『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 8, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: GTMO生活
J君の勤務先がここ、キューバに決まってからというもの、J君出航中の中いろいろとビザの手続きをしてようやく受け取ったイミグレーションカード(以下GC:グリーンカード)。



私たちが入籍したのが2004年7月7日。そして渡米(キューバ行き)が2004年12月だったので、発行されたのは有効期限が2年のもの。



ここにきて1年と2ヶ月ほど経ちますが、ここでは何かと時間がかかるため、早め早めということで、次の更新の準備をしてる最中です。





過去には一瞬紛失したっていう恐ろしい過去もあったんですけど( 詳しい模様はコチラ!) 、無事手元に戻り、ホッと一安心。





今日は私の顔写真を撮りに行くアポイントメントをとってるので、昨日久しぶりに





お肌のパック





なんてやっちゃいました。でもコレって、一日そこらで成果が出るモノでもないだろうし.....





J君は朝からPTで外に出てました。
※PTとは.....何て言いますか、Navyでは『体育』みたいな感じなんでしょうか。この年で体育だなんて(≧∇≦)ノ彡 バンバン! スミマセン、他に適切な言葉があればヨカッタんだけど
















m(_ _)m スミマセン








うちのJ君でした




ってか、どうしてこうも嫌がらせをするぅぅぅ~!?





そんなことはさておき、J君が帰ってくる頃には私もシャワーを終わって準備万端。





とにかく8時半のバスに乗るというので






二度寝することなく






頑張って起きてました





そしてバスに乗り込んでJ君と話していると驚愕の事実が







アポイントメント、10時なんだけどね。







(; ̄Д ̄)はい?






えぇ、私この男のスターバックス欲に付き合わされてしまいました。ってっても、まぁ、嬉しそうだったからいいんですけどね。





ちぇっ。せっかく歯磨きもしたばっかりなのに.....と思いながらも






ホットココお願いしま~す♪






と注文してしまいました。






とは言っても、ここにあるのは所詮 なんちゃってスターバックス






カップにはいろいろとメッセージが書いてあるものの





There is a hidden magic







え~っと、カウンターにドカンと置いてあるミルクって.....


















カミサリーでよく目にするミルクなんだけど.....








キ、キエル・・・( ̄□ ̄ *) ( ̄□:;.:... ( ̄:;.... ::;.:. .:... ,





そして注文したホットココ。やっぱり甘すぎた





うちのJ君はいつでもどこでも、スターバックスでは一番でっかいサイズのホット・カフェモカ。










そんな感じで私は顔をしかめながらも、バックではスタッフのお姉さんがアカペラを熱唱するという素敵なBGMの流れる中、ホットココを飲み干し、ちょうど具合も悪くなったところで目的の場所へ移動。





一丁前に写真を撮るとかいって、実は訪問した先は写真屋さんでもMigrantオフィスでもなく、Navyの写真班の人のオフィス。




壁に白いスクリーンを下ろして、「はい、そこに立って下さ~い」って言われ、立つ私。





「じゃ、ちょっと撮りますね」←ってか、コレはビデオカメラだよね




そして




「う~ん、ちょっと明るすぎたかな。じゃコレを調整してもう一枚!」




クリック






私は、本番はいつ来るのかなぁとなるべくアゴがスッキリ写るようにいろいろと角度を考えてたんだけど、2回目のシャッターボタンを押し終えた後、








はい。じゃこれからプリントアウトするからちょっと待ってて下さ~い










σ( ̄∇ ̄;)?






って、まさかさっきので終わりぃぃぃぃ?????





あまりにも早すぎるよ(゜-Å)




しかも自分でどんな顔してたかさえ分からない写真が10年も使用されるなんて....





と一人凹んでると、写真が出来上がりました。





イミグレーション用にカットしてもらったのが4枚。そして念のためにといって大量に私の顔が並んでる写真15枚ほど。







ま、ま、貧乏人の弱いところか、「タダだったんだから文句は言うまい」とありがたく受け取ってその場を後にしました。






そしてバス停までの道中、アメリカの市民権をどうするだのの話になったんだけど、私はその気はないし、J君もその気はないらしい。





っていうか、J君日本で家を買いたがってるので、その時は私が日本人のままの方(国籍がって事ね)がいろいろとスムーズに進むだろうという話になり。





挙げ句の果てには








将来は僕たちの子ども20人と孫100人とで沖縄にでも暮らそうか?








20人!?




ヾ(°∇°*) オイオイ 



本気でそんな事言ってると、






産んじゃうわよ




もちろんこれはJ君のジョークですけどね。




そして帰る前に髪が切りたい+NEXに寄りたいということで、そこに向かう事に。





そして初めてJ君のボスを発見。っていうか、時間にして10時半過ぎ。








ランドリーからドライクリーニング抱えて出現




してきましたけども.....ヾ(・_・;)チョット‥





そして車に乗り込んで職場に戻るのかと思いきや、








NEXに駐車







お・お買い物ですか?? ボス.....






私とJ君もNEXに到着し、J君は同じ敷地内にあるバーバーショップへ。そしてJ君を見送った後、カーキのユニフォームを着た男性とすれ違って、まさかこの男性が!!!と思いながらも私はNEXで服を物色したりゴシップ雑誌に釘付けになったり。





そしてJ君、散髪終了後、私を迎えに来てくれて、すぐさまJ君に尋ねました。





トモ:「ひょっとしてバーバーショップでボスに会った??」



J君:「おう!会ったよ」





やっぱり.....




ボス.....PTで疲れて仕事が嫌になった??



忙しい時はランチの時間がないくらい忙しいらしいけど、暇な時は暇なんだろね。



うちのJ君の職場の場合、ハリケーンシーズンになるとステーションに閉じこもらないといけないくらい大変らしいので、







ハリケーンさん、こっち回避してくれませんか?? 





ボスも髪切った後職場に戻ったことでしょうよと祈りながら私たちも家に帰りました。




私たちが次に予定している休暇は6月頃なんだけど、その頃に会わせてGC更新できるのが一番なんだけどね。





それが上手くいかないと、6月にステイツから戻ってきて、また近くの大使館まで行かないといけないハメになる。






でも、近くっていったって、






カリブの海を渡って行かないといけないんですよ~





お金がありゃしないったら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2006 07:39:40 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: