全31件 (31件中 1-31件目)
1
バファローズ勝った~!阪神に勝った~!さすが強い方の関西! 井川選手が投げてバルディリス選手が打つ! どうだい阪神のフロントよ!この2人から猛虎魂感じるかい? ちなみにバファローズは日高選手から蒼波魂を感じなかったのはしょうがないにしても藤井選手から猛牛魂も別に感じなかったもようです。 吉野選手と平野選手がいればなぁ~もっと楽しかったのに。
May 31, 2013
コメント(0)
日本がブルガリアに負けたねぇ オーストラリア戦大丈夫かな? っつーかJ2コンビと降格圏チームの奴使うなよ…最悪使ってもいいけどスタメン固定はやめろよ… 野球で言えば去年までの阪神の金本、先週までのベイスターズの石川、どんでん時代のバファローズ齋藤、今現在の日ハムの大野、大谷 贔屓して使って負ける最悪のパターンじゃねぇか アーセナルは早くピクシーを監督にしてヴェンゲル氏を日本代表監督に!あのイタリア人はもうダメだ! 日本代表はブラジル人とかイタリア人より日本人や国外ならフランス人イギリス人ドイツ人あたりを監督にした方が合う気がするなぁ。 ただ、ヴェンゲル氏を監督にしたらやたら若い選手を召集しそうだな。
May 30, 2013
コメント(0)
大敗だ!バファローズが大敗した! パ・リーグ他の5チームは全部勝った。 何やってんだよ… 終盤にやる気なくして大量失点しやがってバカ野郎! 俺の目が腫れて痛くてかゆいのはバファローズのせいだ! あと花粉のせいだ!
May 29, 2013
コメント(0)
バファローズ勝った! えぇっ?勝利投手が比嘉選手?ないわースワローズないわー まぁ、誰が勝利投手になろうと勝ちは勝ち。良かった良かった。 さて、今日はニコニコでベイスターズVSライオンズを見てましたが 先制打がベイスターズ先発の三浦選手。その次の回にライオンズ先発の菊池選手がプロ初安打でさらにプロ初盗塁。かなり危なっかしいスライディングでしたが足早いね。 日ハムの客寄せパンダよりよっぽど二刀流してるわな。 まぁ、日ハムのフロントとベンチをディスるのはまた今度にして ハマスタのウグイス嬢は相変わらずいい声してるわ。 プロ野球11球団(バファローズはスタジアムDJの堀江さんのみなので除外です)のウグイス嬢で一番ハマスタが好き。 1位ハマスタ 2位マリン(特にサブロー↑↑↑が好き) 3位福岡 ちなみに11位はKスタ。何あの鼻つまった声。抑揚無いし。絶対ブスだわ。仙台だし。同じブスの名産地の名古屋でもナゴドはウグイスはマトモなのに。 札幌は可もなく不可もなく。だいぶ前にバルディリス選手の発音が変だったの以外は別に。それも治ったし。 まぁ、京セラ&ホモフィーの堀江さんが一番いいけどな。でも俺は元々はブルーウェーブファンなのでやっぱりDJKIMURA氏が最高。 「ライトフィールダーイチロォォォォーーーーーースゥーズゥーキィィーーー」また聞きたいなぁ。復刻イベントじゃなく通常の試合で。 ハマスタ、西武ドーム、Kスタは男性DJ使うならちゃんとやれよ。堀江さんみたいに名前→名字でコールしたりポジションも英語で言ったりしたらいいのに。今のままじゃプロレスのリングアナみたいになってるじゃねぇか。 特にKスタは鼻づまりブスクビにして外人雇えよ。どうせ鳴り物禁止なんだから完全メジャースタイルやればいいじゃん。 札幌は週末だけいるHBCで昼下がりに番組やってる本職ラジオDJで坂口選手と同じ呼ばれ方してるアイツのスタメン発表でちゃんとやらせろよ。 外人風の発音で名字→名前ってなんか気持ち悪い あとビジターが勝った時にヒーローインタビュー場内に流せやクソが 甲子園と札幌だけじゃねぇか! 甲子園はキ○ガイの巣窟だからしょうがないけど、札幌は加齢臭漂うBBAがほとんどなんだからいいじゃねぇかよ流せよ。 俺達だって金払ってる客だ。むしろビジターはタダ券ないんだから確実に金払ってるんだぞバカ野郎。場内に流さないうえにNHK以外の道内マスゴミはテレビやラジオでも放送しないって何よ! 北海道在住の他11球団のファンは日ハムのフロント、道内マスゴミ、ドームの運営者(札幌市のお役人様の天下り)がクソッタレなの知ってるけど、遠征ではるばる交通費や宿泊費に大金出して来てる人達まで印象悪くしてどうすんの? せめてラジオやテレビでは流せよ何でGAORAでしかやんねぇんだよじゃあもうやんなよ。 少なくともグラウンドでやるなよどうせ流さねぇならよぉ! あとハムの私設応援団よ白いボールのファンタジーはパ・リーグの曲であってお前らの曲じゃねぇんだよ!それとも何か?パ・リーグの代表面してんのか?氏ね あっ…結局ハムディスっちゃった。
May 28, 2013
コメント(0)
24時間以上寝ると余計にだるくなるからみんなもきをつけよう!
May 27, 2013
コメント(0)
バファローズ昨日はサヨナラ負け、今日は後半に追い付かれてそのまま引き分け。 どうにもすっきりしない2日間ですな。 現エースと次期エースでこれじゃあなぁ… まぁ、まだ交流戦上位にいるし…ね。
May 26, 2013
コメント(0)
せっかく狭い東京ドームなのに拙攻に次ぐ拙攻で最後はサヨナラくらうとは… 残念だね。 エース様が頑張って投げたんだけどねぇ。 ベルマーレも負けるし。 今日はダメダメだな。
May 25, 2013
コメント(0)
サッカー日本代表のコンフェデ用新ユニフォームが発表されました。 新って言っても背番号と名前の色が変わっただけです。 ジャージやウインドブレーカーのジッパーみたいな赤い線を消せよ。 開催国のブラジルをイメージした黄色い数字ってアホか?日本代表なのに何でブラジルをイメージするんだよ。 常日頃adidasのスニーカーやジャージにはお世話になってるが、何故日本代表のユニフォームは変なのばっかりなんだ? asics、mizunoがんばれ! ベルマーレのサプライヤーのペナルティもがんばれ! プーマ、ディアドラ、ロット、アンブロ、ヒュンメルはもっと日本に入ってこい! adidasとNIKEはおとなしくしてろ!
May 24, 2013
コメント(0)
バファローズ勝ちました。 糸井選手は足怪我してるって嘘だろ。 いや、足怪我してて走りたくないからホームラン狙って打ってんのか? どちらにせよすごいわ。日ハムのフロントは糸井選手よりさらに頭悪いみたいだな。 先発の海田選手はしばらく二軍で再調整したほうがいいのでは? 今日だって打線とリリーフが助けてくれたから良かったようなものの…ねぇ。 交流戦1位になっちゃったよ。ドラゴンズ戦苦手だったのにジョイナスがバカなおかげで連勝しちゃったよ。 前に交流戦優勝した時もドラゴンズにだけ負け越したのにね。ジョイナスは一生ドラゴンズの監督して100歳まで長生きしてね。 名古屋のアレな人達もそれがお望みなんでしょう?
May 23, 2013
コメント(0)
今日はナビスコ杯でした。ベルマーレにとっては消化試合なのでなんとも… って思ってたら試合前のウォーミングアップ中に怪我人が出てスタメン変更とはね。 なんじゃそら… ヤバい怪我なの?まぁ、自力で歩いてひっこんでったらしいから大事じゃないと思いたいけどなぁ。 っつーかモチベーション上がらないのはわかるがそりゃないだろ。 結果はドローだったけどなんかね。
May 22, 2013
コメント(0)
2日連続で肉をガッツリ食っちまった。 旨かったし腹一杯だ。幸せだね。 だがしかし!ここ数年食欲が年々減退して体重がみるみる減ってたのになぁ。 まぁ、別にダイエットとかしてたワケじゃないし、旭川に帰るたびに親戚や昔の友達と会うとやつれたねって言われてたけど。 っつーか体重よりまず胃腸が大量の肉と油にビックリしてゲーリーがグッドリッジしてオブライトな感じになりそうだな。 プロレスや格闘技を知らんとさっぱり意味わからんな。いや、知ってとも意味わからんだろ。 現実としてすでに今僕ちゃんのポンポンがグルグルゴロゴロ言っててanusにアッツアツのマグマがきてますからねぇ。 背筋がゾワゾワしっぱなしだしね。 明日の仕事が始まるころにはゲーリー選手にはお帰りいただきたいな。
May 21, 2013
コメント(0)
今日の負けはディクソン選手じゃなくバルディリス選手につくべきだろう… 負けに直結するエラーはやめてくれよ… 他の球場は全部パ・リーグが勝つし… なんてこった! まぁ、この前は逆にパ・リーグでバファローズだけ勝った日あったしいいや。 とりあえずバルディリス選手は守備の上手い外国人という肩書きは捨ててください。
May 20, 2013
コメント(0)
やっぱりベイスターズ戦はいいね。 この相性の良さ。 見事逆転勝ち。 元日ハムと元読売で逆転勝ち。 明日もたのんま~す
May 19, 2013
コメント(0)
昨日の大敗で負け癖が戻るかなと思ったらさすがエース様だ。 ソロホームラン2本の2点でもエース様がしっかり投げて勝つ!素晴らしい。 それにひきかえベルマーレは…連勝できなかった。 まぁ、相手は今シーズンかなり調子の良い大宮だしね。今年の大宮は日ハムにマスコットパクられた怒りでかなり強いからな。 苦戦させただけでもまだマシだよ。きっと。
May 18, 2013
コメント(0)
バファローズが大量失点で負けましたな。 海田選手やKO松が可燃ゴミになってしまいました。 連勝がストップするだけじゃなくこんな大敗じゃあなぁ… 明日から連勝の反動の大型連敗がくるのではなかろうか。 まぁ、ハムがいつぞやのバファローズやいつぞやのマリーンズみたいな記録的連敗を継続してくれればまだ大丈夫だろうさ。 ってオイ!ベイスターズ負けてんじゃん! あんなお粗末なエラーをしてもらってで逆転してさらにもっとお粗末なエラーしてもらって追加点とったのに? 何やってんだよドスコイ もったいねー 来月の旭川の頃にはベイスターズが本来の姿に戻ってるなんてこたぁないよな?な?
May 17, 2013
コメント(0)
昨日の仕事中に1名で宿泊してるお客様が正面玄関のまん前に停車した車の運転席から降りてきたスーツ姿の強面のオッサンにお金を渡して後部座席に座ってた女性と建物内に入ってきました。 おかしくね?と思って声かけしたのですが華麗にスルーされてEVに乗ろうとしたのでちょっと強めに声かけしたらやっと気付いてくれたので、 御宿泊者様以外の方は客室フロアへの立ち入りをお断りしておりまして、ご面会でしたらロビーでお願いいたします。 といつものセリフをスラスラ言ってやったのですが、どうもこの人は違った。いや、違わなくないんだけどさ。 どういったことかと言いますと、普通のデリヘルバカは例のセリフをぶつけてやると諦めて部屋でペイチャンネル見てセンズリこいて寝るか、近所のデリヘル業者御用達のラブホにご案内されていくのですが、このオヤジは顔を真っ赤にして俺に詰め寄ってきました。 「妹だ」 えぇぇぇぇぇ?似てねぇぇぇぇぇ!っつーか妹に会うのに強面の男性に金払うの?兄妹ってそうなの?俺一人っ子だからわかんないけど…でも内地に住んでる従弟は長男→長女→次女の順番だけど金払わないで会ってるよ? 旭川に住んでる従姉は長女→長男の順番だけど金払わないで会ってるよ? 俺の母ちゃんは長女→次女→長男の次女だけど、叔父や伯母と会うとき普通に会ってるよ? 札幌青黒狂さんや琢朗君さんの御兄弟にお会いしたことありますが、その時札幌青黒狂さんも琢朗君さんも金払ってなかったよ? まぁ、いいや。本当に妹だとしても従業員に何も伝えず部屋に入れようとしたらダメさ。 たまにチェックインの時に彼女、彼氏や家族連れて来る人いるけど、だいたいはロビーで待たせて荷物部屋に置いて遊びに行くよ?部屋に入れるときは事前に俺達に訳を話して追加料金払っていくよ? なんか「函館から来て札幌に住んでる妹と会うから」とか言ってましたが、高級なシティホテルやリゾートホテルの広い部屋ならまだしもこんな狭いビジネスホテルのシングルルームで兄妹で会ってどうすんのよ?居酒屋とか行きなさいよ。 俺のワンルームアパートより狭いんだぞ?アホちゃう? ってことで、会うのは勝手にしてくれていいが、部屋に入れるのは止めてくれってのを丁重にお伝えしたら今度は 「そんなことチェックインの時に聞いてないしどこにも書いてない!」 えぇぇぇぇぇ?チェックインの時にイチイチんな事言うワケねーだろ!あとEVと部屋に置いてある館内案内についてる宿泊約款に書いてあるわ!HPにも書いてあるわ!ってのを丁寧にオブラートでラッピングして伝えたら 「そんなの見てない!」 知らんがな!EVの中には目につくトコに貼ってるんだから見てないお前が悪いだろうが! そもそも1人で泊まるって予約してんのに部屋に2人入るっておかしいでしょうが!予め言われてたならこっちだって用意するさ。実際前に、日本語が全く話せない外国人の方が1名で予約してきた時は、「通訳の日本人がミーと一緒にホテルに行ってチェックインの時にお金払うからヨロシク!日本のホテル初めてだから室内の物の使い方とか説明してくれ。英語話せるスタッフいないなら、最初だけ通訳入室させていい?(和訳俺)」って事前にメールして来たぞ。 車椅子の人が来た時も事前に電話で付き添いチェックイン後とチェックアウトの時と付き添いを入室させたいって連絡よこしてきたぞ? もちろんそういう事情ならとこっちもOKしたさ。 あと、シングルで予約したけど、家族や友人知人等が一緒に行くからとかで事前に部屋をダブルやツインに変更したり予約を増室する人なんでゴマンとおるわ! 仮に本当に妹だとしたならばなぜ予めそういった対処をとらない?バカかお前。 ってのをオブラートで包んでサランラップ巻いてビニール袋に入れて箱に詰めて包装紙でくるんで伝えたのですが、 「そんなのそっちのミスだ!」 はぁ?意味わかんねー。 もうそっからは 「入れさせろ」 無理です 「入れさせろ」 無理です 「入れさせろ」 無理です … 延々と… もうね、顔を真っ赤にして今にも俺に掴みかかってきそうな勢い。 んで、オッサンブチギレで壁をドン! いや、そんなことされたってダメなモノはダメですし。 とはいえちょっとビックリしたので警察に…と思って電話に手をかけたらどっかに行きました。例の車に乗ってラブホ街方面へ。 そして1時間ちょっとで例の車に乗って帰ってきました。1人で。 ブチギレて壁ドンするくらい会いたかった妹なのに1時間ちょっとでいいの?ホテルの部屋でゆっくり会いたかった妹なのに1時間ちょっとでいいの? 朝までやってる居酒屋やバーが近場にくさるほどあるんだからゆっくり会って昔話に花を咲かせればいいじゃない。何で1時間ぽっちで1人で帰ってくるの? 何で帰ってきたら風俗ビルみたいな臭いを身体中から発してるの?花粉症で鼻がズルズルな俺でもわかるくらい臭うよアンタ。 んで俺のネームプレートをガン見すんなよ。どうせ後で俺の悪口をアンケートとかに書こうとしてんだろうけど、防犯カメラって物があってだな。 まぁ、精々態度が悪いだの融通がきかないだのって書くんだろ? 職場の人達は俺の証言、防犯カメラの映像と音声、お前の書いた悪口。この3つを参考にしたらどっちの味方になるかな?
May 16, 2013
コメント(0)
今日はJリーグ開幕からちょうど20年 思い出すなぁ20年前の今日のバブルな開幕セレモニーやマイヤー氏やディアス氏らのゴール。 ベルマーレは初年度参加出来なくて93年はまだJFLで実はその時湘南ベルマーレとして準加盟してたんだよな。 んで93年のJFLを優勝してJリーグに昇格したらホームタウンは原則1市町村って言われてベルマーレ平塚になったワケだ。 そこから数年は強かったけどJ2に落ちてから… 今もJ1にいるけど厳しい戦いが続いてるね。 さて、そんな記念すべきJリーグの誕生日の今日は水曜日なのでナビスコ杯の日です。 ベルマーレはアウェイでエスパルス戦。先日のリーグ戦ではホームで引き分けましたが今日はどうなることやらと思ってたら 勝った~!サブ中心なのに勝った! 試合に勝つ。これだけでもじゅうぶん嬉しいが、今日みたいな特別な日に勝つのはより嬉しいね。 さて、話しは変わってバファローズですが、今日も勝ちました。 また危険球を食らいました。今日は川端選手ではなく、バルディリス選手でした。ホームラン打ってたけど大丈夫かなぁ。 今日はデホ選手、バルディリス選手、ロッティーノ選手と多国籍ホームランでした。 日高選手の古巣愛もなかなかですな。
May 15, 2013
コメント(0)
牛xxx-xxx-xxxxx:1 虎xxx-xxx-xxxxx:0 うわ~バファローズが甲子園で阪神に勝てた。 金本氏が引退してレフトのラッキーゾーンが無いからって坂口選手がホームラン打った。 ディクソン選手よく頑張った。さすがイケメン外人だ。 明日は松葉選手。勝って甲子園のキ○ガイ共を黙らせてやってください。
May 14, 2013
コメント(0)
さて、明日からプロ野球は交流戦が始まります。 バファローズは敵地に乗り込んで阪神戦からスタートです。 今年も勝っても勝っても順位あがらないんかねぇ… 現在5位のバファローズ。通常のリーグ戦に戻ってまた札幌に来るのは7月ですがそのころには何位かな? たぶんAクラスではないんだろうな… そういや、そんなバファローズより今下位にいるのが日ハムです。そしてセ・リーグではベイスターズがついに大量課金をしたようで、かわりに糞味噌ジョイナスが落合氏追放効果てきめんでエライことになってますね。 両チーム共にフロントがバカでアホでクズで監督、コーチがアレなチームですね。試合をするのは選手ですが、エモやんも言ってたようにベンチがアホだと野球が出来ないんですね。 さて、ここで思ったのが、両チームのファンが軽々しく暗黒暗黒とわめいていること。 バファローズ、ベイスターズ、カープに比べたらお前らちょっと調子悪いだけじゃん!どっちともここ10年くらいずっと強いじゃん! ドラゴンズは就任以来常に好成績を修めてた監督を客が少ないって理由でクビにして弱くなって客減ったのは自業自得とはいえ一部のオチアン以外のドラゴンズファンにはかわいそうだけどね。 ハムもフロントが疫病神な18番や11番をゴリ押ししたりGMが何年も続けてドラ1の枠無駄遣いして一部のまっとうなファン以外はかわいそうだね。 勝っても負けても大谷がどうしたこうしたばっかで他の選手も嫌んなってんじゃね?せめて大谷選手がもっと戦力になってりゃ話しは別だけどさ。 そもそも二刀流って言うけどセ・リーグの投手みんな二刀流だよね。 渡米前のドラゴンズの川上選手、大怪我する前の元読売の桑田氏、ベイスターズ時代の吉見選手(マリーンズ)、元阪神のムーア氏これらの選手のがよっぽどバッティング上手いけど、大谷選手はこの選手達より投打両方で上になるか少なくとも同レベルにならないと二刀流が成功したとは言えない気がするが。無理なら潰れる前にどっちかに集中するべきだよ。 さて、ハムは移転後強くなってからファンになった道民が一気に引く危険性があるね。道民は熱しやすく冷めやすいからね。その辺含めて大谷選手には敵ながら頑張ってはほしいんだけどねぇ。 でも今年の日ハムって大谷選手が抹消されたら調子良くなって一軍再登録されたらまた連敗してるよな… どうやら大谷選手も疫病神ですな。 っつーかやっぱり他の選手から良く思われてないんじゃない?入団の経緯とかフロント主導のごり押し起用で他の選手の反感買ってんじゃないの? まぁ、日本球界の未来とやらの為に頑張ってくれや若者よ。
May 13, 2013
コメント(0)
バファローズ交流戦前に連勝! でも交流戦はいきなり甲子園なんだよな… 毎年交流戦は勝っても勝っても順位あがらないし負けたらガクッと下がるし… 札幌在住のハム以外のパ・リーグのチームのファンとしては交流戦廃止or削減も別にいいかなと思わなくもない。そうなれば自分の好きなチームの試合が札幌で1カード増えるワケだし。 まぁ、ここ数年のバファローズみたいに地方引き摺りまわされる可能性もあるけど。 今年も旭川か… めんどくせぇ
May 12, 2013
コメント(0)
ベルマーレ勝った!! 代表GKから3点取って勝点も3! さらに甲府、名古屋、磐田、大分が負けて川崎も引き分けた! うまくいけば来週で降格圏脱出だ! 瓦斯さん優しいなぁ。 ついでにバファローズも勝った!エース様最高や!糸井選手が古巣に熱い恩返ししてるねぇ。 明日も勝って交流戦に弾みを! さらについでに久々に俺様が仕事に寝坊して大遅刻だ!ゴールデンウィークの疲れとストレスが今更ドカッときたぜ! 本当に申し訳ございません。
May 11, 2013
コメント(0)
人にはそれぞれ様々な好みがあります。 顔さえかっこいい、かわいいだったら後は何でもいい人もいれば 性格さえよければブスでもデブでもキモオタでもチビでもいい人。 金さえ持ってれば浮気されようが犯罪者だろうが何でもいい人。 ロリコン、ショタコン ブス専、デブ専 なんでもいます。 俺は… 有名人で言えばまゆゆ、あみーご、あややあたり…キレイよりカワイイが好きだな。 身長は自分自身がチビですが、別にないなぁ 一番大事なのは胸。D~Fがいいね。 過度なデブや鶏ガラみたいなガリガリは無理だね。 まぁ、不細工な短足チビの低学歴低賃金のワープアが何様のつもりだって突っ込みは聞こえないフリをしますよ。 さて、何故急にそんな話になったかと言いますと! ココからが今日の本題 今日もね、ダメだって言っても言ってもわからないアホタレ共がデリヘル狂いしてましてね。 な~にが追加料金払うからだバーカ!おとなしく近所のラブホ行ったほうが安く済むだろバーカ! な~にが前は呼べたのにだ。俺達の許可とってなくてコッソリやってるのは合法じゃねぇんだよボケ なんで最初から人数2人でダブルやツインに予約しねーんだよバーカ! そしたら俺達はデリヘルだなってわかっても引き継ぎノートと顧客情報に書くだけで余程近隣の部屋に迷惑かけないとあーだこーだ言わないのに。バーカ! ま、俺個人に大金握らせればある程度は目を瞑ってやらなくもないよ。 そしてここからが本題の本題 そんなデリヘルバカ共の中に今日はアレなのがいましてね。 深夜に派手な格好してデリヘル特有の香水とローションとボディーソープの混ざった独特な臭いを撒き散らすデブが入ってきたので部屋番号聞いたらオッサンが1人で泊まってる部屋なので追い返したワケですよ。 んでしばらくしたらま~た違うデブが派手な格好と独特な臭いで入ってきて止めたらま~たそのオッサンの部屋番号言いましてね。 デブ専かよ!しかも1回阻止されたら諦めてマスかいて寝るか近場のラブホに行くのがよくあるパターンなのにまた呼ぶって…アホなのか? しかもそのオッサンウチのホテルの本社の紹介で泊まってる提携企業の人で常連だった。 って事は今までも俺様の包囲網を掻い潜って悪さしてやがったな?チクショウめ! そんなとこでデリヘル呼んだのがバレただけでも普通恥ずかしいんじゃねーの? それをしつこくもう1回呼んでまた止められる。恥の上塗りだね。 さらにデブ専がバレる。デブ専って言葉があるってことはデブが好みってのは普通じゃない性癖って事なワケよ。それがバレるのは恥の上塗りのさらに上塗りだね。 恥で塗り固めちゃってるね。 もちろん引き継ぎノートと顧客情報にもデリヘルを2回阻止したって書くし、ついでにどっちもデブだからこの人デブ専って書くよ。 ウチの若い女性従業員もそれを見るよ。恥ずかしいね! まぁ、今後またデリヘル呼びたくなったらおとなしくラブホ行くか正々堂々俺様に賄賂を渡しなさい。また来るならね。 ちなみに支配人や本社もたとえ大金をおとしてく超VIPであってもルール、マナー、秩序を守れないバカは来なくて結構ってスタンスなので。
May 10, 2013
コメント(0)
ゴールデンウィークじゃないのでバファローズが連勝です。 川端選手はこの短期間に2回も危険球をぶつけられてます。大丈夫でしょうか? でも、チームはこんなに弱いのに川端選手が頭にくらうと勝つね。川端選手の寿命と引き換えに勝っているのか? でもマジで川端選手は病院でちゃんと検査とかして某人気野球漫画の主人公の父親みたいにならないようにしていただきたい。 さて、昨日の松葉選手に続いて今日は佐藤達選手が初勝利。おめでとうございます。連日Tシャツが製作されますね。 もう1人の佐藤もがんばれ! 佐藤達選手は出身は違うけど大学が北海道。佐藤峻選手は純粋な北海道産まれ北海道育ち。北海道産は日ハムなんかよりバファローズに任せなさい。投手コーチは星野氏だしね。捕手には先日札幌で初打席初安打の伏見選手。 日ハムはどの面下げて北海道を名乗ってるのか。関西の食肉加工会社とカルト宗教のクセによ! 先日鍵谷選手が先発した時道内ローカルマスゴミが道産子道産子ってウザかったが、大谷選手のせいで浅沼選手が理不尽な鎌ヶ谷送りにされたことはスルーですよ。 そもそも地元出身が先発したくらいで騒ぐな。広島ローカルのカープ担当や福岡ローカルのホークス担当が見たら鼻で笑うレベルだな。 だいたいコンサドーレは半分以上地元の選手だろうが。ユースは毎年強い事知らんのだろうな腐れローカルマスゴミ共は。 札幌在住とはいえ湘南サポの俺や脚大阪サポの札幌青黒狂氏でも知ってるくらいコンサドーレのユースは強いのに。 アホみたいにハムハムハムハム言いやがってバーカ 北海道移転後もロクに北海道出身をドラフトで指名しないで他球団で活躍されて、トレード等で獲得もせずにどの面下げて北海道を名乗ってるのか。 ホークス、バファローズ、スワローズ、ライオンズのがよっぽど北海道出身や北海道に縁のある選手を徴用してるな。移転前も移転後も。 ホークスやカープみたいな地元枠は大事だと思うよ。特にお前らの大好きな金儲け&マスゴミの注目って意味でも。 俺は吉井氏やその他昨年までの強い日ハムのコーチ陣は栗山監督とケンカ別れしたのではなくハンカチごり押し、創価癒着の糞フロントに嫌気が差して日ハム辞めたと思ってます。 チームの強さはバファローズはまだまだ日ハムに敵いません。今年もどうせ最下位でしょう。でもフロントの腐れっぷりはいい勝負だなと思います。
