2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
サイコウさまより、午後8時半頃に電話を頂きました。藤原さんのお宅でゆっくりさせてもらっていました。本日もいい出会いがあったようです。という訳で、今日も私風に勝手にまとめてみました。===============「おーい、おにいちゃん」と声をかけてくれたおじさん。とてもサイコウ君を気に入ってくれたらしく、仕事中なのにご自宅に連れて行ってくれました。(自営業でないのに・・・。)配送してない部品群を見て、「大丈夫だよな?」とサイコウ君に確認しながら…。ひょうたん作りが趣味らしく、自宅に連れて行って、自慢のひょうたん群を見せたかったようです。そして家に着くと奥さんに、「さぼって家にいるって、会社に電話するわよ!」と軽い脅しをかけられたそうです。30分程話をして、行脚に戻ろうとしたら、-皆さんも想像難くないと思いますが。やはりというか当然「土産にひょうたんどうだ!」と言われ、やたら馬鹿でかいひょうたんを勧められ、奥さんに「そんな大きいの持って、歩けないじゃないの!」と旦那さんを突っ込んでもらい、残念そうに小さい(といっても15cmと8cmのペア)のを、浩太郎に渡して下さったそうです。8cmの方は、フィアンセができたらその人に渡す約束をしたそうです。大分までの行脚が終ったら、フィアンセを探す行脚にでるそうです。右に向かって。そうそうお箸持ってる方角ね。(サイコウ・ワールドでは、“東”の事を“右”と言います。)==================「又、荷物重くなってきたんじゃない?」「・・・コメントひかえさせてもらいます。」地図も読めないが、嘘もつけないサイコウ君。多分、荷物また重くなってますよ!
2004.04.30
コメント(2)
のようなフリをして、重要な電話が入りました。凄く悲しそうな、それでいてツキの輪クマのような声をだして、「実はプロジェクトIのMLを足抜け(退会)したいんだ・・・。」「はぁーっ??? 何だ歩くの止めるのか?」「違うよ。もう読みたくないんだよ、これ以上は。」「何で? 誰かのメールで傷ついたのか?」「・・・実は、MLの入会がうまくいってないような氣がして、4つのアドレス全部入れちゃったんだよ。そしたら1つのメールにつき、4箇所にメールが入ってくるから、多いんだよね(なぜか急に明るい声で)。」「(何を今さら・・・!)」「yahoo と携帯だけ残して、あとは退会したいんだけど、どうしたらいい?」内緒ではございますが、私は地図が読めないばかりでなく、PCもうまく扱えません。(ちなみに前職は、コンピューターグラフィックスの仕事をしていて、TVCMや映画の映像の合成などをやってました。しかし自分が使っていた映像ソフト以外は、何もわかりません。)そんな私に聞いてくるサイコウも、どうやら地図が読めず、PCもうまく扱えないようです。これを読んでくださっている、他の実行委員の皆様。大変申し訳ありませんが、yahoo と 携帯 以外は永久追放していただけますか。よろしくお願いします。そして、サイコウ様。私にPC関係の質問だけは後生ですから、もう二度と・・・。
2004.04.27
コメント(1)
今日はホントに良き日じゃった。ある姫と、1時から7時まで、渋谷のネパール料理店(マンダラ)で語り続けた。(途中で店のお留守番もした。)店長のスニルは今日も忙しくて、我々を構ってくれる暇もなかった。そうそう、スニルのところに娘が産まれた。サキャ(釈迦族である彼の苗字も、日本語で書くと“シャカ”でなく、“サキャ”になるらしい。)・花蓮(カレン)ちゃんにするか、香蓮(カレン)ちゃんかマリナちゃんで迷っていた。釈迦で蓮なんて凄い!という訳で、姫は花蓮を推した。きっと姫は今後、ゴッドマザーSポンと呼ばれるだろう。なんか強そうだ!話は変わって…。今日も姫にスペースを作られた。こっちが作ろうとすると、8倍くらいのスペースを作ってくれる。相澤先生!我々はスペース作りに精を出しております!未来の日本は安泰でごわす。…ホントに人の経験も活かさないとね。もったいないよ。こういったいろいろな体験している姫とお友達になっておくと、宇宙に行った際によしよしされるんだろう! (ムツゴロウさんに)人間あまりに眠いと、右脳解放したまままま、わけのわからん事を書くのであろうか。そういう日があってもいいよね。マクラを濡らす夜があっていいように。真っ赤なルージュをひく日があってもいいように。先生の事を、「お父さん」と間違えて呼ぶ日があってもいいようにーっ。
2004.04.26
コメント(4)
午後2時過ぎに、サイコウ様よりお電話をいただきました。(2時現在、尼崎市に入ったところでした。)「素敵な出来事が二つもあったんやけど、MLにアップしてくれはらへんか?」・・・名古屋を過ぎた頃から、うすうす感じてはいたのですが、「典型的なニセモノの関西弁」を駆使しようと謀らってます。本人は気持ちよさそうです。いやいや、それどころか有頂天です。更に、「いやー関西はええのう!難波節じゃけん!」ってこれなんか、地方が違うんじゃないですか?「混ぜるな危険」って感じがします。関西の方、そろそろ御注意をお願いします。それでは、また。 (PM3:21 アンダオより)====================アンダオ樣何いうてんねん。もう西宮市でっせ。そげんこといわんといて。ムコ川でこれから内方かあさんのオニギリいただきます。うまそうでっせ。大阪の皆様 浪花節サイコウでした。ありがとうございました。(PM3:31 サイコウ様よりお返事)==================すみません「素敵な出来事」をアップし忘れてました。アンダオ的要約によると・・・「昼過ぎに交差点で、50歳近いお父さんに、声をかけられました。お孫さんに会ってきた帰り道らしく、僕(サイコウ君)の背中の「虐待撲滅」の文字を見て、声をかけてきてくれました。更に、「頑張ってく向こうに着いて下さい!」の優しい言葉と共に、「これでお昼でも食べてください。」と1000円いただきました。ありがたく頂戴して、そのお金をぎゅっと握りしめ、近くのガスト佃店に行きました。サラダバーとドリンクバーの注文を頼み、(エナジー牧場さんがおにぎり作ってくれたので、お腹の方は大丈夫なんやー! マザーほんまにありがとう!)ぼけーっと待っていると、「どこ行かはるの?」と声をかけてきてくれた、御婦人たちがいらっしゃいました。行脚の主旨を話させてもらったりと、短い時間でしたが、いろいろな話をしました。最後にある御婦人が、「これ私に払わせて。」と僕の伝票をとっていくじゃありませんか。お話しを聞いてもらえただけでもありがたいのに、お昼代まで払って頂いて・・・。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。by サイコウ---------サイコウ君の口から、「一期一会」とか「チャンスは1度」とかの言葉が自然に出てきます。その瞬間を本当に大事にしている事が、感覚としてわかっているんだなと感じます。本当にいろいろな人に会って、いろんな話しをしたいそうです。(到着する時間が遅くなっても・・・。)嬉しいですね、本当に。(と私は勝手に思ってます。)こういった素敵な出来事があった時、たまたまMLの仲間(あなた様)が連絡するかもしれません。そんな時、サイコウ君の代わりに、その内容をMLにアップしてもらえますか。パソコンや手帳に詳しく書いている時間がないことを、よーく嘆いているサイコウ君の為にもお願いします。それでは、失礼して・・・。(PM3:37 アンダオより)
2004.04.25
コメント(0)
今から joe猿並さん の 「ノーモア・マウスの夕べ4」に行ってきます。金曜日の夜、アルコールなんか飲まずに、自分の技を高めに行っちゃう!そう今宵「心・技・体」の技を磨きに行こう!レッツ・ビギン! (もう酔ってしまいそう!)日時 :4/23(金) 19:00~21:00(開場18:30) 場所 :恵比寿会議室・PCルームC http://www.step-support.co.jp/ebisu/map.html 東京都渋谷区恵比寿4-5-21 ISビル *JR恵比寿駅から徒歩3分・恵比寿ガーデンプレースから徒歩1分 参加費:5000円 席数 :10名分 会場は全席PCつきですが、ノートPCを普段お使いの方はできれば持参 ください。いつも自分が使っている状況の方がより実践的に学べると 思いますので。
