2014年12月03日
XML
カテゴリ: バラ



コメリドットコム ではすでに取扱いがなくなっていました。
というわけで慌てて店舗に買いに行ったのです。
壁面に使うのじゃないから
これでも安定するかどうかわからないけど。。





が、すでに欲しかったサイズのブラックがなかった。
で、ひとつ小さいサイズを買ったけどやっぱりちょっと低かったな~しょんぼり
こういう感じで使うからいいかなって思ったんだけど。。
ホワイト買って塗装するかな。

トレリス.jpg




ちなみにこれは150サイズ。足を入れて150センチなのかな。
アイアントレリスWタイプという名前です。
実店舗にはまだ残っているかも。
一本2280円(税込)でしたよ。




*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*




裸苗で枝が少しシワシワになってしまったのがあったので
わずかに切り戻して トップジンMペースト を塗っておきました。
殺菌というより、まず切り口のシールにってことで。




届いた時、かなり切り口が新鮮だったから
切ってすぐに送ったって感じでした。
届いたときにトップジンMを速攻塗っとけばよかったかな~。
冬剪定の時はすべての枝に塗ってるんですよ、一応。

DSC03438.jpg




大体、この苗は元々処理が雑で気になっています。
ビブラマリエ さん。

DSC03439.jpg




急に寒くなりましたね。
でもうちではまだ ジギタリス やクレマチスが
咲いたりしていて変なのよ。
ラベンダーも咲いてるし。

DSC03423.jpg




繁り過ぎて暴れてる ビアンヴニュ はアーチに縛り付けてますw
もう、これ、樹勢強すぎ。

DSC03426.jpg




ゼフィリーヌドルーアン はやっぱり結構咲きました。

DSC03412.jpg
DSC03414.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月04日 00時40分30秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: