全14件 (14件中 1-14件目)
1

毎日毎日本当に暑いですねエアコンは一日中頑張っていますが外は蒸せるような暑さです今日はまだ6月なのに・・・・チャロの散歩も肉球が熱いだろうと思い夕方にしていますこんな夕焼けを見ながらの散歩ですよ散歩コースの公園には暑さに負けずマリーゴールドが元気に咲いてます癒されますねお散歩仲間の方達も皆さん時間が遅くなってご挨拶は「暑いね~」とか 「夕方忙しいのにね」とか・・・救急車の音を聞くと熱中症かしら何て・・・7月8月いやいや9月まではこの暑さが続くんでしょうね気を付けながら暮らさなくちゃね昨日はイチジクのコンポートを作った見ましたまだ若いイチジクなので色はいまいちですがお味の方は美味しかったですよ今度はジャムにしてみようかな昨日の夕飯はザル蕎麦に牛鍋でしたさて今日は何にしよう・・・粕漬けのお魚に夏野菜の煮物でもしようかな今のところ暑くても食欲は大丈夫です
2025.06.30
コメント(13)

暑い日が続くので玄関をガラス製品で飾ってみました気持ちだけでも涼しくなりますように先週の事ですが90歳のお知り合いの方が亡くなられたので通夜に参列しました最近は家族葬が多いですね今回は友人も参加のご葬儀でした読経・焼香、ご本人のお顔も見て来ましたがちょっと複雑な心境になりましたね私にとって一年はあっという間の出来事・・・今が81歳なのでこれを9回繰り返せば90歳になるぐずぐず出来ないな~そろそろ決まりをつけておかなくちゃ残った子供達が迷惑するのでは・・・何て思いながら・・・・先日友人が庭に咲いてる紫陽花を持って来てくれました可愛い花束でしたよ玄関の花も千日紅と黄色のハイビスカスに変えました夕方チャロとお散歩に・・・散歩道には今オシロイバナが沢山咲いてます雨にも負けず、暑さにも負けず健気に咲いています元気を貰えますね
2025.06.27
コメント(16)

激しく降ったかと思えば、青空が見えたりそれの繰り返しの一日でしたね豪雨被害の地域もあったとか、静かな梅雨は何処かえ消えたようです先日ダコタの財布を買ったとアップしましたがそのお財布を見た友人が買いたいと言うので今日はお付き合いで出かけて来ました友人は私よりも年上なんですが、これのオレンジ色のが良いと言って買いました他にショルダーのバックも買ってましたね~お向かいが私が何時も行く靴屋さんなので、靴も見たいと言うので靴屋さんにも寄り、私とは色違いの靴を買って大喜び、散財してましたここまで来たらまたいつものお店でランチです店内はこんな感じのイタリアンのお店私は生ハムと半熟卵のピザ、友人2人はパスタをサラダとスープと飲み物が付いて1400円也お買い物やランチで移動する時間は雨も降らずラッキーでしたねご近所のサボテンに沢山の花が咲いています何十個も咲いてるんですよ~公園のラベンダーも満開です
2025.06.25
コメント(13)

昨日よりも風があった分涼しかったかなでも、エアコンはフル稼働です今日の空はこんな感じでした夏空ですね今日はチャロのトリミングの日でした暑いのでサマーカットにお願いし、6ミリでカットビフォーアフター随分スッキリしました今月の写真は万博に合わせてミャクミャク・・・首輪が可愛い・・・スッキリとハンサムになりました世界情勢は何だか危険な臭いがしますね良い方向に終息すると嬉しいけど・・・明日から雨の予報です散歩が大変になるかも知れないな~
2025.06.23
コメント(14)

皆さんお元気ですか~今日は一年で一番日が長い日夏至でしたね暑かった友人に誘われて4人でランチへ出かけました一日一組のお店だと言うので期待して出かけましたが普通の家庭料理のお店でした写真も無しです帰りに南の島の雑貨屋さんに寄り道して楽しんできましたよ~前にもアップした事が有りますが・・・こんな感じのお店です楽しそうなお店でしょう三番目の木製のカエルさんは、カエル好きの孫へのお土産に買いました口にくわえた棒で叩くと木魚のような音がします4番目はカフェコーナーで、飲み物はチャイですカップが可愛いでしょうお洋服やバッグ色んな飾り物が所狭しと並んでいて見てるだけで楽しいですよ日中暑いのでチャロの散歩も夕食後の7時頃に・・・皆さん思いは一緒のようで沢山のワンちゃんに出会います挨拶はいつも同じ「暑いね~」・・・と
2025.06.21
コメント(13)

35度超えの真夏日が続きますね~昨日のテレビでこのまま梅雨は空けそうだと言ってましたが、それでは農家の方は困りますね何だか最近は徐々に暑くなって夏が来て徐々に寒くなって冬が来ると言うのではなくある日いきなり夏だ~ 冬だ~って感じですよね熱中症で亡くなられる方が・・・気を付けて暮らさなくちゃ続きの衣装を少しだけこれは帽子です靴ですよもっともっと沢山有りましたが・・・徹子の部屋では同じものは2度着ないそうですよたまには100円ショップで買った物を身に着けたりとか目の保養をさせて頂きましたランチには韓国料理を食べその後フレンチトーストでお茶して帰宅流石に夕飯は・・・・
2025.06.19
コメント(12)

昨日今日と暑かったですね~外に出ると汗が噴き出してきます💦💦💦暑さに慣れていない身体にはこの暑さは厳しいものが有りましたねそんな暑さの中横浜そごうで開催されている黒柳徹子衣裳展へ行って来ました小田原の友人を誘いそごうの前で待ち合わせしましたがそごうの前には待ち合わせの人で混雑していましたよ~それも女性ばかり・・・素晴らしい衣装が沢山展示してありました入り口で写真は自由にお撮りくださいと案内されたんで写してきました刺繍の部分を拡大してみましたが、素晴らしい物でした続きは又明日アップしますねやはり中年以降の女性が多かったですね皆さん熱心に見ていらっしゃいましたよ~どの衣装も手の込んだ素晴らしい芸術品でした
2025.06.17
コメント(12)

今日は良いお天気でしたね青空が広がっていますチャロも朝・夕共に散歩へ行けてご機嫌です散歩道のサボテンの花が開き始めましたよ~黄色いお花です凄い数の蕾が付いてますから楽しみです今日は朝から友人が5人我が家に来ますそこで考えた、そうだ珍しいからスモモのコンフォートを作ってあげよう・・・と早速人数分プラスアルファでヒタヒタのお水にお砂糖とレモン汁を加えて煮る事10分、そのまま放置して出来上がり冷たいお茶と一緒に勧めると、皆さん大喜び美味しいね~・・・と副産物のシロップはヨーグルトと一緒に頂きます今日も一日忙しかった
2025.06.15
コメント(14)

昨日は梅雨の合間の晴れの日でした朝から洗濯を頑張りましたよ~南の島から初夏の果物スモモが箱一杯送られてきました暑い日に甘酸っぱいスモモは活力源になります早速娘や嫁達におすそ分け、ご近所の友人にもお裾分けしましたお店でも見かけますが、まだまだ高いですよね嬉しい頂き物ですお返しに新茶を送りました今日は住民税の支払いで銀行へ出かけたので久しぶりに一人ランチを楽しみましたこんな景色を眺めながらメンチカツカレードリア・・・何だか色が・・・でもお味は美味しかったですよ帰ったら掃除をしてチャロのお散歩へ縁側で早く行こう・・・と催促です明日も晴れると嬉しいけど
2025.06.14
コメント(16)

昨日も雨、今日も雨が降っています首都圏も昨日梅雨入りしたとか・・・願わくば豪雨でも無く、空梅雨でも無く程よい雨が降って欲しいと思います年齢と共に出来るだけ身軽にと思いませんかスマホも重いし財布も重い・・・今使ってるのは牛革の長財布、ぼかし染めが気に入って買った物ですこれをもっと軽くて使い勝手の良い物へと思ってたけど中々気に入ったものに巡り合わない・・・先日靴屋さんへ行ったついでに立ち寄ったバッグ店にダコタの長財布が有りました山羊皮なので手触りが柔らかくて、形もシンプル昨日から使っていますが良い感じですチャロは思うように散歩へ行けず不満気ですこんな時は食べるのだけが楽しみチョットでも晴れると良いんだけどね今年は咲かないと思っていたサツキに、花一輪良かった
2025.06.11
コメント(15)

