2010年08月06日
XML
テーマ: 温泉旅館(5276)

瀬の本高原 スパ・グリネス へ行きました。


スパ・グリネス
http://www.spa-greenness.com/index.html

週末の予約がとれそうにないので平日に出かけてみました!
こちら、平日と週末の料金が同じみたいなので
やはり土曜は即刻予約で埋まってしまうのでしょうね。



で・・ここは(少なくても真夏は)天国~~な気分になれるお宿
一番お手ごろな のお部屋でしたが、充分満足。
景色はいいわ、涼しいわ・・・
涼しいわ、涼しいわ・・・・



せみが鳴いていないんですよ。涼しいから??
今頃、うぐいすが鳴いているんですよ。涼しいから??



お部屋とべランダとお風呂の位置関係はこういうふう。

20100806ベランダとお風呂の位置関係.jpg


お風呂側から眺めるとこうですね。

20100806スパグリネスお風呂.jpg

塀の下には道路が走っていて、ベランダからは正面に 阿蘇五岳 が見えます。



チェックインは5時からだったのですが、
お部屋の準備ができているということで4時到着時に
チェックインできたんですね。



食事の予約は事前に・・・ということだったのに
予約していなかった不埒な私どものために、
隣接する、 旬菜美ら野 さんに急遽予約を入れていただいたんですよ。
九重旬采膳 or 美ら野弁当 なら大丈夫です、とのことだったので、
美ら野弁当 を選んでみました。



・・と、食事までに少し時間があったので、
スパ・グリネス のお隣のお隣の建物の
シェ・タニ瀬の本高原店 に行ってみました。
なかなかお洒落なたたずまいだったので気になってしまったんです。



洋菓子専門 - Cheztani(シェ・タニ)
http://www.chez-tani.com/

瀬の本高原店
20100806シェタニ瀬の本高原店.jpg


ケーキを買ってお部屋に持って帰って食べようと
思ってケーキを探していると、連れが
”あの人・・・”と小声でささやいたんですよ。
”ん?”と思い、振り返ると、そこにいらっしゃったのは
俳優の 津川雅彦 さんでした。
娘さんとご一緒だった様子。



あんまりジロジロ見たら失礼かな~と思ったので、
チラ見で終わったのですが、
さて、あれからどちらに行かれたのでしょうか・・。
お帰りだったんですかね。
大分空港も熊本空港も福岡空港も
さして近くないロケーションなので
気になってしまいました



しかし、こちらのお店からも真正面に 阿蘇五岳
綺麗に見えて素晴らしいです
ケーキバイキングをやっているみたいなのですが、
ケーキバイキングを食べきる自信はないかも・・・。



が・・・後ほどこちらで買って帰ったケーキを
食べて考えが変わったんですよ。
おいしいわ~~
ベタベタ甘すぎずにおいしいわ~~
いつかケーキバイキングに挑戦するかも



さて、夕食の時間になりました。
美ら野 さんへは、 スパ・グリネス から直接入れます。
まぁ、ちょっと勝手口からお入り~みたいなイメージ

20100806美ら野うら.jpg


ちなみに道路に面したお店の正面観はこちら。
イタリアの国旗色の柱?があります。

20100806正面.jpg


、美ら野弁当 です。
手の込んだお料理ですわ
飛び込みで行っても大丈夫だろう、なんて
軽く考えていたのを反省した次第。
次回は夜限定メニューを食べてみたい
おいしかったなぁ。。


20100806美ら野.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月04日 18時02分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: