2016年07月11日
XML
テーマ: 温泉旅館(5276)
カテゴリ: 温泉とか
※ こちらは7月2日(土)の記事になります。


こちらの旅館はじゃらんネットでも楽天トラベルでも
レビューでかなり高評価を得ている宿泊施設ですね。
今回、こちらにふっこう割クーポンを使って宿泊してみましたよ!
正直言って気になる点がいくつかあって
自分の評価としては皆様のレビューほど高くはないのですが、
非常に泉質がよく趣のあるいい温泉だと思ったのでちょっと残念です。
スタッフさんも感じよかったし、惜しい!っていう感じなので。。

DSC02875.jpg




今回の宿泊プランは「一日3組【期間限定!!】大感謝プラン」という

ちょっとレベルを下げられてるのかな???と戦々恐々とした気持ちでした。




チェックイン時におシボリとお茶を出されのですが
この頃、ウェルカムスイーツみたいなものを
どうしても期待してしまうのでちょっと肩透かし。
そっか、これは特別プランだからか~とか勝手に思い込んだりして。。w

DSC02876.jpg
DSC02877.jpg





お部屋は10畳の和室とツインベッドのメゾネット形式のお部屋でした。
おお、広いです!
レトロな洋服ダンス・・っていうのかな?が備え付けられています。
あいにくこの日は、大雨と晴れ間が断続的にあらわれる、という
不安定な天気だったので2階の部屋の天井の窓から星が見えればいいな、
という願いはかないませんでした。

DSC02909.jpg
DSC02913.jpg
DSC02919.jpg






大きなセーフティボックスなのでバッグごと、ボンと入れられましたよ。
珍しくBSが見れるお宿でしたが、
これ↓↓はちょっとなんとかしたほうがよいのでは~??

DSC02914.jpg
DSC03021.jpg





テーブルの上に小さな紙袋が置かれていて
その中を開けてみるとちっこいブラウニーみたいなお菓子が入っていました。

お安いプランだから小さいのね、とか勝手に納得したのですが
いろいろなレビューを読んでいたら皆さん同じもののよう。
部屋に案内してくれたスタッフの方も説明してくれなかったし、
これがいくら手作りでおいしいお菓子であったとしても
ちょっとその気持ちが伝わりにくいような気が・・。

2016-07-03 07.50.56.jpg






玄関は広くて、レトロな感じだけれど人感センサーつきの照明があり、
露天風呂へと続く洗面室とトイレがあります。

DSC02921.jpg





アメニティは熊本らしくくまモンの不織布の袋に入っていましたよ。

DSC02927.jpg





到着時、庭の露天風呂にはまだお湯がたまっていませんでした。
あふれるほどにたまったのは夕食後くらいだったかな???
露天風呂にも洗い場があってちゃんとシャワーも備え付けられていましたよ。

DSC02924.jpg
DSC03007.jpg





さて、大浴場に行ってみます!
運よく、私たちの部屋からは大浴場が近かったんですよね。
大浴場の入り口には冷水のサービスが。

IMG_2028.jpg
DSC02899.jpg





こちらには私の見る限り、温泉分析表の掲示がありませんでした。
そのため、はっきりした成分についてはわからないのですが、
とりあえずこんな感じです。

IMG_2047.jpg





”無色透明”ということですが、少しブルーに見えるのは
メタケイ酸の成分によるものではないかと思われます。
レビューを読んでいくうちに、宿の方が
”メタケイ酸が豊富”と書かれいた記述も発見したのでそれは確かでしょう。

DSC02888.jpg
DSC02889.jpg
DSC02895.jpg





内湯の中には温泉を利用したサウナもあって、
少し寒い季節になればとてもよさそうな気がしました。
まぁ今の時期は暑くて私には無理w

DSC02897.jpg
DSC02898.jpg




露天風呂は2段階に別れていて、上のほうから下のほうに
湯量豊富な温泉が流れていく音がまるで滝のようで非常に心地よい。
旦那にも頼んで男湯の写真も撮ってもらいましたが、
単に対称になっているような感じでしたね。

DSC02893.jpg
DSC02890.jpg
DSC02979.jpg






・・・ここで、私は余計なものを見てしまったんです。
それはこれ。
水色の髪止めクリップです。
金属部分のサビ様からちょっと前からそこにあったのではないかと
思われたのですが、普通これって気が付かない?
土曜にチェックインした直後からチェックアウト直前まで
これはここにあったの。
結局、手が足りてなくてチェックできていない、ってことなのかなって思いました。

DSC02983.jpg





いくらこの時期とはいえ、少し雑草が伸びすぎでは?

IMG_2043.jpg




ちょっとそこでテンションが下がって
旦那にその話をしたところ、旦那も
「部屋に備え付けられていたタオルに髪の毛が何本かついてた。」っていうんです。
ああ、なにやらそこで不安になった私なのでした。




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月13日 19時58分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: