日~5月3日頃と8月10日~15日頃は、街道と夕日が一直線に並び、最大の見ごろを迎えます。(画像:宇佐市役所HPより)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ちょうどGWとお盆に見ごろを迎えるって神様だけに神がかっていますね。
2025年01月03日
コメント(4)