2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は練習だった。諸々の事情により、運動不足の極みにあった59o。当然、身体が動かない、、、と思いきや、意外と動いた。睡眠が充分にとれていたからか・・・ただし、肺はその限りではなく・・・息があがった。今年はキチンとトレーニングをしようと思う。やべっちFCに出た稲本選手が、「腹筋、背筋など、体幹は鍛えてますね」59oも見習うべきだナ。。。
January 20, 2008
コメント(0)
鹿島3度目Vで2冠達成/天皇杯結果は2対0。実力の差はもっとあるように思えた。先制されたサンフレッチェ広島が得点する気配はまったく感じられなかった。どうしても先制点が欲しかったに違いない。先制した後は耐えて、チャンスがあったらカウンターで追加点、、、というのがサンフレッチェ広島が描いたシナリオだったんだろう。なすすべなく敗れた感じだ。。。反対に鹿島アントラーズは先制して落ち着いてしまった。いくらなんでもどっしり構えすぎだろ?って思った。 前半8分の内田選手の先制点が入った瞬間、87分過ぎに敵陣コーナー付近で時間を使う鹿島アントラーズの姿が脳裏によぎった。予想通り~!!だが、最後の最後でダニーロ選手が予想を裏切った。試合終了間際、ゴール至近距離の決定的チャンスに、シュートせずパスを選択した柳沢選手。そこまでして時間を使うか!と、思った瞬間。。。そのパスを受けたダニーロ選手がダイレクトでシュートを突き刺したときはびっくりした。柳沢選手が(賢く?)時間を使うことを選んだのに、さくっとシュートかよ。と思ったのがひとつ。そこで際どい角度からのシュートを炸裂させるかよ!と思ったのがひとつ。かなりの勢いで驚いた。もしかして彼、自分勝手?
January 1, 2008
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