May 9, 2013
コメント(0)
バファローズが久しぶりに勝ちました。 松葉選手初勝利おめでとうございます。またTシャツ出るね。 っつーかゴールデンウィークが明けたらいきなり勝ちました。 アンタらそんなにゴールデンウィークに働くのが嫌なんか?だったら公務員目指せよプロ野球選手辞めろバーカ
May 8, 2013
コメント(0)
さて、昨日一昨日と休みでGWのバカのおもりをした疲れをとりながら野球三元中継で疲れて死んだように寝たワケですが、 今日からまた仕事だと思ったら… 腹が痛い。 ゲーリーの特大ホームランが止まらない… 職場の置き薬の正露丸をもらって飲んだがまだゲーリーが打ってる。 どうなっとんのだ? バファローズがGWに勝ちたくないように俺は働きたく無いからなのか? まいったなぁ…
May 7, 2013
コメント(0)
ゴールデンウィーク1勝8敗1勝はアクシデントによるラッキーで後は実力不足糞采配糞継投で負けるべくして負け。 っつーかイーグルスマジ畜生 バファローズのイケメン正捕手の伊藤選手を空振りしたバットで殴打して直後に盗塁。マジ鬼畜。 さらにそのまま2者連続ホームラン。マジ鬼畜。 そして終盤ランナーだった伊藤選手に送球をぶつける。マジ鬼畜。 楽天は伊藤選手に何か恨みでもあんの?しかも伊藤選手にぶつけたおかげでで同点にされるとかさ。アホか? 殺人野球恐いわ~。 齋藤とかいうゴミキャッチャーを引きずり出したいのか?ロッティーノ選手と高橋信選手に捕手させたいのか? どんでんなら報復指示してるな。 どうせアホみたいに弱くて今年も最下位なんだろうしイーグルスの誰か報復でぶっ壊してやりゃよかったのになwww まぁ、それやったら星野1001がドラゴンズ時代のキレっぷりを見せてくれただろうな。 あと仙台突然突風そして雨。もっと早くにこの強風と雨がきたらなぁ…まぁ、8回の裏から吹いて降って9回の表には止んでたけどな…もしかして楽天は読売のカラクリでの空調操作を真似て仙台の天候操作したのか? んで結局試合は西本継投がズバリ決まって負けました。メジャー帰りの斎藤選手の自滅で満塁にしてもらったのに1点も取れずにその裏に西本継投で大量失点で勝ちをプレゼント。バカじゃねーの? そういやホークスの森福選手が先発して2イニングスを6奪三振被安打0だけど1失点投球数50球以上だったそうですね。ちなみに3回から変わった金無が早速ホームラン打たれてましたね。 そもそも森福選手が先発ってのがおかしな話だよな。 んで結局敗戦投手は森福選手www 西武ドームは相変わらずの道内マスゴミ偏向中継がウザいね。 ライオンズのチャンテ4の女性パートは声が若いね。札幌ドームのチキバンのBBAパートと雲泥の差だね。ライオンズはまさに黄色い声援。ハムBBAは茶色…いや、ウンコ色の声援wwww 道内ローカルの中継でハムが負けると本当気分がいいわ。バカ実況&糞解説悔しいのうwwwwwww 今日も三元中継で目と頭が疲れた。 そういや、昨日のカープVS読売で思ったのですが、55番大田選手と96番林イーハウ選手は松井と安倍総理のユニフォーム見てどう思ったんかな?まぁ、大田選手はしょうがないにしても林イーハウ選手は…まぁ、台湾人だから日本の総理大臣に悪い感情もってないかな? 林がリンじゃなくイムで韓国人だったらブチギレだろうな。 さて、負けまくりのゴールデンウィーク。バファローズだけじゃなくベルマーレもね。今日も負けた。 どいつもこいつも…
May 6, 2013
コメント(0)
