全31件 (31件中 1-31件目)
1
バファローズ今日は負けました。うん。負けると思ってたよ。いや、マジで。 だって、 ・今日勝てば借金完済 ・先発はエースの金子選手 ・打線もここ数試合当たってきている ・ホームゲーム ・相手は最下位争いの相手 負ける条件がばっちり揃ってるもの。 むしろここで勝てるようなチームなら毎年Bクラスになりませんわ。 そんなゴミチームはおいといて、ベルマーレが勝ったぞ~! しかも神奈川ダービーにだ! 揃って負けて昨日くらいからきてる吐き気と腹痛が逆にやわらぐと思ったらびっくりしたことにベルマーレが勝てたもんだから頭痛までしちゃってさ… 首と腰も痛いしさ。銭湯行ったら帰りに雨降るしさ。 ハァ
Jul 31, 2013
コメント(0)
バファローズ今日はFAで出てった寺原選手に勝ちました。 岸田選手、佐藤達選手、平野佳選手の2013年の勝ちパターン継投で勝ちました。最後に平野佳選手が打たれました… しっかり締めんかい! さて、そんなバファローズはおいといてま~た俺の虚弱な体が… 妙に吐き気がする。若干腹も下り気味。昼の暑さと夜の寒さにやられたかな?
Jul 30, 2013
コメント(0)
コンサドーレのユースがU-18日本選手権の決勝T1回戦を勝ち上がりました。 コンササポじゃなくてもJリーグ好きならほとんどの人は知ってますが、コンサのユースはマジで強い。 でもトップチームは昇格→すぐ降格→ちょっと低迷→昇格→すぐ降格の繰り返しをするエレベータークラブ。 まぁ、貧乏なのに定期的に昇格するのはユースが強いからなんだけど、貧乏なので金持ちに選手を引き抜かれ、いい外国人見つけても活躍したら金持ちに引き抜かれだからしょうがないんだよね。 キリノ選手については本当にありがとうございました。
Jul 29, 2013
コメント(1)
なんやかんやで終わってみたら日本代表が東アジア杯優勝しました! あーだこーだあるだろうけど、ひとまず優勝したのは嬉しい。 イタリア人の能天気な新戦力お試し大会でオーストラリアも1.5~2軍だったおかげで優勝かな? っつーか先にリードして1回追い付かれないと死んじゃう病なのか? あと、また一般韓国人がバカやって何か後味の悪いものになってしまった。コイツらオリンピックで懲りなかったんだな。 韓国代表は監督がベルマーレOBのホン・ミョンボ氏だし、今のベルマーレの背番号7ハン・グギョン選手がメンバー入りしてるから日本と関係無い試合ではそれなりに応援する気持ちも無くはないのに… ガッカリだよ… JFAはFIFAとAFCにちゃんと抗議してアイツラにわからせてやってくれよ!