昨日も降りそうで降らなかった一日でしたお陰でチャロの散歩も何とか出来ました散歩道には紫陽花が咲き始めましたよ緑の中に色どりを添えています紫陽花が咲き始めると梅雨に入ると言いますが首都圏もそろそろ入梅でしょうかそうそう、沖縄は梅雨明けしたそうですね娘から映画行かないと誘いを受けて、行って来ましたレイトショーで3時間と言う永さでしたが・・・見て来たのは今話題の作品「国宝」以下はネットからの抜粋ですが本作は、原作者の吉田が3年の間歌舞伎の黒衣を纏い、楽屋に入った経験をもとに書き上げた同名小説を原作に、極道の息子として生まれながらも歌舞伎の世界に飛び込み、芸の道に人生を捧げる喜久雄の50年を追う一代記。喜久雄は、半二郎の実の息子として生まれながらに将来を約束された御曹司・俊介と出会い、ライバルとして互いを高め合うなかで、喜久雄は「血筋」、俊介は「才能」を渇望し、愛憎が入り乱れていく。内容はともかくその映像の美しさに驚きました女形の踊りの素晴らしさも・・・音楽も素晴らしかったこれは劇場で見るべき、3時間があっという間でした
2025.06.09
コメント(15)

何かと忙しい日を送っています先日は骨密度の検査で病院へ行ったし昨日は横浜の友人とランチしたりおしゃべりしたり美容室をやってる友人の所でカットしたり夕方5時近くになったので慌てて帰宅しましたやはり夕方の高速は混みますね~こんな景色を見ながら車を飛ばして帰宅しましたそして今日は術後1年目の検診日でした検診の前にレントゲン撮影が有りましたが何とも注文の多いレントゲン技師さんでした背骨に股関節、膝に足首等々20枚位撮影されたように感じましたはい台の上に乗って、身体をぴったり付けて・・・脚はもう少し開いて、つま先を少しだけ内側へああ~行き過ぎ少し戻して・・・・等々いやいや疲れましたよ撮影が終わって主治医の元へ行き面談です骨密度は背骨も股関節も膝も足首も問題なし撮影したてのレントゲンでの説明と触診や問診の結果回復率95%問題なしのお墨付きを頂きました両膝の手術でここまで良くなった人は珍しいよとお褒めの言葉も頂きました次の予約は一年後になりました覚えてるかな夕方にはチャロと散歩へ散歩道のお花が寂しくなりましたね~空き地にはドクダミ草の花が・・・散歩が終わりブラッシング後のチャロブラッシングは嫌いなのでちょっと緊張しています
2025.06.06
コメント(9)

昨日からの雨が今もまだ降り続いていますまだ梅雨入りはしていないけど、雨が多いです雨に濡れた花の咲かない紫陽花今日まではヒンヤリと肌寒かったけど明日からは気温が上がり暑くなるとテレビが報道していますそうそう報道と言えば備蓄米の販売が始まったとかで長蛇の列だそうですね5キロで2000円位、子育ての家庭は助かりますね今日は術後1年目の検診に備えた骨密度の検査へ行って来ましたベットの上で仰向けで背骨と股関節の骨密度を計ります6日が検診日なのでそれまでに結果が出るようです早いですね~あれから一年・・・今では正座こそ出来ませんが、歩くのには何の支障も有りませんし、階段の上り下りも普通に出来ます私的には手術をして本当に良かったと思っています検査の後は病院内にある此処でマンゴームースのケーキとカフェラテで一休みご近所のお宅のサボテンです大きいですよ~私の背丈位あります沢山の花芽が付いています何時花開くのかな~ 今から楽しみです我が家ではカランコエの花が元気に咲いています明日は晴れると嬉しいな~
2025.06.03
コメント(17)

早いですね~ もう6月紫陽花の季節になりましたねこれはお向かいのお宅の紫陽花、沢山咲いていますこれは散歩道の紫陽花、優しいピンク色ですここ数日は肌寒くて着るものが無く困りました一度片づけたのは出したくないし・・・重ね着して凌ぎましたよ今日は通常に戻ったようで一安心ですが、今週末は夏日が続くようです急激な温度変化で体調管理も儘なりませんね先日お店で西洋ザクロが売って有り買って帰りました中身はこんな感じこれをこのままバリバリ食べます数年前にそれを聞いた時には目からウロコで驚きましたが、食べられますこの種は栄養満点で、抗酸化作用・抗炎症作用抗腫瘍作用等の効果もあるそうですよおまけに美肌作用もあるとか・・・・私はヨーグルトと一緒に食べてますそろそろコストコに出て来るのではないかと期待してます日本のザクロは小さくて渋いけど、これは夏ミカン位の大きさで渋みは全くありませんよチャロは夜寒かったのかドームに入ってました今日は娘と買い出しに出かけま~す
2025.06.01
コメント(15)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()