2004.04.23
コメント(2)
突然ですが、私キャッシュフローゲーム会主催します。私がやりたくて、ゲーム盤がそこにあり、部屋を使わなくなり、Gさんがその日だけ空いていたので、思う存分やります。サイコロ振りたい人、無駄使いカード引きたい人、ゲームだけでも(?)ラットレースを抜けたい人など、大募集です。というより急募です。給食を抜いてでも現地集合して下さい。サイコウ君も大阪から駆けつけるかもしれません。もしかしたら駆けつけないかもしれません。まぁ駆けつけないでしょう。ラストサムライも喜ぶようなゲーム会。千脇二区踊るじゃねぇよ、血沸き肉踊るようなゲーム会。ミミ萩原も再復活するようなゲーム会を目指します。 =====================「金持ち父さん貧乏父さん」でお馴染みのキャッシュフロー・ゲームはいかがですか?人生ゲームのようなゲーム盤のうえで、様々な投資を体験できますよ!プレーヤー同士の取引はワクワクですよ!「そんなゲームやったことないです!」という方も大歓迎です。異業種交流会としてもお楽しみください♪特に今回は、久々にGさんに司会進行をやっていただけます。(4月18日の「ジェームズ・スキナー&ジョニー 資産運用セミナー」でも司会をやられた。)もはや、伝説に近づきつつある、「G式2ndゲーム」をご自身で体験して下さい。楽しいだけでなく、気づきとうなりの多いゲーム会になるでしょう。日時 : 4月24日(土) 13時開場 13時15分開始~ 21時30分完全撤収場所 : 亀戸カメリアプラザ9F研修室 (JR亀戸駅北口《錦糸町側の出口》徒歩2分)http://www.samurailink.com/labo/sien/kamemap.html 持ち物: 鉛筆、消しゴム、電卓(必須です!)、水等の飲み物 参加費: 1000円 (昼500円 夜500円)また、2ゲーム終了後(5時~6時)に、1時間程度の夕食休憩をはさみます。そしてその後、皆様おまちかね、【大人のゲーム会】を開催します。◆ゲーム会参加方法 下記の投稿フォームに記入をして、 担当:アンダオ私書箱までメールでお申し込みください。****************投稿フォーム**********************1.お名前(漢字)2.お名前(カタカナ)3.キャシュフローゲームの経験回数は?4.「金持ち父さん貧乏父さん」を何回読みましたか?5.イベントに参加する目的は?6.当日の連絡先************************************************
2004.04.21
コメント(0)
おおおーっ! 浩太郎の朝の電話うれしかったよ。 いつも元気をありがとう。今晩は、ティンカーの家に泊まるんだね。 おととい東京でティンカーに会ってたんだよ。 (その前の週には、エナジー牧場さんと会ってたんだよ。)なんか自分の大好きな人同士が、仲が良いってもの凄く嬉しいね。浩太郎のおかげで、本当に良い出会いができてるよ。感謝でいっぱいだよ。毎日楽しい、嬉しいで、氣が上がりすぎて、地に足着いてないよ。浩太郎も、この「地に足着かない」歩き方をマスターすれば、膝痛なくなるのにな。こんな素晴らしいMLを続かせてもらう為にも、是非ともサイコウ様には、このまま大分通り越して、種子島や沖縄、あるいは台湾まで足を伸ばして欲しいくらいだ。そして、このまま鍛えに鍛え、いつの日か子供達のために鉄人レースに出場して、準優勝してほしい。今日はとてつもなく気分が良いので、私の自分勝手な小さな夢を語ってみました。
2004.04.20
コメント(1)