Jul 28, 2013
コメント(0)
函館を夜に出て札幌に1泊して翌日また函館に行く… バカじゃねーの? まぁ、近隣も含め宿が無いからしょうがないにしても… 北海道外の人は北海道の広さをイマイチわかってないね。 仙台から東京、東京から名古屋、名古屋から大阪、大阪から広島、広島から福岡 実際の距離もそうだし、インフラがまだ未発達な分これらより全然遠いよ。しかも特急列車は本当の意味で炎上だから間引き運転で乗車率は余裕で100%を越えるし、バスならライブが終わってから出ても札幌着は朝方。 ネカフェ、漫喫、サウナ、健康ランド、ラブホの方が楽で安いよね。まぁ、それらも満員ならびっくりだけど、でもそれらは予約制じゃないしね。 っつーか、そもそも土曜日だけ観て日曜日は帰るだけなら函館空港より新千歳空港だからまだわかるけどね。 バファローズは毎年ハムに道内引き廻しの刑をされてますが、函館も帯広も釧路も俺はかなり早い段階で宿確保してました。旭川は実家なので当日でも何の問題もありません。 1回だけ宿が確保できなかった時(当時も今も貧乏なので予算をかなり低く設定してるので)はアホみたいに離れた所には行かずネカフェでした。 みんな金と時間があっていいねぇ。
Jul 27, 2013
コメント(0)
窓開けたら風が強いし外の音がうるさいしカーテンがもげそうになる。 窓閉めて扇風機起動したら微妙に寒い。なので布団をちゃんと掛けたら暑いのなんの。 窓閉めて扇風機止めたら薄い布団でも暑い。 じゃあどうしたらいいんだよ! おかげで今日も夕方まで寝れなくて只今絶賛寝不足中で仕事だバカ野郎! ストレスがいつもの倍のスピードで溜まるぜ~! 特に今日は見た目は大人頭脳は子供な連中が多いから余計にな! あと見た目も頭脳も子供なのも多数いるがこっちは元々嫌いだから逆にあんまり気にならないね。
Jul 26, 2013
コメント(0)
サッカー日本代表今日はオーストラリア代表に勝ちました。 先日中国とは引き分けて今日はオーストラリアに勝つ。う~んワケわかんねー っつーか今日だって勝つには勝ったけど、2点差を一回追い付かれたワケでしょ。守備がザル過ぎやしませんかって
Jul 25, 2013
コメント(1)
読売からきた森脇の愛人はいい加減にしろよ。 ミスって大谷に内野安打されてその直後に三振ゲッツー取れたところをポロっとやりやがって。ノーバンの何でもないタイミングはバッチリアウトの送球を土手にあてるとかさぁ…結果失点にならなかったからよかったものの… あと、ハムパイアは死ね。デホ選手の二塁打を雰囲気でアウトにしやがって!タッチしてねーじゃねーか!で、直後の深江選手の盗塁で似たようなタイミングのプレーはちゃんと見ててセーフとか…ちゃんと見て判定しろよバカ 大嫌いな日ハムに勝ったけどなんかすっきりしない。 勝ったけどスポーツニュースは大谷のタイムリーばっかりなんだろうなぁ。あのお粗末な守備は無かったことにするんだろどうせ。 まるで大谷のタイムリーで1-0でハムが勝ったみたいな編集するんだろ死ね
Jul 24, 2013
コメント(0)
さて、プロ野球のオールスター休みも今日までで明日からまたペナントレースが再開されます。 バファローズはホームで日ハム戦です。先発はエースで先日あのイーグルスの田中選手を抜いて奪三振1位になった金子選手。勝ってくれぇ~ さて、そんなバファローズですが、先日あらたな外国人選手2名の入団が発表されました。 ブラッド・ミルズ選手とホセ・フェルナンデス選手。 ん?フェルナンデス?あのフェルナンデスかね? またおまえか! またロクに打たないで守備で足を引っ張りにきたのか! んで、ミルズ選手は投手なんだけど一軍の外国人枠にもう空きがないんだが…フェルナンデス選手は外国人枠から外れてるからでれるが、ディクソン選手マエストリ選手バルディリス選手イ・デホ選手より戦力なのかい? っつーかさ、フェルナンデス選手は必要?確かに今年は飛ぶボールなのにバファローズはかなりの糞打線だけどさ… まぁ、右の代打が高橋信選手くらいしか使えない、T-岡田選手の打席だけ去年のボールを使われてんじゃねーか?ってくらい復活の兆しが無いから不必要ではないのか。 まぁ、頑張ってくださいな。
Jul 23, 2013
コメント(0)
3試合もやって、あんだけ長距離打者いてホームラン0ってなんだそりゃ! バファローズの糞打線か! まぁ、試合ではピッチャーも本気で投げるからしゃあないとしてホームランダービーでも貧打ってなんだそりゃ! 不良品の飛ばなすぎるボールの在庫処分をオールスターでするんじゃねぇよ! 読売の試合で処分しろよボケェ!
Jul 22, 2013
コメント(0)
PK2本もくれてやってんじゃねーよバカ! 今までさんざんJリーグからも呼べと言ってきた俺たちJオタの立場が全く無くなったじゃねーか! 負けなかったのが不幸中の幸いだな クソッタレ共め!
Jul 21, 2013
コメント(0)
明日は参院選の投票日ですよ! みんな選挙行けよ! 俺は先々週に期日前投票済ませてきました。なぜなら明日も仕事だから。 投票もしないクセにあーだこーだ文句言ってるヤツは投票してから文句言えよ! 日本には日本人じゃない人達が結構住んでますが、その人達は投票したくても出来ないんだからね。 まぁ、日本人じゃないヤツに投票されたらたまったものではないけど。たとえその人が日本生まれ日本育ちでも日本国籍を取得してないなら絶対にダメだと思うけど。 あと赤はしょうがないにしても宗教は政治に絡むべきではないと思うの。信仰の自由はいいけど、政治に絡むのはダメだと思うの。 だから日ハムファンはオールスターでも見てホルホルしててください。 っつーかあんだけ組織票毎回しといてあの空席はないわー
Jul 20, 2013
コメント(0)
さて、オールスター第1戦。ロースコアな引き分けに終わりました。 つまらんかったわ~ 澤村選手がMVPはあり得ないよな。 球場全体からエェェェェェェェ?って言われてたし。引き分けなんだから該当者無しで、敢闘賞1人増やせば良かったんじゃね? あと、ライトスタンド(セ・リーグ側)にいるハムファンは自重しろよ。あと、バファローズの糸井選手のユニ着た去年までバファローズファンじゃなかったババア共も。 バファローズファンの面汚しめ。
Jul 19, 2013
コメント(2)
さて、明日からプロ野球のオールスターですな。 今さらながら3試合って多くね? 12球団の本拠地でパ・リーグVSセ・リーグと地方でそれ以外の組み合わせで1試合とかにしてほしいなぁ。 東西はフレッシュオールスターとかぶるから東日本出身VS西日本出身とか日本代表VSNPB外国人選抜とか甲子園経験者VS地方予選敗退とか30歳以上VS29歳以下とか高卒VS大卒とか投手&捕手VS内野&外野とか さて、今日のフレッシュオールスターにはバファローズからは伏見選手、西川選手、そして堤選手が出場しました。 堤は2打数1安打!二塁打でした。早く1軍でも打ってくれ! 明日からのオールスターは平野佳選手、佐藤達選手、糸井選手、伊藤選手、李選手が出ますな。 最下位のクセに出すぎじゃね? ハムは参院選に備えて創価が予行演習したからしょうがないにしてもバファローズはどうしてこうなった… パ・リーグの上位チームは選手もファンももっとがんばれよ… セ・リーグは今年は関西のキチガイ共が大人しいね。MAZDAがやり過ぎてるのはいつもの事だが、今年はヤクルトレディーのオバチャンたちが何故か張り切ったようですな。 さて、そういえば、昨日だか一昨日だかに突然ドラゴンズのルナ選手が辞退を発表しました。ジョイナスもオールスターには出ない方針のままかよ! まぁ、本当に怪我だからしょうがないけどな。 んで、代わりが読売の寺内って…誰?こいつがスター?村田は?なんなら北海道のハムファンにちょっとした嫌がらせするために小笠原とか、原の大好きな亀井とか前半いろいろ頑張った中井とか…何故寺内? っつーかドラゴンズから代わり出せよ。森野選手、井端選手、堂上選手(弟)とかいるじゃん。 まぁ、こんなギリギリの突然だからみんな出たくないって言ったんだろうな。んで原が読売の監督だからしかたなく読売で内野で暇なヤツが寺内しかいなかったんだろうな。 しっかし…ルナ選手の代わりが寺内…むちゃくちゃだな。 読売ファンからもテラ打たないだのテラ打てないだの言われるくらい打撃がダメで守備もお笑いでとても地味な選手がオールスターかよ… スターって何かね?
Jul 18, 2013
コメント(0)
バファローズがエースで勝ってベルマーレは負ける 今日は平常通りだね。 俺の体調も何となく良くないのも平常通りだね。 ちょっとしためまいと吐き気。うん。いつも通りだ。
Jul 17, 2013
コメント(0)
バファローズせっかく先制したのに追加点取れないは投手陣我慢できないわで結局連敗ストップできず… 田中選手の連続無失点は止めたけど、連勝は止められず… まぁ、こんな弱いチームに止められるほど田中選手はヤワじゃないわな。
Jul 16, 2013
コメント(0)
バファローズが案の定連敗です。 昨日は平野佳選手、今日は佐藤達選手が打たれてしまいました。 夏を迎えるにあたって疲れが出始めたかな? 今日打たれた佐藤達選手は勝ち試合負け試合関係なくよく出てるし、 平野佳選手は何年もかなりの試合数出てるからねぇ… 疲れかな? 2人ともオールスター出るから休めないしなぁ~ まいっちゃうね
Jul 15, 2013
コメント(0)
昨日このままオールスターまで連勝してほしいって書いたら早速今日サヨナラ負けしたバファローズ。 アホかと。 っつーか西選手が勝てないねぇ… まぁ、他の先発投手陣も似たようなもんだけどさ。 まだ夏休みには1週間ぐらいはやいぜ…
Jul 14, 2013
コメント(0)
ベルマーレが久しぶりに勝った!まぁ、相手は数少ない順位が下のチームだけどね…とはいえ自分たちより下位のチームからしっかり勝つってのは大事な事よ。優勝争いは下位チームからの取りこぼしが少ないチームが制すと言っても過言じゃないくらい大事。だから残留争いもまず自分たちより下位からきっちり勝点を稼いでおけば後々になって生きてくる。きっとね。さて、降格圏内とは言えまだ下にもいるベルマーレはいいとして、降格とかないもんだから最下位争いを毎年してて、今年もやってるバファローズですが、今日は勝ちました。連勝してます。どうやら最下位脱出したらしいね。オールスターまで連勝したいなぁ…まぁ、もしオールスターまで連勝したらオールスター明けに反動で連敗するんだろうけど。んでお得意の最下位固めだろ。特にバファローズの選手はゴールデンウィークとか夏休みとか人が休んでる時は自分たちも休みたい連中だからね。
Jul 13, 2013
コメント(0)
バファローズの森本投手が初勝利です。 また初勝利Tシャツが出ますな。 今年は初勝利や初安打Tシャツが多いな。 チームは依然として最下位だけどね。 次は誰が初勝利or初安打かな? 堤選手がフレッシュオールスターで活躍して1軍でヒット打つのを楽しみに待ってます。
Jul 12, 2013
コメント(0)
MAZDAと創価はいい加減にしてくれないかな。 もう選手間投票だけにしようよ。
Jul 11, 2013
コメント(0)
日ハムの大谷選手がプロ入り初ホームランを打ったそうですね。 バファローズ戦じゃなくて本当によかった…イーグルスありがとう!君たちは少なくとも今年一年は映像が道内マスゴミに使われ続けるでしょう。御愁傷様。 さて、そんなバファローズは今日は勝ちました。 いつもなら反撃できずにそのまま負けるか追い付かない程度の反撃しかしないのに今日は勝った。マリーンズ大丈夫かいな?こんなゴミ打線に打たれてるようではいかんよ。 そしてサッカーでは相変わらずベルマーレが負けました。もうどうにもならんのかね?また来年J2からやり直しか?
Jul 10, 2013
コメント(0)
現在欧州でそれなりに活躍してる宮市選手の弟がベルマーレに来期入団するらしいですね。 ちょっと前にいたムァキこと巻選手の弟はあまり活躍出来ませんでしたがこちらはどうなんでしょう? まぁ、期待はしてますよ。 活躍して宮市兄弟として三浦兄弟や柱谷兄弟や森崎兄弟を越える人気と実力をお願いしたい。 その為にもJ1残留がんばれ!ハン・グギョン選手をベルマーレ所属のまま来年のワールドカップに送るんだ!
