全18件 (18件中 1-18件目)
1

主夫として纏めがないなあ・・・(^o^);取り敢えず最近作った料理でも(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 31, 2010
コメント(0)

寒い日は、鍋が良いよね!?ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);鶏と牡蠣の水炊きにしてみました。ポン酢で頂くと美味い(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 29, 2010
コメント(0)

昨日食べたカレー南蛮うどん。残ったカレーに、タマネギと和風出汁をプラスして、片栗粉。蕎麦屋のカレー味に(^o^); にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 27, 2010
コメント(0)

最近の反省点。チェーンが外れた時、急いで素手でチェーンを嵌める。これは良い。楽だから。でもその後手がちぇーんに付いてるオイルで汚れるのだ。故に、これはなんかで拭くとか洗うとかしないといけない。ウエットテッシュが良い。二日酔いで左側のビンディングペダルをはずさず、サドルにケツを置いたまま信号を見上げたら立ちゴケした。脛から出血!山登りの時は常に携行していたファストエイド、これが良い。と言う事で、本日は携行手洗いセットと携行ファストエイドセットを作ってみた。ハックドラッグとダイソーの100均でね。今度から、いつもと違うちょっとしたライディングの時は、ザックに携行しようと思います。いつもの朝散走はウエストバッグなので却下。 フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 26, 2010
コメント(0)

前日の天気予報で雨のおそれがあった為、自転車のミニイベント中止の連絡が入りました。でも晴れ女だから行く!と言う人と、んじゃ顔だけ見せると云う人(わし)が出たら、なんと、参加予定者全員が集まっちゃいました(^o^);出発時11人、途中合流一人で都合12人!フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 24, 2010
コメント(2)

デンマークのパイプタバコ,セブン・シーズ三種が新発売だと聞き、買いに行くことにした。マックバレン 7Seas(=セブンシーズ) レギュラーブレンドとゴールドブレンドとロイヤルブレンド各40g。味は、チョコレート&バニラ、バニラ、バニラ&ハニー。今大概のレギュラーパイプ煙草はだいたい1200円前後だ。こいつは890円。で早速専門店に並んでいたので迷わず購入。ついでにアルミの加湿器を二つ買った。しかし、そこで新しいパイプに目が吸い付けられる。で、買ってしまうわしであった(^o^);最近のパイプはフィルターを内蔵出来るタイプが増えた。今回のパイプは9ミリフィルターを内蔵してる。これで、至福の時間が(^o^);フォト蔵にほんブログ村a href="http://cycle.blogmura.com/potaling/">にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 22, 2010
コメント(0)

スーパーで買物してる時に、目が商品に吸い付いてしまった。その商品は、生牡蠣。もう買うしかないでしょ。今晩の晩酌のアテは決まりましたな。生牡蠣は大好きで、いつも外飲みに行った際は、あれば必ず三個頼む。三個の理由は、当たらないから(^o^);危険な時期でも健康な人は三個までなら当たらないもんです。でも、安全な時期でも、20個も喰えば当たることがあります。そこだよね(^o^);まとにかく、今回は5個喰っちゃいました。お満足です(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 20, 2010
コメント(0)

ほぼ毎朝7時前後かなあ、ここで梅干しおにぎり喰ってます(^o^);今朝はちょっと寒かったなあ・・・。ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);境川CR大和橋付近そういやあ、まあだ誰にも遭遇しません、自転車仲間に。まあ、朝7時ですから(^o^); フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 19, 2010
コメント(0)

銀杏拾い(^o^);いんやあしかし、最近の若いお母さんがたは誰も拾いに来ないんだな。わしとこだけで随分拾ったけど、まあだたくさんある。腐るほどある。(まあ腐らせるんだけどね(^o^);)学校から案内が来てるからもう少ないかと思いきや、全然減ってない。かえって増えてる模様。こりゃあまた明日も拾うかな?フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 18, 2010
コメント(0)

13歳児と婆さんを連れて車で。自転車のコースとほぼ同じ様なコースをドライブ。飯田牧場でジェラートを喰い、江ノ島回って寿司を喰い、帰って来ました。飯田牧場の牛で癒された二人(13歳児と婆さん)フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 17, 2010
コメント(0)

