全13件 (13件中 1-13件目)
1

先日書き忘れたんですが、羽田空港のゲートで金属探知機が鳴りました膝の人工関節に反応しました説明したけど探知機で全身の検査でしたよ~やっぱり鳴ったんだ~ しかし可笑しな事に帰りの熊本空港では何故だか鳴りませんでしたこの違いって何だろうって思いました2日目は中華料理のお店で同窓会、女性は10名男性が22名の参加でした闘病中の友もご夫婦で参加されました嬉しかった・・・一度髪が抜けちゃったんだそうですが、今はベリーショート位に伸びて、それがまたとっても似合っててえ~~っと中村メイコさんの髪型みたいでした大いに食べて飲んで話して、最後には校歌の合唱で終了、又の再会を約して別れました本日のお泊りは90歳になる叔母の家、お土産に蜂楽饅頭を買いに行き、叔母に6個、姪に10個姪の娘の家に10個、26個買ったら重い・・・お店の方が3キロ以上ありますよと写真はホームページから蜂楽饅頭って大判焼きみたいなものですが、餡に蜂蜜が入ってるんですよ皮もしっとりしています1個110円なり、安いでしょう~10月7日から120円になるとお知らせが貼ってありました姪に迎えに来てもらい友人と別れて叔母の家にお泊りここでも話は尽きません私の母が長女で叔母は5女、男の兄弟も居たので私と8歳違いなので姉妹みたいに大きくなりました今は体が少し不自由で手押し車を押して歩いてます出来るだけ会いに来たいと思っています
2025.09.30
コメント(15)

ご無沙汰しました24日から郷里へ行って来ました久しぶりの空港は青空で沢山の人出でした熊本に居る同級生30数名と会う為に・・・特に今病と闘ってる友人と会う為です羽田からは友人と二人旅ですまずは腹ごしらえと食事をして、みんなへのお土産を買って機内へ空港では友人が迎えに来てくれていたのでまずは再会のお茶タイムホテルまで送ってもらってチェックイン荷物を置いてまずした事はホテルの目の前にあるデパートへ出かけ蜂楽饅頭を食べる事40数年ぶりに食べました変わらぬ美味しさで友と2人満足早めにホテルへ帰り疲れを取りました窓から見えたライトアップのお城熊本城ですあの地震で壊れましたが立派に修復されました今は石垣が修復中です私お城の一口城主になってますよ~
2025.09.28
コメント(15)

一気に涼しくなりましたね朝晩は肌寒いくらいですよチャロの散歩も楽になりました今日はこんな空を眺めながらの散歩でしたそうそう散歩道にどんぐりの実が沢山落ちていましたクヌギの木があったなんて気が付きませんでしたチャロも鼻でクンクンしながら転がしてました散歩から帰っても元気です昨日自治会から敬老の日のお祝が届きました中身は1000円の商品券が一枚・・・チョット寂しい感じ、お菓子でも頂いたほうが嬉しいかなスーパーでこんなものを見つけて買ってしまいましたハロウィン用の飾りカボチャ、小さいですよ色も形も可愛くて良いですねこれ一個100円でした玄関に鎮座しています
2025.09.22
コメント(17)

昨夜からの雨がまたしとしとと降りだしましたお陰で涼しいですよ~夜も寝やすくなりましたね助かります今日は送られてきたお米を使うだけ精米しましたこれが玄米七分搗き米にしたのがこれ胚芽が残っていますよねこれに栄養が沢山含まれています4合だけ白米にしてお稲荷さんを作りました30個出来ましたよ~半分以上は娘の家に行きますチャロはお水飲みが下手、何時も溢しますどこのワンちゃんも同じなのかしらね
2025.09.20
コメント(14)

昨日も今日も暑いですね~今日は午後から雨と雷になると言ってましたが今のところ大丈夫です昨日はチャロのトリミングの日でした今回まで短く切って頂きました10月までは暑い日があると言う事なので・・・今回はヒマワリ王子に変身のようです家に帰ったら疲れたのかお休みで~~す帰り道にある園芸店で買ってきました七色唐辛子はもう少し色づくそうですそうそう今日は新米が届きましたちょうど切れたところだったので良かった明日から又美味しいご飯が食べられます玄米なので我が家で七分搗き米にして食べます米農家さんに感謝ですね世の中の米騒動は何時になったら収束するんでしょうね次期総理、誰になるか解らないけど頑張ってくださいね
2025.09.18
コメント(16)

9月も半ばだと言うのに、昨日も今日も暑かったそれでも朝晩は少しだけ秋の気配を感じられる気がする友人のご主人が胃がんだと言う診断を受けて来月手術になりましたご夫婦は「こうなったらまな板の上の鯉だね」と話してるそうですまだ初期だし、今は医学の進歩も早いので心配はないと思うけど・・・人生何があるか分かりませんね私も今まで大病をしたことも無いし怪我もなし入院と言えばお産の時か昨年の膝の手術位親に感謝しなくちゃチャロとの散歩も元気の素です散歩道には夏の名残の花たちが元気に咲いています先ほど友人から電話があり、話した事は色々有るけど自分の足で歩いてるし、友人と遊んでるし、子供や孫に囲まれてるし今が一番幸せだと思わなくちゃねと・・・ 感謝・感謝
2025.09.16
コメント(13)

一昨日の夜は驚きました豪雨でしたよ~バケツをひっくり返したような雨を久しぶりに経験しました何の被害もありませんでしたが、被害に会われた地域もあったようですね東京や神奈川の一部では大変だったようですチャロがいつも行く公園では小さな子供達がサッカーを楽しんでいましたお父さんらしき人が懸命に指導されてましたよチャロはベンチで見学です昨日は娘と輸入雑貨のお店へ出かけました可愛い物が一杯で見てると欲しくなりますね連れ帰ったのはサボテンのグラス、色も形も可愛いでしょうお店の中にあるイートインコーナーチャイフロートを頂きました楽しいお店で時々立ち寄ります断捨離してるのに、買っちゃダメですよね
2025.09.14
コメント(15)