は、まったくもって存じませぬが、私はとにかく元気です。 そうアンダオです。今浩太郎と話しました。安倍川まで、後200Mの所にいました。(←もう30分前ですが)もし仮に道を間違えず歩けたとすると、藤枝にはあくまでも予定ですが、20時頃到着する模様です。「今日宿がなかったら、川の下でも探して・・・」と言っていたので、「橋の下だろ? それとも苦行したいのか?!」 と突っ込んでおきました。もっと良い突っ込みがなかったのかと、猛省しております。「酒があったら酒に溺れ、女がいたら女に溺れたい。」そんな心境です。ちなみにワタクシ事で恐縮ですが(←日記だからいいのか)、昨晩せっかく終電に乗れたのに、寝過ごして(壮行会をやった)元町・中華街まで行ってしまいました。私はそこから10キロほどの大倉山に住んでいるのですが、酔っているせいか、「俺も子供達の為に歩くぞー!」と深夜の短距離行脚を始めました。3時間程で自宅に着いたのですが、すっかり酔いも醒め、「この行動を自分だけで終らせてはいかん。世に問わねば・・・。」と思った次第でございます。そんなワタクシですが、今年も宜しくお願いいたします。(4月8日13:26 MLにて)==============凄いですね! 皆さんの愛のパワーって。僕が浩太郎との電話を切って、2本電話を入れているうちに、「本日の宿手配」のメールが流れてるんですもの。浩太郎は左足親指が、「アハハハハハハハ」と話しかけてくる状態らしいです。肩は痛くなったり、なくなったり・・・。今現在は81号線を 爆進中です。「一本道でも間違える可能性あるからな!」とからかうと、さすがに怒ってました。どうやら一本道は大丈夫なようです。プライドをいたく傷つけたようで、物凄くチョビット反省します。「いざとなったら交番に泊めてもらいなよ。」と言うと、「留めてもらいなよ。」と勘違いしたらしく、いたく反応しておりました。浩太郎、あんたはやっぱりサイコウだー!そんな浩太郎ですが、やはり「いざとなったら、川の下。」だそうです。(4月8日17:56 MLにて)
2004.04.08
コメント(1)
今日はサイコウ君にとっても、我々にとっても最高のスタートでした!【・・・っとその前に、まず私の座間公園までの生き方でなく、行き方の説明が悪くすみませんでした。何名かの方が迷われたようですが、ここでチベット式に五体倒地して謝ります。アイヤーっ!】とは言うものの(?)、天気は良いし、浩太郎は丸坊主だし、20名以上の方と歩けたし、日焼けしたし、ホントに楽しかった。シンマ先生の出発セレモニーのMCはサイコウだったし、“社家(shake)”なんて、おスギポンやマグロ姉さまが喜びそうな地名を歩けたり・・・。浩太郎の笑顔を見ていると、「大分ではどんな顔をしているのだろう?」って楽しみになります。これからひと月ちょっと、本当にワクワクです。今日はどんな夢を見ているのでしょう?きっと夢の中でも、歩いているのでしょう。朝起きても、疲れが取れないような夢を・・・。イカン、イカン。そんな浩太郎じゃーないですね。「夢でも歩いてる俺ってグレート!」なんて思うのでしょう。そんな浩太郎に僕らだけで乾杯!
2004.04.03
コメント(4)
ってその鳴いたじゃねえよ、泣いただよ。本日「21時から倶楽部」主催で、「サイコウ、最高、さぁ行こう!」の会があった。そういよいよ明日に迫った、サイコウの壮行会である。シンマ先生が相変わらず、楽しげに流れをつくってくれてる。私も実行委員をやっているので、乾杯の音頭などを、宝地図風にやってみる。(←宝塚風ではない)21時になり、突然「21時から倶楽部」の会になる。みんなが順番に自己紹介をする。そんな中スギポンが「サイコウ君のプロジェクトI(愛)をシンマ先生と尚ちゃん(ワシ)が応援しているので、私も応援します。」と言ってくれた。ワシは嬉しくて、えんえん鳴きそうになってしまった。そう人様に見せる日記に書くほど、ワシは嬉しかったのである。ありがとう浩太郎。 君のおかげで、スギポン・せぐパパが本当に応援してくれてるよ。ワシもスギポンとマグロ姉さんが、1日も早くハワイを日本に統合できるよう、応援しとります。明日も楽しみじゃー!
2004.04.02
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1