13歳児の養護学校の校庭に銀杏(イチョウの)木が16本くらいある。その中半分くらいの木の下に、銀杏(ぎんなん)の実が落ちてるので、木曜日に拾ってきた。トグもビニール手袋も用意してなかったので、少なめに。で、二、三日外に置いておいて実を取り出した。『秋も深まり街路樹のイチョウ(銀杏)の葉も黄色く色づき始めました。黄色い落ち葉のじゅうたんの上にパラパラと落ちては独特の(強烈な)匂いを放つ『ギンナン』。御存知のとおり雌株の木にしか実らないイチョウの木ですが、雌雄の区別が難しく、実がなるまでに25年間も待たないと判らないのだそうです。しかしギンナンの実を土に埋めておくともれなく盆栽ができるというほどに生命力は強く、1億5千万年以上も前から地球上で生き抜いてきた「生きた化石」とも言われ、中国、台湾と日本だけにしか自生していないのだそうです(ぎんなん豆知識)。』と言う事らしい。素手で拾っちったけど、銀杏の汁でかぶれる人は多いので、来週は手を保護する道具を持ってもう一度拾ってみようと思う(^o^);欲しい人いたら分けるよ(^o^);手が安心のドングリも拾ってみた(^o^);フォト蔵 にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 16, 2010
コメント(0)

昨日今日の晩飯が美味い!まあ、自分で作ってるのだけれどね。昨日はほうれん草のお浸しに、金目鯛の煮付け。今晩はポークソテーのオレンジソースがけ。いんやあ、秋ですね(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 15, 2010
コメント(0)

例の如く境川CRを朝の散走。大和橋近くの休憩所で朝の7時頃おにぎり朝飯を喰う訳ですが、今日は朝顔が一輪だけ咲いてましたので撮りました。昼に暇が出来たので、立ち食い蕎麦を喰いに行ったついでに大和いずみの森公園を散歩。6000歩は歩いたかな。彼岸花がまあだ咲いてましたわ。コスモスが盛りかな。フォト蔵 にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 14, 2010
コメント(0)

あんまり天気が良いので、朝の散走をやめて(本当は二日酔いだった(^o^);)午前中の散走にスイッチ。時間があったので、境川CRを飯田牧場まで行って抹茶のジェラードをダ食べて来ました(^o^);やっと行けた飯田牧場(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 11, 2010
コメント(0)

茄子の胡麻味噌炒め。これはご飯のお供に良いよね(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^); にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 7, 2010
コメント(0)

ちょっと朝寝坊したのでいつもの朝の散走はなしにして、午前中の散走にした。起きたてより足が軽快だったので、30キロ程走った。境川CRの足跡帳に記入してついでに一つ増やしてきた。飯田牧場まで行ったものの、今日は定休日、よってジェラードは食べられない(ToT)また行かないと。フォト蔵 にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 6, 2010
コメント(0)

昨日の日曜日の午前中、13歳児と嫁さんと21歳の我が娘を乗せて愛車アトレーワゴンハイルーフ&ムーンルーフギヤマンカスタムスペシャル号(リッター10キロ走らない軽四輪)は、一路神奈川県内陸工業団地に向かった。目的は、愛娘21歳の車の運転訓練の為である。免許取得後ろくに運転していないため、練習したいということで、急遽日曜日の空いてて広い道路と云う事で、内陸工業団地が選定されたのである。順調なクルーズで目的地到着後、運転席を娘に譲った。そして、恐怖は襲う!同上していた3人に!ああ、恐かった!どこにもぶつからなくてなにより。内陸工業団地 にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 4, 2010
コメント(0)

朝の散走の時、梅干しおにぎりを一個食べます。そしてその後チェリー(煙草)を一服します。これがけっこう至福の時なんですが、実は、夕食後の寝る前に、パイプ煙草をやります。いろいろパイプ煙草をミックスして楽しんでますが、いつの間にか、パイプがたくさんに増えてました。煙草が値上がりしましたが、この至福の時はやめられません(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Oct 2, 2010
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
![]()
![]()