PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
☆柱サボテン(セレウス類)の綴化種3品を
☆エリオセレウス 臥竜×袖ヶ浦・・・我が家で出来た無名種
接ぎ台にする為に実生した苗から出てきた。袖ヶ浦接ぎ木株。

綴化面の巾は広くないですが見事に扇状に成長点が広がっています。
今年は幾つか増殖(接ぎ木)しようと思っています。
☆モンビレア 墨残雪綴化(石化・獅子化?)
綴化と正常部分が入り混じる刺座に出る綿毛が良い感じです。
☆ミルチロカクタス 竜神木綴化?
綴化と言うより成長点が不規則に分かれるモンストローサの一種と思われる
☆竜神木綴化
いびつな格好になってきたので、右上と手前に出っ張った部分を
切り取った。下の画像は切り取った部分。
☆左側の切り口に維管束がちゃんと見えます
このまま2週間程陰乾して植え込む予定です。
亀甲ランポーと勇将丸とゲオメトリックス 2025.11.19
刺無象牙丸と銀冠玉や翆冠玉ほか 2025.08.04
菊水と黒牡丹とテヌイシマ 2025.07.06