ま~た負けやがって 森脇いい加減にしろよ? 4月21日からずっと負け。唯一29日に勝ったのはアクシデントのおかげだし。 そんなにゴールデンウィークに勝つのが嫌なの?バカ野郎市ね 2週間連続で糞打線のせいで西選手に負けがついて… っつーかヘッスラしなきゃ死んじゃう病のアゴがアホなエラーしなきゃなぁ… バルたそ~のホムーラン無駄にするエラーだよぉ… さて、バファローズとかいう超絶雑魚チームは置いといて他球場は? カラスが鳩を墜とした西武ドームでは菊池選手が糞ハムを完封しましたね。偏向放送の実況悔しそうでワロタ 不正転売の温床ヤフオクドームはマリーンズが勝ちました。西武ドームで真っ黒いカラスが鳩を墜としたのはこの前兆だったんだな。真っ黒いカモメが鷹を墜としたワケだ(ドヤァ…) さてさてセ・リーグは? まず甲子園。タイガースなのにドラゴン藤浪はついにホムーラン打たれたね。しかもミレッジ選手でもバレンティン選手でも畠山選手でもなく中村選手に プロ5年で通算本塁打2本の人に3本目を打たれました。相川選手がブランコ選手に轢かれなかったら出番も無いような選手に。 で、試合はスワローズが勝ったね。 ナゴヤドームは?っつーか谷繁選手と中村紀選手の2000本は中村紀選手が2000本達成。谷繁選手は無安打で試合もベイスターズが勝ち。 カラクリはいいんじゃね? カープもバファローズ並みに負けまくってるね今日は鯉のぼり。カープの日なのにね。 っつーかさ、今さらだけど長嶋氏はいいとして松井は国民栄誉賞おかしくね? イチロー選手は辞退してるからしゃあなしとしても近鉄時代からトルネードブームを起こしメジャーでノーノーしかもア・リーグとナ・リーグ両方でやった野茂氏は?っつーか松井程度なら大魔人佐々木氏も十分資格あるだろうに。 サッカーの三浦カズ選手は?中田ヒデ氏は?ブラジルで日本人初のプロになった人と日本人初のスクデット獲得だぞ? Jリーグバブルとワールドカップバブルの中心人物だぞ? 国民栄誉賞の基準には毎回納得がいかないよね。特に今回は。 あとスポーツ選手は引退するまではもらわない方がいいよね。晩年の高橋尚子さんとかサッカー女子日本代表とかバカみたいだもんね。 だからイチロー選手はやっぱりすごいよ。 じゃあ中田ヒデ氏はいいけどキングカズはまだもらえないな。 試合は読売が勝ちました…ケッ。 今日は夜勤明けなのにテレビとパソコンでパ・リーグ3試合を同時中継して目と頭が無駄に疲れた…
May 5, 2013
コメント(0)
金子千尋選手でイーグルスに負けたとなるともうどうしようもないね。 このまま大型連敗して交流戦か? 森脇監督と西本コーチはそろそろマジメにやってくんないと12球団で圧倒的に数が少ないバファローズファンの我慢の限界が… いくら暗黒慣れしてるとは言え今年は戦力が整ってて珍しく怪我人がほとんどいないって状態でこれじゃね 特に監督の采配と投手コーチの継投に疑問と不満がたくさんあるので まぁ、とはいえ、例えば落合氏と森(繁)氏が今バファローズの監督と投手コーチになってもこの暗黒体質はなかなか改善できるモノじゃない気がするからね。 むしろフロントのバカ共はまた首のすげ替えでお茶を濁すのはやめろよな。 まぁ、西本コーチは今すぐ休養してほしいけど…
May 4, 2013
コメント(0)
今日もバファローズとベルマーレは負けたね~。 ゴールデンウィークって大嫌い。 バファローズとベルマーレは負けまくるし仕事は忙しいし。 カレンダー通りに休める人はいいなぁ…
May 3, 2013
コメント(0)
バファローズ連敗してるね~。 暗黒週間はまだまだ終わらないよ~! アクシデントによる1勝のみで終わるなよ~!
May 2, 2013
コメント(0)
今日のバファローズの先発はドラ1ルーキーの松葉選手でした。 6イニング無失点だったのに… 打線の援護が無かったから勝てないのはしょうがない。 無失点で降板だから負けがつくわけではない。 でも降板した次の回に出てきた信頼出来るハズのリリーフが打たれて打線は相変わらず沈黙して負け試合。 何か嫌な感じだね。 やっぱり一昨日打ち過ぎたか? っつーか一昨日も4回以降無得点だしね。緊急登板の乾選手をボコっただけでその後のしっかり準備して出てきた投手からは無得点だからね。 やっぱり糞打線は糞打線だ。 そして糞リリーフは糞リリーフだ。 西本コーチと星野コーチを入れ替えてくれんかな?
May 1, 2013
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1