一昨日の空はこんな感じで何だか嵐が来そうな感じの空でした夜になると雷の音がすごく、チャロは吠えるし大騒ぎの夜に・・・雨は夜中に降りだしたみたいで朝に久しぶりの本格的な雨になりました東京や川崎方面では線状降水帯の被害が出たようです地下の店舗では被害が酷かったようですね時々晴れ間も見えたりと変なお天気でした一雨来たせいか気温もいくらか下がりチョットだけ過ごしやすくなりましたよ両足の手術をしてから、バックをショルダーにかえました転ばないように両手を使えるようにする為ですこのバックを片付けるのに何か方法はないかと考えて小部屋の壁にこんな物を取り付けました実際に取り付けたのは孫ですが・・・沢山下げられるし便利ですよ普通のバックは収納ケースに入れてます奥に見えるのはディスクトップのパソコンですが今ではノートパソコンを使ってますのでこれを片付けて、そこにチャロのケージを置きます少しづつ片付けています今日はエアコン無し、この涼しさが続いてくれると嬉しいけど
2025.09.12
コメント(16)

9月になればとか、一雨くればとか言ってたけど一向に涼しくなりませんねこんな空を見ながらチャロと散歩してる毎日ですチャロも私も食欲はあるし元気ですそれが何よりですよねそうそう先日スーパーで生の落花生を見つけました先日のリベンジと早速買って帰って茹でましたおおまさりという品種です美味しかったですよ~これから美味しい秋の味覚がどんどん出てきますね楽しみでもあり、心配でもありますサンマも大きくて安価で良かった庭の片隅にひっそりと咲いてるつゆ草涼しげで良いですねチャロは頭かくして・・・お昼寝です
2025.09.10
コメント(15)

9月は色々と忙しい日が続きそうな気配暑気払いがあって、文化祭があって友人とのランチの予定も入ってて・・・月末には郷里へ帰っての同窓会もあって体調管理をしっかりして臨まないとねそうそう孫も無事に帰国しました素晴らしい体験ができ、最高の旅行だったと言ってますお土産はいらないと言っておいたのに、気持ちだからとお菓子を・・・気分転換に玄関を模様替えしましたペアーのアヒルが可愛いでしょう貝殻は鎌倉で買ったんですが、目の前で削ってましたまだまだ暑い日は続きそうですが、頑張って乗り切らないとねチャロも頑張っています
2025.09.08
コメント(14)

一昨日の雨と台風は、我が家の地域は何事も無く、通り過ぎていきました台風一過の晴天の昨日は孫の文化祭に行って来ました上野の森にある学校周辺は賑わってましたね~毎年恒例の大きな山車がメーンストリートに飾られ大勢の人で溢れていました今年の山車は朝早くに商店街を練り歩くんだとか、見てみたかった学校の周りの森の中には沢山の模擬店が出ています学生手作りの色んな物が売られてました見て歩くだけでも楽しかった学生も個性的なら売られている物も個性的孫は上の写真のショルダーバックを買ってました作曲科の孫の公演は45分間のミュージカルキャンセル待ちの列に沢山の人が並んで居たのには驚きました場内は撮影・録音禁止の為お伝え出来ません暑かったし、久しぶりの人混みの中疲れた車で行ったので帰りは綺麗な夕景色を見ながら帰りました
2025.09.07
コメント(14)

昨日は暑かった、歩くと背中が焼けるように暑かったそんな暑さにもめげず久々に東京まで・・・ロマンスカーを待つ駅構内混んでましたいつものお店で残暑会、15名の参加でしたまずは乾杯から本日のお料理は・・・友人の写真からこれに、握り寿司が付いてましたよあとは無礼講で飲んで食べてしゃべって・・・81と82の集いですが元気元気、若者に負けません飲み放題のお酒類もどんどん消費してました二次会は例のごとくカラオケ三昧ここでも又飲んで歌って元気元気・・・最後はみんなで餃子を食べて解散このパワーいつまで続くのやら・・・最後は誰が残るんだろうねって帰りの話ですが、駅に着いて駐車場まで歩く途中にコンビニがありますこのコンビニではお野菜とかが売られているんですがシャインマスカットがあったので買い、見ると落花生が二袋有ったのでコンビニのお兄さんにこれって生かしらと聞くと生ですよと返事買って帰って鍋に水を張り火をつけて・・・でも、なんだか乾燥してる、変だなと思い一つ食べてみると炒った落花生でした今は生の豆も出てるので念のために聞いたのにがっかりでしたねチャロは待ちくたびれて拗ねていました
2025.09.04
コメント(19)

昨日も記録更新、今日も記録更新とかいつまで続くんでしょうかね、この暑さフランスへ行ってる孫は、この一週間はパリにいます同級生の友人と落ち合ってパリでホテル暮らし楽しんでるようですこれはディズニーランドのチケット、フランスの友人の友人がここでアルバイトをしていて、20%オフで買えたそうですおまけに優先チケットで待たなくても遊べるとかおまけに夜のパレードも最前列を予約してくれて最高でしたと・・・ノートルダム寺院にエッフェル塔、セーヌ川下りと毎日満喫してるようです明日は美術館巡りだとか、5日には帰ってきます今パリは寒いんだそうです上着を買ったと言ってましたよ私は暑さの中チャロと散歩三昧途中でちょっと一休みです明日も猛暑日だとか、勘弁して欲しいですね
2025.09.01
コメント(14)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