Jul 9, 2013
コメント(0)
昨日、一昨日はバファローズの札幌での試合がデーゲームでした。 家から札幌ドームへ行く道中やその帰りに久々に長時間日光に当たったワケですが、頭が痛くなった… ちょっと具合悪くなった。 まっとうに健康的で文化的な生活を送っている人はむしろ毎日それなりの時間お日さまにあたって元気になってるワケだろ? 俺は不健康的であまり文化的ではない生活なので日光に当たるとキツイのかな? よしっ!俺にもナマポくれっ!現状どう考えても健康的じゃないし、収入も文化的な生活を送るのにはちょいと厳しい数字だ。 ナマポくれっ!税金払うのしんどい!
Jul 8, 2013
コメント(0)
バファローズ負けました。西選手で負けるとはねぇ。 悪い時の西選手の見本市だったな。 3タテしてほしかったなぁ。まぁ、勝ち越しただけでもいいや。
Jul 7, 2013
コメント(0)
バファローズが勝ってしまった。 昨日予定通り勝ったから今日、明日連敗だと思ってたら勝った。 イ・デホ選手はマジにスゴいな。今日も上段までぶっ飛ばしてたし。得点圏打率が素晴らしいね。 明日は西選手だしどうせなら3タテしたいねぇ。 さて、そんなバファローズはおいといて今日からJ1のリーグ戦が再開です。ベルマーレはベガルタと七夕前日に七夕ダービーでした。 結果はスコアレスドロー。どちらのチームも天の川を渡れなかった。 なんかベルマーレはもう負けなかっただけでも安心してしまうな… イカンイカン!また1年でJ2出戻りは勘弁してくれよ!
Jul 6, 2013
コメント(0)
○××が大好きなバファローズやっぱり今日は勝ちました。 明日、明後日の連敗不可避! 今日は途中で仕事の為離脱したけど勝ち越してからの離脱だったので俺も勝った。 明日、明後日は最後まで見れる。そしてきっと負けるんだろうなぁ… 期待せずに応援してるよ。 あと、すいてるだろうと思ってビジターエリアに紛れ込んでくる糞道民は関西や関東から遠征に来てるバファローズファンからすこぶる評判が悪いです。
Jul 5, 2013
コメント(0)
やっぱり1勝2敗なんだな。 ここ数カードずっと○××/○××/○××ときてるから、じゃあ明日からの札幌3連戦も明日勝って土日連敗か。 明日はナイターで夜中仕事だから途中で帰らにゃならんのに…土曜日は終わった後仕事だし… もう1勝2敗でもいいから勝つのは日曜日にしてくれんか…
Jul 4, 2013
コメント(0)
いや~今日はよく寝た。昨日の夜中から今日の出勤時間までだいたい17時間寝た。 久々にすっきり目が覚めた。やっぱり体調が良くないときは長時間ダラダラ寝るのが一番いいわ。 電気も水道も食費もかからないからそっちの面でも素晴らしい。 あ~仕事したくねー
Jul 3, 2013
コメント(0)
今日はバファローズ勝ちました。 でも危なかったね。そこそこヒット出たらこんどは投手が打たれた。結果勝ったからいいけど投打噛み合わねぇなぁ。 そして今日勝ったってことは明日から連敗するってことだな。 1勝2敗でしょ。どうせ。
Jul 2, 2013
コメント(0)
コンフェデは開催国で優勝候補筆頭だったブラジルがやはり優勝しました。 強いね。すっごく強いね。 準優勝はスペイン。3位イタリア、4位ウルグアイでした。 来年の本番はどうなるかな?まぁ相変わらずブラジルが優勝候補筆頭でしょうな。 日本は来年までに監督を早めに代えてベンチの選手やあるいは代表当落線上にいる選手を積極的に使って全体の底上げできる人を… 無様にボロ負けしたクセに連動性がどうのこうのとワケワカラン言い訳して自分の好きなメンバーで固定する薄らハゲはピザとパスタの国にお帰りいただいてください。
Jul 1, 2013
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

